ぽんちゃんの夏休み~やっぱり瀬棚!
お出かけ日:2025年08月09日 (土)
ぽんちゃんは襟裳へ走る予定だったが、前日までの雨でおそらくはどの海も濁っているだろうし川もだめかも、という予測もあり、寿都~島牧~瀬棚という定番ルートを走ることにした。

案の定というかなんというか・・・やはり朝からカラッとは晴れてくれない。

うーん・・予報は大丈夫なんだけどね(;´Д`)

写真はGoProのキャプチャ。一応海岸側の方には青空が見えるが・・・

トイレ休憩でよしくに自然公園へ寄った。ぽんちゃんは2022年以来二年ぶり。

ちょっと歩いてみようか?

良かったね(*´ω`*)
その後、海岸線に出ると、

晴れたヽ(=´▽`=)ノ

寿都の浜中野営場を確認するため、風車道路へ。


うんうん。今年は道中がだめでも寿都に入ると晴れるってパターンが多いね(`・ω・´)

野営場はまだ閉鎖中(;´Д`)

残念だったね(;´Д`)
その後は天候の不安もなく、江ノ島海岸へ到着!

ヽ(=´▽`=)ノ

が、やはり前日の悪天候を引きずっているのか波が高い。


あとまぁ見て解るとおり海水が濁ってる。晴れても嵐のあとはコレがあるんだよな(;´Д`)


散歩くらいは出来るだろう(`・ω・´)

うーみーヽ(=´▽`=)ノ

うんうん。時間かけて走ってきて曇るって最悪だからね(;´Д`)


先週は水遊び出来るくらい静かな波だったけど、これでは無理なので二人でのんびりと海を眺めた。

江ノ島海岸の手前にある海水浴場にはリア充がテントをいっぱい張っていた。さすがに泳ぎはしないだろうと思うが。
この波はちょっと残念だなぁ・・・

そうだね!

30分くらい遊んだかな、せたなへ向かうことにした。
途中、白糸トンネルの手前に車を停め、滝を見に行くことにした。

先週通り過ぎてしまい、失敗したなぁと思っていたのだ(`・ω・´)


滝はトンネル横の旧道にある。本当はいけないのだが、ゲートを潜り少し歩く(`・ω・´)


ズームレンズを車に置いてきたので綺麗に撮れなかったが、巨大な岩の上から滝が流れているのが見える。トンネル化はスムーズな交通に欠かせないのだろうけど、こういった名所が廃道のあちこちに取り残されている。

はい(`・ω・´)


まだ新しそうなコンクリートの残骸が転がっていた。
Pickup YouTube video
Recent Posts
-
2025/10/11 土曜日
ネイリー姉妹と海岸散歩
-
2025/10/8 水曜日
体調不良による車中泊旅中止の巻
-
2025/10/5 日曜日
ネイリー姉妹の秋探旅~ 大収穫の山菜祭り
-
2025/10/3 金曜日
6年前に作った服を着て貰った
-
2025/10/1 水曜日
Happy Birthday! AIKA
-
2025/09/29 月曜日
1/6オーバーオール製作
-
2025/09/28 日曜日
秋探し旅~猫さんとキノコ探し
-
2025/09/23 火曜日
姫ちゃんと秋探旅~二風谷ダム右岸管理道路と秋の味覚
-
2025/09/22 月曜日
1/6スチームパンク風ゴーグルと帽子製作
-
2025/09/21 日曜日
秋探旅~愛ちゃんとキノコ探し
-
2025/09/18 木曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 最終日 ~ 絶景の能取湖サンゴ草
-
2025/09/17 水曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 7 ~ 最高の飯とカボチャ畑
-
2025/09/17 水曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 6 ~ 雨から一転・・
-
2025/09/17 水曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 5 ~ 雨のオホーツクと水族館
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 4 ~ 絶望からの引き
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 3 ~ 稚内市 動物ふれあいランド
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 2 ~ オロロンラインをひた走る!
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 1 ~ 道の駅おびら鰊番屋