春探旅~姫ちゃんの森再訪
今日は朝から雨がチラついていたのだけど、10時頃になると雨雲が去り青空が見え始めた。少し悩んだが、昼飯を一緒に食べるのも良いかなと、姫ちゃんを誘って森へ向かった。
買い出しを終え森に着いてみると・・・


雪がすっかり融けていた(;´Д`)
ちなみに二日前。

溶けるときはあっという間だな(。-ω-)


春らしい良い青空で気温も10度と高い。風はかなり強かったが、森の中では遮られるので問題無い。
先ずは沼を見に行こうか( ・ิω・ิ )?

では行きましょう( ・ิω・ิ )

うんうん。
薄着の姫ちゃん、実はカーティガンを着せてきたんだけど、暑いといって脱いでしまった。


二日前は真っ白だったのになぁ(;´Д`)

これぞ春!という心地よいお天気(*´ω`*)
これなら春用にと作ったスカートでも良かったかもな。

沼の確認をして昼飯のつもりだったが、この陽気じゃ勿体ないしね。沼ロングを歩こう!


氷が融けた沼から水芭蕉が顔を出していた。

影に少し残る雪も程なく融けてしまうだろうな。

降りましょう( ・ิω・ิ )

んー・・・このあたりは浅いし気をつければ乗れるかも。

端の方は融けて水になっていたけど、中央は氷が厚く乗っても大丈夫だった。

姫ちゃんは可愛いなぁ(*´ω`*)

のんびりのんびり春を楽しみつつ歩いた。

雪解けだなぁ(*´ω`*)

はい( ・ิω・ิ )

切られた白樺の丸太に座り、雪解けの沼を二人で眺めた(*´ω`*)
そうそう、散策用のこの軍パン、さすがに限界なのかサイドポケットが解れてきた。これまでも自分で直して履いていたんだが、解れてかぎ裂きにようになってしまったのは無理かな。これ米軍御用達メーカー製で高いのよね(;´Д`)

ちょっとそこまで的なコーデで良いでしょ。ギャザー寄せしないスカートは少ないので、もう何枚か縫っておこうかな。

ガマを触りに渡った小沼もすっかり融けてしまっていた。もう凍ることは無いだろうから次の冬までお預けだな( ・ิω・ิ )

正午はとっくに過ぎているしね、そろそろご飯にしようか( ・ิω・ิ )


途中で飯を買ってきたので、海岸へ行って食べることにした。

強風故か海はやたら時化ていた(;´Д`)

新導入したシートバックポケットに飯を広げたんだが、これ良いな。種類も多く値段も1,500~5,000円と幅広いのだが、これはテーブル付きで一番安いタイプ。この手の商品はAmazonの評価よりアリエクの方を見るとユーザー投稿の写真が多くて参考になる。楽天にしてもAmazonにしても、この手の商品の殆どは中国製だからアリエクを見ると同じものが見つかるのよ( ・ิω・ิ )
でまぁこれはベースは帆布だしポケット類は不織布のような生地だが必要十分。テーブルが弱いというレビューが有ったが、これだけ乗せても大丈夫。車中泊のとき活躍してくれそうで今から楽しみだ(*´ω`*)
とまぁ、急な晴れ間のお出かけとなったが、春探旅らしい散策ができて良かった。なお、飯を食べ終わる頃になるとまた雲が掛かり始め、夕方にはすっかり曇り空となった。姫ちゃんいいタイミングで散策できたようだ( ・ิω・ิ )
といったところでおしまい。
Recent Posts
-
2025/05/13 火曜日
ルルっちスカート
-
2025/05/8 木曜日
GW車中泊あとがき
-
2025/05/7 水曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅 最終章 帰路につく
-
2025/05/7 水曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅7 サロマ湖へ
-
2025/05/7 水曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅6 紋別港最高!
-
2025/05/7 水曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅5 紋別港へ向け、ひた走る
-
2025/05/6 火曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅4 絶望のメグマ沼と稚内駅近郊探索
-
2025/05/6 火曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅3 稚内市動物ふれあいランド編
-
2025/05/6 火曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅2 稚内へ向けて
-
2025/05/6 火曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅1 出発編
-
2025/04/30 水曜日
あいかの春探車中泊旅 最終章~帰路につく
-
2025/04/30 水曜日
あいかの春探車中泊旅 7~川湯へ向かうも・・
-
2025/04/30 水曜日
あいかの春探車中泊旅 6~絶望の知床峠
-
2025/04/29 火曜日
あいかの春探車中泊旅 5~野付半島散策
-
2025/04/29 火曜日
あいかの春探車中泊旅 4~宿泊地、尾岱沼へ
-
2025/04/29 火曜日
あいかの春探車中泊旅 3~厚岸あやめヶ原散策
-
2025/04/29 火曜日
あいかの春探車中泊旅 2~早朝の昆布刈石展望台と絶景のセキネップ
-
2025/04/29 火曜日
あいかの春探車中泊旅 1~前乗りの道の駅 忠類