Re. 1/6オーバーオール
オーバーオールは作る度に課題が残るのだけど、やっといい感じのものが出来たと思う。いやそれでも8割なんだけど、これなら許容範囲かなと( ・ิω・ิ )
まずは前回のもの
腰が浅めなのと胸あて?が小さい気がした。
それを踏まえて今回がこちら。
腰を7mmほど深くし、胸あてを幅広く大きめにした。このくらいの方がしっくりくる。腰をもう少し絞りたいところだけど、中に1枚着るのが前提となるのでブカブカくらいの方が良い。変に腰を絞るとバランスも悪くなるような気がしないでもない。オーバーオールはボーイッシュ気味なバランスの方がいいのかもね( ・ิω・ิ )
腰ポケットは有ったほうがやっぱり良いな。一手間増えるけど今後は付けるようにしよう。ホックが片方外れかかってるな・・これは金具を軽く曲げれば大丈夫だろう( ・ิω・ิ )
GWの車中泊旅に着ていく予定で作ったんだけど、スケジュールが合えば昨年同様ぽんちゃんもGW中に車中泊旅したいので、それ用にもデニム生地で作ってあげようと考えている。この二人はオーバーオールが妙に似合う気がするのだ( ・ิω・ิ )
アップで見てさ、縫い目が綺麗だと嬉しい( ・ิω・ิ )v
スカートも作ってあげたいなと思うんだが、たくさん有るので今更スカートか?と思わなくもない。GWは寒い可能性の方が高いので、パンツやパーカーの方がいいだろうしね。今年はしっかりと防寒着の用意をしていかないと・・・昨年の霧多布は真冬のように寒かった((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
春と秋の年二回、車中泊しながら道東を巡っているけど全く飽きる気配がない。今年も釧路から上がっていく予定だけど、途中の昆布森に有る難読地名看板を拾っていけたらいいなと考えている。昨年も訪れた絶景のセキネップ展望広場も実は賤夫向という漢字で書く。
寒かったけど天気が良くて本当に楽しかった。
以前は石北峠を越えてサロマ湖に向かったり、足寄から阿寒湖を越えて行くなど山越えをしていたんだけど、海の綺麗な春は海岸線を走った方が気持ちがいい。秋は逆に紅葉を観ながらの山ルートがいい( ・ิω・ิ )
待ちわびていたGWも気付いてみると今月のことなので、もうあと少しの辛抱。良い天気であって欲しいけど、長期予報をみると少し微妙・・・これまで雨らしい雨は無かったのだけど、4月は半ばから雨が続くらしい。やめて欲しいなぁ。ガソリンも高いし物価も高騰を続けている。色々我慢したものをGWで発散したいのに雨で潰れるとか簡便してほしい(´・ω・`)
お願いだから晴れの日が続いておくれ🙏
おしまい。
Pickup YouTube video
Recent Posts
-
2025/10/28 火曜日
1/6 Halloween服 2025
-
2025/10/25 土曜日
あいかさんと秋探旅~厚幌ダム&厚真ダム
-
2025/10/21 火曜日
1/6 ロングフリルスカート製作
-
2025/10/20 月曜日
秋探旅~猫さんと平取ダムで紅葉散策
-
2025/10/16 木曜日
お食事中なエルノ
-
2025/10/14 火曜日
歴代ハロウィン衣装を振り返る
-
2025/10/14 火曜日
ハロウィン衣装製作
-
2025/10/11 土曜日
ネイリー姉妹と海岸散歩
-
2025/10/8 水曜日
体調不良による車中泊旅中止の巻
-
2025/10/5 日曜日
ネイリー姉妹の秋探旅~ 大収穫の山菜祭り
-
2025/10/3 金曜日
6年前に作った服を着て貰った
-
2025/10/1 水曜日
Happy Birthday! AIKA
-
2025/09/29 月曜日
1/6オーバーオール製作
-
2025/09/28 日曜日
秋探し旅~猫さんとキノコ探し
-
2025/09/23 火曜日
姫ちゃんと秋探旅~二風谷ダム右岸管理道路と秋の味覚
-
2025/09/22 月曜日
1/6スチームパンク風ゴーグルと帽子製作
-
2025/09/21 日曜日
秋探旅~愛ちゃんとキノコ探し
-
2025/09/18 木曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 最終日 ~ 絶景の能取湖サンゴ草






