GW旅2023~あいかの道東旅 6
川湯温泉を出発しサロマ湖へ向かうのだが、美幌峠へ戻って美幌町へ抜けるのが慣れているのだけど、ここはひとつ走ったことの無い道を選択してみた。
屈斜路湖の右上に位置する藻琴峠を通るルートだ。
これが思いの外素晴らしい景色を見せてくれたヽ(=´▽`=)ノ
あいかさんも大喜びヽ(=´▽`=)ノ
天気がいまいちなのが残念だが、美幌峠よりも人が少なくてのんびりできそうで気に入った。
( ・ิω・ิ )ハイ
行き先次第になるけど、またお気に入りの道が出来た。
道中こんな場所にもチラッと寄ってみた。
有料の看板が見えたので入らなかったのだけど、どうやら5/3からのようで、5/2のこの日は無料で入れたようだった(;´Д`)
近くで見せてあげたかったなぁ。しっぱい(。-ω-)
さて、あとはまっすぐサロマ湖へ…と思ったのだが、横の能取湖をちょいと走ってみようと逆方向へハンドルを切った。
これがまた予想に反して一面農場でびっくり。能取湖はサロマ湖同様に海跡湖で、農場のイメージが無かったのだ。
天気も良くて本当に気持ちよかったヽ(=´▽`=)ノ
農場と海、俺的にだが少し珍しい感を受けるこの景色が大好きになった。
ヽ(=´▽`=)ノ
さて、サロマ湖のワッカ原生花園へ向かおう!
ワッカ原生花園もいい天気!
2021年初夏に訪れて以来なので、二年弱ぶりだヽ(=´▽`=)ノ
いつもレンタル自転車を借りるのだけど、今回は橋まで行かず、海岸へ出て遊ぶのを目的とし、徒歩で龍宮街道まで向かうことにした。
ヽ(=´▽`=)ノ
舗装された本道を外れ、ロープで区切られた散策路に入ることにした。
以前も歩いた木道が見える。
あいかさーんヽ(=´▽`=)ノ
ほどなく龍宮街道に出た。良いなこの景色。
ほんと洒落た名前だよな( ・ิω・ิ )
この奥に…
海岸へと続く道が有る。
そして…
この大海原ヽ(=´▽`=)ノ
結構段差のある砂の坂道を降りて海岸へ向かった。
何この綺麗な海…すげぇヽ(=´▽`=)ノ
いやほんとここ北海道か?と思うような綺麗な海岸なのだココ。積丹ブルーも素晴らしいが、オホーツク海も素晴らしい!
サロマ湖で遊ぶってよりも海遊びだなこれ(ΦωΦ)
(*´ω`*)
この日のあいかさんは珍しくスカートを希望した。かなりの衣装を持ってきているので、前夜か翌朝に相談しながら決めている。
あいかさん~(*´ω`*)
帰りは行きと違う場所から龍宮街道に戻ることにした。
もどろうーヽ(=´▽`=)ノ
こうして二年弱ぶりのサロマ湖散策を終え、宿泊地へ向かうことにした。
つづく
Recent Posts
-
2025/06/24 火曜日
夏が待ち遠しいぽんちゃん
-
2025/06/23 月曜日
あいかさんの夏スカート
-
2025/06/19 木曜日
月猫あいかさんのちょい撮り
-
2025/06/18 水曜日
穏やかな朝のひととき
-
2025/06/14 土曜日
猫さんと登別~洞爺の旅
-
2025/06/13 金曜日
あいかさんと買い出しついでの撮影テスト
-
2025/06/12 木曜日
猫さんのお出かけコーデと新作サンダル
-
2025/06/8 日曜日
愛ちゃんと初夏のあちこち散策
-
2025/06/5 木曜日
新作ブラウスとスカート
-
2025/06/1 日曜日
ネイリー姉妹の十勝旅
-
2025/05/31 土曜日
姫ちゃんと海岸探索
-
2025/05/30 金曜日
姫ちゃんの新作スカートと麦わら帽子
-
2025/05/27 火曜日
愛ちゃんの初夏コーデ
-
2025/05/26 月曜日
コニーテープで作る1/6サイズドールの帽子
-
2025/05/25 日曜日
猫さんの積丹旅 2 ~神威岬編
-
2025/05/25 日曜日
猫さんの積丹旅 1 ~積丹岬編
-
2025/05/22 木曜日
例のアレを衝動買いした(。-ω-)
-
2025/05/20 火曜日
猫さんの青いTシャツ