猫さんの春探旅~雨の日高町で山菜採りと森散策

と、戻ってみると青空が見えている!

車を停めて山へ登ってみることにした。


有るには有るが・・・もう葉が開いていて香りも薄い。これを無理して採ってもなぁ・・・今年の行者ニンニクは終わりだね。北面の山なら有るかもしれないが、そこまでの元気は無かった(。-ω-)
青空も見ているし、これなら森を歩いても良いだろうと向かうことにした。

影の方もすっかり雪は溶けてしまっているね(。・ω・。)

うんうん。1ヶ月くらい前だっけ。真っ白だったよね(;´Д`)

水芭蕉が白い花を咲かせていた。うーん・・もっと早かった気がするが、こんなもんだっけか。

早いのは解っているのだが、タラの芽の様子を見に行くことにした。

はい(。・ω・。)

猫さん頑張って!

ヽ(_ _ヽ)彡ドテッ!

まだまだ早いが、新芽を付けたタラノキをたくさん発見!

うんうん。ここ、人が入ってくる割にはタラの芽は採っていかない感じなんだよな。まぁここがだめでも他にも何箇所か群生地を知っているので大丈夫だとは思うが。なにせ山菜の王様だから人気度が高い。
とはいえ、昔ほど競って採るような時代でも無くなっているのかもね。疲れるし汚いし処理は大変だし。俺なんか飯のおかずがタダで転がっているように見えるのでウキウキなんだが。実際、行者ニンニクを採った翌週平日の夕飯は殆どが行者ニンニクで飯を食ってるし。一週間おかず代掛からないって経済的じゃね(。・ω・。)

あとは森ロングを歩く。

暖かいというより暑い・・朝は雨混じりで寒かったからジャンパー着てるからなぁ(;´Д`)

そうだね、そうさせてもらう(;´Д`)
もうシャツ一枚というかTシャツでも良いのではと思うほど森の中は暖かい。とはいえまだ風は冷たいので油断は禁物だ。
今気付いたが、胸のところに葉っぱのクズがついてるな(;´Д`)
まぁ俺も葉っぱだの何かの種だのがあちこちに付いているので似たもの同士だな(。-ω-)

うんうん。猫さんの春探旅はGW後かなぁと思っていたので良かったよ(*´ω`*)


いつものように骨の木に座って休憩。まだ秋のような森だが、あと数週間もすれば緑が増えて歩けなくなる。いや歩けなくはないが、虫が多くてじめ~っとして嫌なのだ(。-ω-)

落ちていた看板を紐で結んでおいたのだが、一冬経過しても大丈夫だった。杭が木なら釘持ってくりゃいいんだけど、アングル鋼だからなぁ。

沼へ着く頃には空が曇ってきた。

うんうん。

次の冬までお預けだね(。・ω・。)
なんて話していたら・・・

見ていた水面がバシャ!と音がし、何か跳ねたような感じに見えた!

いやぁ・・・ヌシさんはたぶんもうお亡くなりに・・・ここ数年は工場排水が流れ込んでいるようで、ヘドロになったりしていたし、生物はたぶん住めない沼だと思う。昔は綺麗だったのになぁ。
こうして猫さんの春探旅を終えた。
いい意味で予定外な天気で良かった。雨の日にお出かけというのも悪くはないんだが、散策出来ないのがね。俺はドライブ好きなので一人なら雨でもいいんだけど、二人だとやっぱりなぁ・・・
そうそう、ブログでは触れていないが、小さなフキを見つけて数本採ってきた。帰宅後に塩で板ずりし、アク抜きをして茹で、潰した梅干しと鰹節を絡めて食べた。とっても美味しかったよ(*´ω`*)
といったところでおしまい。
Recent Posts
-
2025/04/19 土曜日
猫さんの春探旅~雨の日高町で山菜採りと森散策
-
2025/04/19 土曜日
ルルっちトップス
-
2025/04/18 金曜日
オビツGGR50手足をAZO2へセットしてみた
-
2025/04/12 土曜日
ネイリー姉妹の春探旅~山菜探しと海岸焼き肉
-
2025/04/11 金曜日
猫さんの春スカート
-
2025/04/9 水曜日
あいかさんのオーバーオールと丸首シャツ
-
2025/04/8 火曜日
ネイリー姉妹 – 春のお出かけ服
-
2025/04/5 土曜日
愛ちゃんの春探旅~山菜探しと海岸散歩
-
2025/03/31 月曜日
猫さんの春スカート
-
2025/03/29 土曜日
春探旅~ぽんちゃんのちょっと早めの山菜探し
-
2025/03/29 土曜日
emmaちゃん
-
2025/03/26 水曜日
植毛あいかさん~1/6 eye decals 1/6 “D*Cinnamons もか”
-
2025/03/25 火曜日
ジェネ ステラメモリーズVer.
-
2025/03/24 月曜日
愛ちゃんの春スカート
-
2025/03/24 月曜日
ぽんちゃんの春スカート
-
2025/03/22 土曜日
春探旅~姫ちゃんの森再訪
-
2025/03/20 木曜日
姫ちゃんと森散歩
-
2025/03/17 月曜日
姫ちゃんの春スカート