あいかの車中泊秋探旅 7
さて別海十景は残り2つだが、その1つは少し戻ることになる。

別海十景その9 野付湾
朝通ってきた道なのだが、まだ真っ暗だったので後回しにした・・・というのは嘘で、場所が判明したのが野付半島散策時だったりする(。-ω-)
位置的には別海町立野付小学校の向かいあたりになる。


別海町さん・・・もう少し設置場所を考えませんかね(;´Д`)
そして別海十景の最後は海岸線から20キロ以上内陸部にあるココだ。


下調べの段階では人気スポットに思えたので、この天気だし人でごった返しているだろうと予想していたのだが・・・ご覧の通り誰も居なかった(;´Д`)
ラッキーだけど拍子抜けしたよ(;´Д`)

遠くの管理棟に車が停まっていた。おそらく管理人さんだろう。
そして別海十景の最後となる・・・

別海十景その10 町立小野沼公園

小野沼公園は、故小野勝治氏が10年の歳月をかけて造成し、昭和56年に公園用地として町に寄附されました。
小川をせき止めて造った池ではボートを利用することができ、自然林に囲まれた静かな環境を楽しむことができる公園です。
とのこと。


滑り台は濡れている&汚れいているので我慢してもらい、ブランコで遊ぶことにした。
あいかさーんヽ(=´▽`=)ノ

楽しんでもらえたようだ( ・ิω・ิ )

広くて遊具も有るし、人が居ないのが不思議なくらい素晴らしい公園だ。



白鳥が水に首を突っ込んで何か食べていたので、おそらく小魚が居るのだろう。

はい( ・ิω・ิ )


窪地の周囲をぐる~っと散歩。窪地の中に噴水と思われる設備が有り、夏は水遊びが出来そうだ。

のんびりしていて本当に楽しい!

いるかもしれないけど流れが早いから見えないかも

残念(´・ω・`)

うん・・・パパも知っていたけどボートが無料なのだ。ただ、救命胴衣を借りようにも管理人さんが作業で遠くに居ることと、ボートがちょっと汚いので何となく嫌かも・・・

ごめんねぇ・・・今度何か埋め合わせするよ(´・ω・`)

まあでも次回は敷布とか準備してきて乗ってみよう!
じゃそろそろ戻ろうか( ・ิω・ิ )

と、てくてくと車に戻ろうとしたのだが、途中で管理人さんに声を掛けられた。話好きの方のようで、小一時間ほど立ち話しさせて頂いた。混むのか聞くと「いや~あまり・・だねぇ・・」とのこと(;´Д`)
GW時期は開いてるかなぁ。GWに開通される知床峠を通るのは楽しいのだけど、サロマ湖に行くんじゃなければ斜里町に抜ける意味もあまり無くなるんだよな。車混むし。それなら野付半島散策後に知床峠に向かい、折り返して別海に戻ってきてもいいかもしれない。2~3時間くらいだからちょうど良いかも。
今考えるとボートに乗せてあげれば良かったなと後悔。たまに出る面倒くさがり精神が二人を邪魔してしまう(;´Д`)
つづく
Pickup YouTube video
Recent Posts
- 
    2025/10/31 金曜日 ヴェルさんと新作ブーツ 
- 
    2025/10/31 金曜日 Happy halloween 2025!! 
- 
    2025/10/28 火曜日 1/6 Halloween服 2025 
- 
    2025/10/25 土曜日 あいかさんと秋探旅~厚幌ダム&厚真ダム 
- 
    2025/10/21 火曜日 1/6 ロングフリルスカート製作 
- 
    2025/10/20 月曜日 秋探旅~猫さんと平取ダムで紅葉散策 
- 
    2025/10/16 木曜日 お食事中なエルノ 
- 
    2025/10/14 火曜日 歴代ハロウィン衣装を振り返る 
- 
    2025/10/14 火曜日 ハロウィン衣装製作 
- 
    2025/10/11 土曜日 ネイリー姉妹と海岸散歩 
- 
    2025/10/8 水曜日 体調不良による車中泊旅中止の巻 
- 
    2025/10/5 日曜日 ネイリー姉妹の秋探旅~ 大収穫の山菜祭り 
- 
    2025/10/3 金曜日 6年前に作った服を着て貰った 
- 
    2025/10/1 水曜日 Happy Birthday! AIKA 
- 
    2025/09/29 月曜日 1/6オーバーオール製作 
- 
    2025/09/28 日曜日 秋探し旅~猫さんとキノコ探し 
- 
    2025/09/23 火曜日 姫ちゃんと秋探旅~二風谷ダム右岸管理道路と秋の味覚 
- 
    2025/09/22 月曜日 1/6スチームパンク風ゴーグルと帽子製作