スエード新作ブーツ
秋冬のお出かけに履くブーツは編み上げが多く、履き替えが結構面倒だったりする。アゾンさんだとファスナーだったりするんだけど、そこまで小さいファスナーってどこで売ってるんだ・・・ってことで、さくっと履けるブーツを作ろうと、もう一ヶ月くらい前からパーツを作っていたものを完成させた。
今日はこの子にモデルをやって貰った。このタートルネックも考えてみると未公開だった。紅葉ドライブ用に作った気がするんだけど、なぜ着せなかったのかは解らん。
先ずはブーツかな。
インスタでハンドメイドだって解るような写真を1枚ってことで、スエードと足型、ソールのバリ付いた状態ものを並べて撮ったもの。つま先にもっと角度付いてたんだけど、クセが取れちまった。アゾンさんはつま先の形になったウレタンを仕込んでるよね。あんなのが欲しいな。
真横が判り易いのはこれかな。本当はサイドにカットを入れてベルトで留める形に出来ればいいんだけど、一番小さいプラスナップで留めるにしてもゴツくなるからなぁ。これは大きめにしてこの状態のまま足が入るようにした。
縫い目は1.6mmにしてみた。幅?ピッチ? ずっと幅って書いてたけどピッチのが正解なのかな(・ω・) 何にせよ、変更出来るコンピュータミシンを買って良かったと思えるステッチだ。
いつもよりシュッとした感じな気がする(・ω・)
今日は白んできたかなぁって時間帯にストロボ使って撮影した。やっぱこの木目背景にして正解。殺風景なのでどうにかしないとだけどさ。今考えているのは木目の板張り窓。開けば光は入るけど、閉じると遮光状態って窓。これなら明かりを入れたいときは開けてって出来るかなと。まぁ細工が大変だけどさ。
あんまやらない角度から。俺は目線貰って撮るのですげー時間が掛かる。えっくす☆きゅーとのアイプリって、光の加減や距離で目線が変わる。これ合わせるのが大変。写真自体は1ポーズに2~3枚。手持ちレフ板をあてたり外したりなどで3種って感じ。
この子もドライブに連れていく子なんだけど、しばらくご無沙汰。本人も行きたいと訴えてるようなので、平日の空き日か今週末にどっか連れていってあげようかなと思ってる。1,000m級の山は雪もチラつき出すらしいので、そろそろ十勝も怪しい時期になってくる。まぁ日中だと夏タイヤで大丈夫だけどさ。三国峠なんかはもう来年までお預けだなぁ・・・
とりあえず函館側に行けば暖かい訳だし、そっちならまだ紅葉もいけそう。夕張どうだろうな、こないだは通らなかったんだよね。8日はまだ早かった感じだからなぁ・・・滝の上公園とか撮影に最高なんだけど、まぁ人いっぱいだしね(・ω・) 早朝なら何とか。
てなとこでおしまい。
Recent Posts
-
2025/07/11 金曜日
ネイリー姉妹の新作水着
-
2025/07/7 月曜日
ぽんちゃんが川へ落とした麦わら帽子を修繕
-
2025/07/6 日曜日
あいさんのちょっと早い夏休み 寿都・島牧・瀬棚
-
2025/07/2 水曜日
ネイリー姉妹の夏ワンピとサンダル
-
2025/06/28 土曜日
やっぱり引きの良いぽんちゃんの夏散策
-
2025/06/25 水曜日
夏スカートのラストは愛ちゃん
-
2025/06/24 火曜日
夏が待ち遠しいぽんちゃん
-
2025/06/23 月曜日
あいかさんの夏スカート
-
2025/06/19 木曜日
月猫あいかさんのちょい撮り
-
2025/06/18 水曜日
穏やかな朝のひととき
-
2025/06/14 土曜日
猫さんと登別~洞爺の旅
-
2025/06/13 金曜日
あいかさんと買い出しついでの撮影テスト
-
2025/06/12 木曜日
猫さんのお出かけコーデと新作サンダル
-
2025/06/8 日曜日
愛ちゃんと初夏のあちこち散策
-
2025/06/5 木曜日
新作ブラウスとスカート
-
2025/06/1 日曜日
ネイリー姉妹の十勝旅
-
2025/05/31 土曜日
姫ちゃんと海岸探索
-
2025/05/30 金曜日
姫ちゃんの新作スカートと麦わら帽子