あいかの道東秋探旅 1 天馬街道~白糠編
10月7日~9日の二泊三日、あいかさんといつもの道東を車中泊で旅してきた。
出発は朝の三時半ころ。明るくなってからの出発予定だったが、妙に早く目が覚めてしまった為だ。セブンイレブンで朝飯を買い、車を走らせた。天気の方は7日は雨模様だが8,9日は晴れるはず。7日は移動日とし遊ぶのは諦めていた。
ルートは山を回るか海岸線を走るか迷った末、霧で全滅だった春のリベンジということで海岸線を走ることにした。ただ、海は夏にたくさん楽しんだし襟裳には向かわず天馬街道を通ることにした。
天馬街道を通ると襟裳経由より40キロほど短い。なぜいつもここを通らないのかと言うと、このあたりを走るときは基本的に海を見たいときだから( ・ิω・ิ )
紅葉の時期なら天馬街道もきれいなのだが、ご覧の通り紅葉はあまり進んでいない。ここを通るのは2018年以来なので5年ぶりだ。とはいえ懐かしいとか感慨深いとかは無い(。-ω-)
なのでまあサクッと通り過ぎて広尾に抜けた。
広尾と言えばいつもの国道を避けた広尾大樹線。今回も走ることにしたんだが、天馬街道を走ると毎回寄る橋よりかなり先に出てしまう。
ごめんなさい(;´Д`)
かなり戻っちゃうのでここで我慢してください(;´Д`)
また来ようね( ・ิω・ิ )
天馬街道なんて言う仰々しい名前の道路には思い入れがないのに、広尾大樹線にあるただの橋に思いを抱くのは何か変だが、それがあいかさんとパパなのだ( ・ิω・ิ )
こういう延々と続くんじゃないかと思えるような一本道が大好きだ。
しかしいい天気だな・・このまま別海まで晴れているなら予定を少し変えた方がいいかもしれないな。
初日のファッションはこの旅用にと作ったシマエナガちゃんパーカー。
可愛いだろ(*´∀`)
大樹町の生花付近だったかな、休憩でPに停めた。
うん。でもそれを解っての出発だったので仕方ない(´・ω・`)
いつもの道をいつもどおりのんびりと楽しみながら走り、浦幌の昆布刈石展望台に到着した!
ヽ(=´▽`=)ノ
うんうん。春旅に釧路旅と霧に包まれて見られなかった景色をやっと見ることが出来たヽ(=´▽`=)ノ
天気は悪いが霧よりマシだ( ・ิω・ิ )
幾度となく訪れたがその度に感動する、そんな景色。
他の子にも解禁はしているが、最初に訪れたのはこの子。砂利道を2キロほど走らないとならないのがツライところだが、その価値は有る景色。
旧トンネル。天気が良ければ近づいてみたいんだが、この天気じゃな・・・
展望台を出発し、いつもの海岸に車を停めた。
天気が良ければ最高に楽しい海岸なんだけど、今年の浦幌で快晴だったのは春の姫ちゃんだけだな。
波が高くあまり近づけないので階段付近で遊んだ。
天気が良ければもっと遊んだのになぁ。でもこれも予定通りなので次へ向けて出発した。
浦幌を跡にした二人が次に寄るのは白糠の馬主来自然公園だ!
トイレが無いのと入りにくい場所に有るからか、あまり人が来ないので落ち着ける場所だ。
ここはあいかさんの大好きなアレが有る!
これ見つけたときは感激したなぁ。
見えるかな~👀
残念(´・ω・`)
日帰りで来るには少し遠い景色なので、次訪れるのは来年のGWだと思う。見たいなという景色を冬が遮るってなんか悲しいよな。でも事故率の高い冬道を遊びで長距離走るのはツライのだ。
また来年来ようね( ・ิω・ิ )
つづく。
Recent Posts
-
2025/01/16 木曜日
1/6ジャンスカ製作~やっぱりファスナーが最強
-
2025/01/12 日曜日
姫ちゃんと千歳湖を探索してきた
-
2025/01/8 水曜日
2025年の初縫い~シンプルなジャンスカ
-
2025/01/5 日曜日
あいかさんと買い出しついでの森散歩
-
2025/01/3 金曜日
猫さんと新年初おでかけ
-
2025/01/1 水曜日
猫さんから新年のご挨拶です
-
2024/12/29 日曜日
ぽんちゃんと2024年ラストお出かけ
-
2024/12/28 土曜日
猫さんと富浜~二風谷ダム散策
-
2024/12/26 木曜日
まつりのあと
-
2024/12/24 火曜日
Happy Xmas2024
-
2024/12/22 日曜日
ネイリー姉妹とクリスマスお出かけ(おまけ)
-
2024/12/21 土曜日
ネイリー姉妹とクリスマスお出かけ
-
2024/12/18 水曜日
ネイリー姉妹のサンタ服
-
2024/12/17 火曜日
クリスマスドレス2024
-
2024/12/15 日曜日
ぽんちゃんと少しだけ氷上散策
-
2024/12/14 土曜日
あいかさんとウトナイ湖散策
-
2024/12/7 土曜日
愛ちゃんと久しぶりの海岸散歩&ちょこっと焼き肉
-
2024/12/5 木曜日
姫ちゃんの新作ドレス