猫さんの春探旅~雨の日高町で山菜採りと森散策
今日明日の天気予報は雨。前日までは諦めていたが、今週行かないと来週は車中泊旅に出てしまうので、行者ニンニク最後の日として、雨だけど猫さんに付き合ってもらうことにした。
向かった先はここ。
沙流郡日高町三岩の岩内不動の滝。昨年春の車中泊旅の帰りに寄った際、行者ニンニクが大量にあるのを見つけたのだ。地元近隣はもう終わりなので、まだ寒い日高なら採れるのではないかと考えたのだ。

昨年は有ったし、大丈夫だろうと思う(。・ω・。)


写真左の高台の上へ登る。昨年は太いものが群生していたので期待大!
が・・・


有るには有るが、数本チラチラと見える程度・・・滝左右の高台へ登り、奥の方まで歩いてみたが見つからない。こうしている間も雨が落ちてきて冷たいし、斜面を昇り降りするとき滑って危ない(;´Д`)
もう高台へ登るのは簡便して欲しい・・と思っていたとき・・


群生しているのを発見ヽ(=´▽`=)ノ
が・・これも斜面で足場が泥濘んで辛い。結局有ったのはこの一角だけで、他はチョロチョロという感じ。最初は細いもので後から太いのが生えてくるなんて言う人も居るので、5月頃に太いのが生えるのかもしれない。

それでも1週間分のおかずになりそうなくらいは採れたヽ(=´▽`=)ノ

せっかくだしね、滝を見ていこう(。・ω・。)

小さな滝だが、国道から気軽に寄れる場所にあり、中々綺麗な場所だ。以前は左の岩穴の下に祠が有ったが崩壊したらしい。ここは珍しくアイヌとは無関係で、地元の和尚さんが旅人の無事を祈願した場所とのこと。
ちなみに俺はこの滝が国道のすぐ傍に有り、車を走らせているときに見たという記憶が有る。何度も探しているんだが、結局この不動の滝を勘違いしたのだろうと片付けた。だがここ、国道からは見えにくい位置にあるんだよな。
厨二病的に考えれば、そこで俺の世界線が変わったのかもしれない(ΦωΦ)

それにしても行者ニンニクってなぜ採れない斜面によく生えるんだろうな(;´Д`)
さて、雨もひどくなってきたので車に戻り、今後を猫さんと相談。日高市街まで走り夕張へ向かうとことを考えたが、予報を見ると芳しくない。それなら地元まで戻りいつも行者ニンニクを採る場所を見ておきたい。途中のスーパーで飯を買って海岸で食べてもいいだろうし。
Recent Posts
-
2025/07/13 日曜日
猫さんのちょっと早い夏休み~新アイテム登場!
-
2025/07/12 土曜日
姫ちゃんのちょっと早い夏休み~えりも町百人浜
-
2025/07/11 金曜日
ネイリー姉妹の新作水着
-
2025/07/7 月曜日
ぽんちゃんが川へ落とした麦わら帽子を修繕
-
2025/07/6 日曜日
あいさんのちょっと早い夏休み 寿都・島牧・瀬棚
-
2025/07/2 水曜日
ネイリー姉妹の夏ワンピとサンダル
-
2025/06/28 土曜日
やっぱり引きの良いぽんちゃんの夏散策
-
2025/06/25 水曜日
夏スカートのラストは愛ちゃん
-
2025/06/24 火曜日
夏が待ち遠しいぽんちゃん
-
2025/06/23 月曜日
あいかさんの夏スカート
-
2025/06/19 木曜日
月猫あいかさんのちょい撮り
-
2025/06/18 水曜日
穏やかな朝のひととき
-
2025/06/14 土曜日
猫さんと登別~洞爺の旅
-
2025/06/13 金曜日
あいかさんと買い出しついでの撮影テスト
-
2025/06/12 木曜日
猫さんのお出かけコーデと新作サンダル
-
2025/06/8 日曜日
愛ちゃんと初夏のあちこち散策
-
2025/06/5 木曜日
新作ブラウスとスカート
-
2025/06/1 日曜日
ネイリー姉妹の十勝旅