作ったけど微妙
新壁が殺風景なんで窓作ってみたんだけど、なんか微妙・・・
なお、設置はネイリーがやるらしい(。-ω-)<ダイジョウブカ?
ひのきで作ってオイルステイン仕上げにしたんだけど、壁と色が同じになっちまってメリハリ無いのが一番の問題かもしれない。欅系のしか無いので、黒っぽいの探すか紙やすりで下地を出してアンティーク感出すか。
あと、壁に穴を空けるってのがどうだろうな、一応開くんだけどさこれ、クローゼットにしか見えねぇ・・・窓の予定だったんだけどねぇ。うーん・・・・開けると陽が差し込む的な。
製作工程を何枚か。
このサイズだと、どうしても45度カットが綺麗に決まらないので角の調整が大変。あと所詮はカッターノコなのでまっすぐ切れない(。-ω-) 故に隙間が出来るので、ダイソーの木パテで隙間を埋める。この木パテは優秀で、オイルステインを弾かないので綺麗に仕上がる。木工用ボンドが外にはみ出た箇所はステインが染みない。なのでボンドも適当に付けたりせず、少量を爪楊枝で縫ったりとか気を使う。
丁番はそこらの金物屋では売ってないサイズなので、ダイソーの木箱から外した。100円で丁番2個と木箱の残骸ってコスト悪いがしゃーない。たくさん作るならネット通販で探すけど、たまにだしね。
ってことでまぁ、付けるかどうか解らない扉だが、作りましたよっと。
さて、来年4月までの契約で東京の大規模案件が決まり、11月くらいからちょい多忙になりそうな感じ。月極の専属契約なんで給料もらうような感じなのだが、これが厄介。何時間働こうが徹夜しようが連勤しようが金額内のことなのでクライアントには関係ない。つまるとこ奴隷契約だ(。-ω-) といっても慣れたディレクターなので楽しいんだけどね。んでもこれやると他は小さい案件しか取れなくなり、客逃がすんだよな。実際、今現在見積もってる病院関連の仕事が有るんだけど、これは相見積もりの参考程度でお願いしますってお断り入れた。地元なんでやりたいんだけどね(・ω・)
あれだな、今年こそ食えなくなるかもしれないなって思いながらやってはや10年超、腹空かさない程度に仕事を頂けることに多謝。
おしまい
Recent Posts
-
2025/05/25 日曜日
猫さんの積丹旅~積丹岬編
-
2025/05/22 木曜日
例のアレを衝動買いした(。-ω-)
-
2025/05/20 火曜日
猫さんの青いTシャツ
-
2025/05/18 日曜日
月猫あいかさんのビックTシャツ
-
2025/05/17 土曜日
あいかさんと海岸調査
-
2025/05/13 火曜日
ルルっちスカート
-
2025/05/8 木曜日
GW車中泊あとがき
-
2025/05/7 水曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅 最終章 帰路につく
-
2025/05/7 水曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅7 サロマ湖へ
-
2025/05/7 水曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅6 紋別港最高!
-
2025/05/7 水曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅5 紋別港へ向け、ひた走る
-
2025/05/6 火曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅4 絶望のメグマ沼と稚内駅近郊探索
-
2025/05/6 火曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅3 稚内市動物ふれあいランド編
-
2025/05/6 火曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅2 稚内へ向けて
-
2025/05/6 火曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅1 出発編
-
2025/04/30 水曜日
あいかの春探車中泊旅 最終章~帰路につく
-
2025/04/30 水曜日
あいかの春探車中泊旅 7~川湯へ向かうも・・
-
2025/04/30 水曜日
あいかの春探車中泊旅 6~絶望の知床峠