あいかさんのちょい撮り
そろそろ夏服じゃ厳しくなってきた今日このごろ、大きい子の衣装を秋冬モノに着替えて貰ったり常用タンス(引き出し)の中の服を衣替えをした。そのときに見つけた二年前のパーカーが懐かしかったので、あいかさんに着てもらって数枚撮った。
EOS RP+RF50mmという手ぶれ補正が無い+手持ち。夕方で暗かったため、ISO上がり気味で微妙になってしまった。常用感度は100~40,000を謳っているけど3,200程度でも微妙。
しかしこのパーカー、見かけより結構面倒なんだけどよく作ったな俺。確かこんな配色のシャツを着てる人を信号待ちで見かけて作ってみたんだよな。あれもう2年前なのか。2年か、ほとんど同じような生活をしているけど飽きずに居られるのはウチのコ達のおかげだろうな。
若い子の2年は長いし変化が大きい。中高生なら入学して3年になるんだからな。なぜあんなに長く感じたんだろうな。雪の知床峠を走ったのはついこないだのように思えるけど、もう5ヶ月も前だ。ほんの数週間前は30度近い気温に泣いていたが、今は20度いけば良い方。朝は一桁気温で毛布一枚じゃ厳しくなってきた。今年は夏が終わらないんじゃないかと思っていたが、やっぱり秋はやってきた。
数日後に迫ってきた車中泊旅だが、どうやら道東の方は土曜日も雨らしい。日曜と月曜は晴れるようなので土曜日を完全移動日として朝ゆっくり目に出発し、遠回りをしながら道東入りしようかと考えている。金曜出発で三泊したかったが仕方ない。あいも変わらず野付半島散策、知床峠、そして川湯といつもの景色だが、それが良いのだ( ・ิω・ิ )
これが終わると本格的に秋探旅の開始かな。平地でも気の早い紅葉が少し紅くなってきている。山の方はいつもならあと数週間程度で紅葉は終わる。先日訪れた夕張紅葉山はまだまだ青かったが、例年ならあと10日もすると真っ赤に染まる。
しかし寒いな・・車はすでにベッドにして有るんだけど、掛けるものはどうしようか迷って冬の掛け布団を積んだ。さすがに暑いかなあと思ったんだが、この数日の冷え込みを考えると足りないかもしれない。とはいってもあとはいくら掛けても寒いものは寒い。カセットボンベの小さいストーブを昔に持っていたことが有るんだが、あのくらいのが欲しいなぁと探してみると結構高い。まあ暑いより寒い方が寝やすいのは間違いない。
あと数日で楽しい車中泊旅、何事もないよう祈ろう🙏
おしまい。
Pickup YouTube video
Recent Posts
-
2025/10/14 火曜日
歴代ハロウィン衣装を振り返る
-
2025/10/14 火曜日
ハロウィン衣装製作
-
2025/10/11 土曜日
ネイリー姉妹と海岸散歩
-
2025/10/8 水曜日
体調不良による車中泊旅中止の巻
-
2025/10/5 日曜日
ネイリー姉妹の秋探旅~ 大収穫の山菜祭り
-
2025/10/3 金曜日
6年前に作った服を着て貰った
-
2025/10/1 水曜日
Happy Birthday! AIKA
-
2025/09/29 月曜日
1/6オーバーオール製作
-
2025/09/28 日曜日
秋探し旅~猫さんとキノコ探し
-
2025/09/23 火曜日
姫ちゃんと秋探旅~二風谷ダム右岸管理道路と秋の味覚
-
2025/09/22 月曜日
1/6スチームパンク風ゴーグルと帽子製作
-
2025/09/21 日曜日
秋探旅~愛ちゃんとキノコ探し
-
2025/09/18 木曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 最終日 ~ 絶景の能取湖サンゴ草
-
2025/09/17 水曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 7 ~ 最高の飯とカボチャ畑
-
2025/09/17 水曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 6 ~ 雨から一転・・
-
2025/09/17 水曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 5 ~ 雨のオホーツクと水族館
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 4 ~ 絶望からの引き
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 3 ~ 稚内市 動物ふれあいランド