ネイリー姉妹と、ささみちフットパスを探検
今日の予報は曇りだが、運動したいし車内でまったりしながら昼飯を食べたい・・・等と朝から迷っていたが、とりあえず出発することにした。今日のお供はネイリー姉妹だ( ・ิω・ิ )

訪れたのは少し前に訪れた山小屋のある森だ。ここにはささみちフットパスという散策路が有るらしい。今回はそのフットパスを歩いてみようと思う。
曇っていてゴメンな(´・ω・`)

付き合ってくれてありがとう(´・ω・`)
初めての場所なので熊対策グッズとして久しぶりに火薬鉄砲を持っていくことにした。

おもちゃコーナーにも有るかもしれないが、これは熊鈴が売っている場所にあった鉄砲だ。これを10分置きくらいに鳴らす。

ヽ(=´▽`=)ノ
実は今回、前回のように小屋の前まで車を進めることが出来なかった。その理由とは・・・


ここへ来るまでも少し躊躇するような水たまりが有ったがどうにか走ってきた。が、さすがにコレはちょっと気が進まない。幸い小屋までは100mくらいなので、近くの鉄塔へ向かう脇道に車を停めて歩くことにした。


程なく山小屋が見えてきた。



天気が良ければな(;´Д`)
さて、たぶんココだろうと思われる入口へ向かおう。


笹を刈払いして作った散策路とのことで、おそらくここがそうだろう。

ときおり青空が見えるが、この日は最後まで太陽が顔を出すことは無かった。
フットパスは大きな傾斜もなく歩きやすい。迷うことも無いだろうが、倒木が道を塞いでいたりなど少し危険な場所が散見された。


途中二手に別れており、その片方の先には道路らしきものが見えた!


これは走ってきた道路だな。出口付近の木にNorthern Trailというカードが打ち付けられており、中方向へ矢印が向いていた。

時間にして15分ほど。あっという間だった。とりあえずさっきの分かれ道まで戻り、もう一方を歩いてみる。

んーこれだけ笹が有るなら行者にんにくが生えるだろうか。笹の有る場所に生えるわけじゃないのだが、俺が知ってる群生地にはよく笹が生えている。


ほどなく停めた車が見えた。どうやら出口は駐車した付近らしく結果的に良かった。


駐車した場所の近くにカードが有った。
そのあたりで、SUVが水たまりをものともせず走り抜けていくのを見かけた。その後、車に戻ろうとしたとき、出口方向にジムニーが横を通り過ぎていった・・・
いくら日曜とはいえ、30分ほどの滞在時間に二台の車に出会うとは・・・

どうやらこのあたりはマイナーな場所ではなくメジャーらしい。まぁ車で入ってこれるしね。んー・・・ちょっと駄目かもしれないな。フットパスも景色の変化に乏しく短い。山菜の時期に様子を見に来て何も採れないようなら封印かな。
ドロドロの道を走りタイヤをデロデロに汚した割に収穫は少なく、まだ時間も早い。さすがにこれだけじゃもったいないので、少し遠いが姉妹と見つけた豊城ガンケに向かうことにした。

草木が生い茂る夏の間は登れなかったが、この時期なら大丈夫だろう( ・ิω・ิ )


写真では判り難いが、結構な傾斜で息が上がる(;´Д`)


天気が良ければねぇ(;´Д`)

以前「右手にある洞窟」という部分だけを読んで期待を膨らませていたのだが、よく読むと鉄道工事のために崩されたと書いてある。

だから洞窟は無いってば(;´Д`)

いやだから、行っても良いが洞窟は無いからね(;´Д`)?

ちょ妹(;´Д`)??

赤矢印のあたりにある崖がその痕跡なのだろう。

あああ、そうかも。歩道を歩く行為自体が少ないもんな。


だから無いと言ったろうが(;´Д`)

だから無いんだってば(;´Д`)

あったとしても入るのは無理だろうしな。近づいてみようかと思ったが、このあたりは農家の土地なのか、崖手前の地面には馬糞が大量に寄せられていた(;´Д`)

良い時間だし、15分ほど走った先の大きな駐車場に行こうか。トイレや自動販売機もあって車中泊する人もたまに居るようなのだ。

姉妹の席。下に敷いているのはマイクロファイバーのヘアバンド。これが滑らなくて座らせるのに最適なのだ。急に曲がったりなどしない限りは落ちることはない( ・ิω・ิ )

駐車場に着き、後部座席に移動。
そして今回は新アイテムを導入している!


ヘッドレストに装着するアームスタンドだ!

後部座席へ横になり、姉妹を抱っこしながらオヤツをつまみ、映画鑑賞。本当に便利だコレ。
こうして姉妹と楽しく日曜日を過ごした。
終始曇り空で写真も暗くなってしまったが、楽しい時間を過ごせた。姉妹はクリスマスお出かけ担当なので今回はパスしようか迷ったのだが、出かけて良かった。姉妹はあいかさん達とはまた違う充実感を与えてくれる。パパっ子姉妹の甘えっぷりは最高の癒やしなのだ。
今回もGoProで動画を撮っているのだが、左手にドール右手にGoPro、更に写真を撮って・・と、意外に大変で慣れるまでは苦労しそうだ。いっそのこと首掛けマウントやヘッドマウントなどを考えたほうがいいのかもしれない。
動画作成はブログと平行出来ないので、いつになるか解らないが、景色の変化に乏しい季節&遠出のない冬なので、無理せずのんびり考えようかと思っている。出かけるたびに作っていたら時間足りないしね。そもそもお出かけ&写真編集&ブログ投稿で休日一日が終わってしまうのだし。
フットパスは残念だった。良い場所だが訪れる人が多いなら俺達には不向き。無理せずとも散策する場所は有るのだしね。
5年ほど前に歩いたココも再訪してみたいな。
改めて散策するとまた違った印象を持つかもしれない。
さて先週と今週は土日ともに出かけてしまい、クリスマス衣装製作が全く進んでいない。デザインは決まったし資材もとりあえずは大丈夫。あとは作るだけ(。-ω-)
姉妹にもサンタ服をと思っていたが・・・時間的にどうだろうな(;´Д`)
といったところでおしまい。
Recent Posts
-
2025/03/31 月曜日
猫さんの春スカート
-
2025/03/29 土曜日
春探旅~ぽんちゃんのちょっと早めの山菜探し
-
2025/03/29 土曜日
emmaちゃん
-
2025/03/26 水曜日
植毛あいかさん~1/6 eye decals 1/6 “D*Cinnamons もか”
-
2025/03/25 火曜日
ジェネ ステラメモリーズVer.
-
2025/03/24 月曜日
愛ちゃんの春スカート
-
2025/03/24 月曜日
ぽんちゃんの春スカート
-
2025/03/22 土曜日
春探旅~姫ちゃんの森再訪
-
2025/03/20 木曜日
姫ちゃんと森散歩
-
2025/03/17 月曜日
姫ちゃんの春スカート
-
2025/03/15 土曜日
春探旅~猫さんと昆布刈石展望台までドライブ
-
2025/03/14 金曜日
10th Anniversary!
-
2025/03/12 水曜日
あいかさんの春ワンピ
-
2025/03/9 日曜日
ミクの日ミクさん
-
2025/03/8 土曜日
猫さんとあちこちウロウロ
-
2025/03/6 木曜日
真冬に逆戻りな週末
-
2025/03/5 水曜日
月猫あいかさんのちょい撮り
-
2025/03/4 火曜日
猫さんの春のお出かけパーカー