姫ちゃんと森散歩
春分の日の今日、姫ちゃんと森へ運動に出かけた。毎年この時期は春探旅と銘打って出かけるのだが今年は・・・


猫さんと昆布刈石へ行った帰りはもっと融けていたのけど、その翌日大雪となってしまい、その雪が残ってまるで真冬のようだ・・・毎年この頃にはフキノトウを見つけていたのだが、これは無理だな(;´Д`)

うんうん。気温は0度くらいなのと、同じ0度でも体感温度が真冬より高い。

天気もあまり良くないので、運動と割り切って歩くことにした。

姫ちゃーんヽ(=´▽`=)ノ


だいたい群れで居る鹿さんだが、この子は一頭だけ。稚内や野付の鹿と違い、あまり近づけない。この子も50mくらい先に居て、このあと逃げてしまった。

一面の雪景色だが、地面は暖かいので足跡がこうなる。

なんだろうな、この時期に雪が残る森は珍しくないのだけど、雰囲気的には春なのよ。でも今日は冬としか思えない(;´Д`)

前回スルーしてしまった骨の木は健在だったが、雪に埋もれていた(;´Д`)

今日は朝からこういう天気だったので、ある程度は寒くない服装にしてあげた。ただ、歩いているうちに軽く汗をかく程度には暖かいので、中の一枚は余計だったかもしれない。

真冬でも地面が見えている沼への道も真っ白だった(;´Д`)


やはり気温自体が高いのと地面も暖かくなってきているからか、氷が融けていた。

うん。次の冬だね( ・ิω・ิ )

一応凍ってるように見えるけど、これは乗っちゃいけないやつだ(;´Д`)
とまぁ、天気も悪かったのでこれで帰ることにした。予報ではもう少し晴れると思ったけど、あまり太陽は見えなかった。さすがにこれじゃ可愛そうなので、晴れそうな今週末、また姫ちゃんを連れ出そうかな( ・ิω・ิ )
今冬の前半は雪が無さ過ぎて驚いたが、3月に帳尻を合わせようと雪が降った。このくらいは数日晴れれば溶けるだろうから、今月末には雪のない森を歩けるかもしれない。
春探旅とはならなかったが、いい運動にはなった散歩だった。
おしまい。
Recent Posts
-
2025/05/13 火曜日
ルルっちスカート
-
2025/05/8 木曜日
GW車中泊あとがき
-
2025/05/7 水曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅 最終章 帰路につく
-
2025/05/7 水曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅7 サロマ湖へ
-
2025/05/7 水曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅6 紋別港最高!
-
2025/05/7 水曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅5 紋別港へ向け、ひた走る
-
2025/05/6 火曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅4 絶望のメグマ沼と稚内駅近郊探索
-
2025/05/6 火曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅3 稚内市動物ふれあいランド編
-
2025/05/6 火曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅2 稚内へ向けて
-
2025/05/6 火曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅1 出発編
-
2025/04/30 水曜日
あいかの春探車中泊旅 最終章~帰路につく
-
2025/04/30 水曜日
あいかの春探車中泊旅 7~川湯へ向かうも・・
-
2025/04/30 水曜日
あいかの春探車中泊旅 6~絶望の知床峠
-
2025/04/29 火曜日
あいかの春探車中泊旅 5~野付半島散策
-
2025/04/29 火曜日
あいかの春探車中泊旅 4~宿泊地、尾岱沼へ
-
2025/04/29 火曜日
あいかの春探車中泊旅 3~厚岸あやめヶ原散策
-
2025/04/29 火曜日
あいかの春探車中泊旅 2~早朝の昆布刈石展望台と絶景のセキネップ
-
2025/04/29 火曜日
あいかの春探車中泊旅 1~前乗りの道の駅 忠類