秋冬っぽい色で
昨日の午後から発注先の都合で手が空いてしまい、さぁどうするかってことで服を一式作ってみた。
まぁ・・・生地を変えただけで、同じデザインのスカートとシャツを何度も作ってるんだけどさ。スカートの生地が俺的にかなりヒット。リサイクルショップの半額コーナーで700円だったもの。なので350円+税のシャツ。これからの時期には良い色だし、コーデュロイなので割と上等な感じに見える。シャツなんでごっそり生地が出来るので、飽きるまではこれでいろいろと作るだろうなぁと思う。
お気に入り
秋冬は重たい感じの服が多くなるのと、ルームウェアと外着を分けて過ごして貰ってるので、ここ最近は靴を履いた写真が多かったんだけど、足フェチとしてはちょっと見たいわけで(〃ω〃)
服の説明
何のことはない、以前も紹介してる簡単スカート。30cm * 10cmの真四角の生地を絞ってるだけ。スカートはやっぱこのくらいの長さがしっくりくる。これ以上長くなると生地が広がり過ぎたり違和感を感じる。
背中とフロントのアップ。背中の仕上げは汚いので恥ずかしいんだけど、腰はメカニカルファスナー。肩紐を6mmスナップで留める。フロントはハトメ打って絞るようにし、肩紐んとこは外れないダミーのバックルで留めてる。エンドパーツが高いんだよな。これ4コで140円だったかな。百均に有ると良いんだけど、代替出来るものはあってもエンドパーツとしては見たことないな。
最近バックを持たせるのがマイブーム。このバックは下の日記で作ったものを少しカスタムした。
留め具の変更と、ショルダーバックの金具は残したまま、ハンドバックにした。ショルダーバックは気に入ったものが有るので、撮影前にちょこっと改造したら良い感じになった。
考えてみると、服もソックスもバックもブーツも全て自作なんだよな・・・あ、自慢してるとかじゃなく、なんだか自分でもよくここまで作れるようになったなぁと褒めたい。ただ、難しいことは本当にやってないので、ちょっと頑張りゃ器用な人ならすぐ出来ると思う(・ω・)
さて前述した通り仕事がちょっと停滞してるので、今日はプレミアムフライデーにしちまおうか・・・明日からは天気が崩れるので、太陽が見えるのは今日まで。明日は確実にドライブは無理っぽいので、今日のうちに近場であいかさんと遊んでくるってのは有りなんだけどな。うーむ。1時間圏内くらいで人が全く来ない忘れられた山奥の公園とか無いだろうか。水場があれば最高なんだけどな。
おしまい。
Recent Posts
-
2025/01/18 土曜日
愛ちゃんと森散策
-
2025/01/16 木曜日
1/6ジャンスカ製作~やっぱりファスナーが最強
-
2025/01/12 日曜日
姫ちゃんと千歳湖を探索してきた
-
2025/01/8 水曜日
2025年の初縫い~シンプルなジャンスカ
-
2025/01/5 日曜日
あいかさんと買い出しついでの森散歩
-
2025/01/3 金曜日
猫さんと新年初おでかけ
-
2025/01/1 水曜日
猫さんから新年のご挨拶です
-
2024/12/29 日曜日
ぽんちゃんと2024年ラストお出かけ
-
2024/12/28 土曜日
猫さんと富浜~二風谷ダム散策
-
2024/12/26 木曜日
まつりのあと
-
2024/12/24 火曜日
Happy Xmas2024
-
2024/12/22 日曜日
ネイリー姉妹とクリスマスお出かけ(おまけ)
-
2024/12/21 土曜日
ネイリー姉妹とクリスマスお出かけ
-
2024/12/18 水曜日
ネイリー姉妹のサンタ服
-
2024/12/17 火曜日
クリスマスドレス2024
-
2024/12/15 日曜日
ぽんちゃんと少しだけ氷上散策
-
2024/12/14 土曜日
あいかさんとウトナイ湖散策
-
2024/12/7 土曜日
愛ちゃんと久しぶりの海岸散歩&ちょこっと焼き肉