あいかの道東秋探旅 3 諦めの野付半島遊歩道編
二日目の朝は4時過ぎに目が覚めた。日の出が5:30頃なのでまだ外は暗いが、とりあえず起きて朝コーヒーを飲もうと湯を沸かした。外の気温は10度と思ったより暖かいが、さすがに寝起きは寒いので暖房の意味も込めての湯沸かしだ。
おはようございます( ・ิω・ิ )
白んできたが太陽が登る位置に雲が有り、まだ陽の光の恩恵を受けられない。というよりあれ雨雲じゃね・・・しかもネイチャーセンターのあたりだな(;´Д`)
それにしても風がかなり強い・・
なんか微妙な天気。
雲は有るが晴れているのは間違いないので野付半島へ向かった。
案の定、雲は遊歩道の上あたりに停滞して動かない感じだ。
とはいえ、今秋も大好きな野付半島へ二人で来れたことが嬉しかったヽ(=´▽`=)ノ
あいかさん寒くない?
そう、俺はここまで寒い予定はしていなかったので、半袖を中心に持ってきてしまった。一応ウインドブレーカーは常備しているし、パジャマ代わりのスウェット上下が有るので着込むことは可能だが(。-ω-)
さてこの風・・・どうしようか
うだうだしていても仕方ない、とりあえずネイチャーセンターへ向かうことにした。
思った通り、ピンポイントで遊歩道付近が暗い(;´Д`)
しかも雨まで落ちてくる始末・・・基本晴れているんだが停滞している雲が雨雲なんだろうな。
余談だが懐かしい車が停まっていた。
この頃のスカイラインは格好良かったな。至高はR30鉄仮面だが。
とりあえず待機していると、珍しいものを見ることが出来た。
鹿さんが海を渡っている(゜д゜)
海といっても野付湾なので水深は浅いのだろうな。暫く眺めていたが、無事に対岸の陸に上がり走り去った。
しばらく様子を見たが、風は強いし寒いし雨も落ちてるし諦めて羅臼に行くことにした。
サンゴソウ。有名なのは能登湖なんだが、この旅には組み込んでいない。いつか見てみたいな。
一度は羅臼へと思ったが、5分ほど走ると雲が晴れて明るくなった。やっぱり歩こう!と戻るのだが・・・
なんの嫌がらせだよ・・・ネイチャーセンター付近だけ雨が落ちる。
細長い雲がネイチャーセンター付近を通っており、これが嫌がらせをしている。地上は強風なのに雲はゆったりと動いており避けてはくれないらしい。
諦めては戻りを3度ほど繰り返したころ・・
まあそうだよな。遊歩道を歩けなかっただけで秋の野付半島に来ることは出来た。その空気は感じることは出来たのだ。ここでウダウダしているより別な楽しいことを探した方が良い。変にこだわるのが俺の悪いところだ(;´Д`)
今年の野付半島遊歩道散策は諦め、羅臼に向かうことにした。
つづく。
Recent Posts
-
2025/01/16 木曜日
1/6ジャンスカ製作~やっぱりファスナーが最強
-
2025/01/12 日曜日
姫ちゃんと千歳湖を探索してきた
-
2025/01/8 水曜日
2025年の初縫い~シンプルなジャンスカ
-
2025/01/5 日曜日
あいかさんと買い出しついでの森散歩
-
2025/01/3 金曜日
猫さんと新年初おでかけ
-
2025/01/1 水曜日
猫さんから新年のご挨拶です
-
2024/12/29 日曜日
ぽんちゃんと2024年ラストお出かけ
-
2024/12/28 土曜日
猫さんと富浜~二風谷ダム散策
-
2024/12/26 木曜日
まつりのあと
-
2024/12/24 火曜日
Happy Xmas2024
-
2024/12/22 日曜日
ネイリー姉妹とクリスマスお出かけ(おまけ)
-
2024/12/21 土曜日
ネイリー姉妹とクリスマスお出かけ
-
2024/12/18 水曜日
ネイリー姉妹のサンタ服
-
2024/12/17 火曜日
クリスマスドレス2024
-
2024/12/15 日曜日
ぽんちゃんと少しだけ氷上散策
-
2024/12/14 土曜日
あいかさんとウトナイ湖散策
-
2024/12/7 土曜日
愛ちゃんと久しぶりの海岸散歩&ちょこっと焼き肉
-
2024/12/5 木曜日
姫ちゃんの新作ドレス