ミクさんの春ニット
久々にミクさん服を作った( ・ิω・ิ )
生地はずいぶん前に買っておいた人間服をバラしたもの。見た瞬間にミク色だと思い買ったのだけど、中々モチベーションが上がらず作らずじまいだった。
オフショルダーニットは作るのが簡単な割に見栄えが良い。丈を短くしてスカートを合わせてもいいしね。
ツインテは久しぶり、というか数年単位でリボンガールウィッグを付けていた。ミクさんは扉付きケースから殆ど出てこないとはいえ、さすがにウィッグを洗いたいなと思い、ついでにツインテも引っ張り出してきて洗った。ただ、櫛は通らないわ枝毛のように毛先は傷んでいるわで無残な状態。
柔軟剤で洗ったけど指も通らないほどなので、慎重に解して変に曲った毛先等は一本づつハサミでカットした。どうにか櫛が通るくらいには出来たので、撮影時は櫛に水スプレーしてしっとりさせて撮った。
これ実は撮り直ししていて、最初は夜にベッドへ座ってもらい撮っていた。
が、布団がこげ茶系のため、ソフトボックスを使うと妙に浮いてしまう感じになった(;´Д`)
仕方ないので掛け布団を裏返して明るい方を使ってみたんだが・・・
これもなんかイマイチ・・・
下に白いパーカーを敷いてみたりしたが、全体が白っぽくないとやっぱりイマイチ(;´Д`)
まあそんなこんなで明るくなってから撮り直した( ・ิω・ิ )
背景布が有れば夜間でも撮れそうなので、ちょいと探してみようと思う。
そういやインスタのアホがイイネもフォローもさせてくれない。ブラウザだとイイネ出来るときも有るんだけど、アプリだとダメ。もういい加減にしてほしい。なぜこんなひどい仕様なのか意味不明だ。新規の人は毎日写真なり動画なりをポストし続け信用を稼げってことなんだろうか(;´Д`)
今回の撮影はベランダ前に椅子を置き、俺の背にストロボを一灯置いて撮影している。レンズはRF70-200mmF4LとRF35mmF1.8macroを使っているけど、70-200mmだと被写体との距離が足りず、思うように背景をボカせなかった。逆に35mmは距離を取れるのでF1.8でもミクさんがボケすぎず良い感じ。最終的にF2.2~2.8の写真が最適と感じた。こうなるとRF100mm F2.8 L MACRO IS USMや85mm付近のレンズが欲しくなる。
とはいえ、あいかさんには現状で十分なので買わないけど(。-ω-)
今は機材よりバッグだなぁ。もう少し立体的なポケットが付いてるバッグが欲しい。
今はこれ使ってる
下段にRF70-200F4LをセットしたEOS R6が入り、上段にEOS R10+RF10-18mmとRF35mmが入る。あとフードやストラップも下段。一応ポケットは有るんだけど、NDフィルター類や予備電池、あいかさんのハンドパーツや小物類を入れるところが狭い。あと正面か底に椅子や三脚をセット出来るバンドが欲しい。あと肩ガードが思ったより薄くて華奢なんだよな。
こんなのも有るには有る。
二万オーバーなのと大げさすぎるので避けているけど、収納的にはおそらくこれが一番だと思う。ただ、背負ってる写真を見ると、うーん・・・という感じ。そこらの散策には良いけど、年に数度とはいえ人の多い観光地へ訪れるときにコレはどうだろう・・・と(;´Д`)
まあどうしても欲しいものではないので忘れるようにしてる( ・ิω・ิ )
さて週末だが、何事も無ければ土曜か日曜に森や海岸などの雪がどうなっているか確認しに行こうと考えている。お供はあいかさんかな。ただ、気温上がるのが日曜日以降なのよね。ブログを調べると昨年の今頃は15度まで上がっていたようで、春分の日にタイヤ交換をしていた。今年は中々気温が上がらないし、タイヤ交換は4月に入ってからかなぁ。
夏タイヤの減り具合が今年の車検には通ら無さそうなので、タイヤ買って組み換えと交換を一気にやっちまうかなぁとか、いや車検ギリギリまで待とうかとか考え中。春はそれでなくともタイヤ交換の人が多いのでオートバックスも混み混みだろうし。スタッドレスも3年目なので来年で終わりだろうな。タイヤ代ってほんと大変(。-ω-)
道路の雪はもう溶けたし、除雪で積み上がった雪も溶けだして高さがどんどん低くなっている。ただ、気温がまだ低いせいか春のポカポカ日和を感じられる日が少ない。来週からは暖かくなるらしいので期待している。
なんだかんだとGW車中泊旅まで後一ヶ月と少し。
今年も無事に旅に出られそうで楽しみだ。
おしまい。
Recent Posts
-
2025/05/22 木曜日
例のアレを衝動買いした(。-ω-)
-
2025/05/20 火曜日
猫さんの青いTシャツ
-
2025/05/18 日曜日
月猫あいかさんのビックTシャツ
-
2025/05/17 土曜日
あいかさんと海岸調査
-
2025/05/13 火曜日
ルルっちスカート
-
2025/05/8 木曜日
GW車中泊あとがき
-
2025/05/7 水曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅 最終章 帰路につく
-
2025/05/7 水曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅7 サロマ湖へ
-
2025/05/7 水曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅6 紋別港最高!
-
2025/05/7 水曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅5 紋別港へ向け、ひた走る
-
2025/05/6 火曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅4 絶望のメグマ沼と稚内駅近郊探索
-
2025/05/6 火曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅3 稚内市動物ふれあいランド編
-
2025/05/6 火曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅2 稚内へ向けて
-
2025/05/6 火曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅1 出発編
-
2025/04/30 水曜日
あいかの春探車中泊旅 最終章~帰路につく
-
2025/04/30 水曜日
あいかの春探車中泊旅 7~川湯へ向かうも・・
-
2025/04/30 水曜日
あいかの春探車中泊旅 6~絶望の知床峠
-
2025/04/29 火曜日
あいかの春探車中泊旅 5~野付半島散策