Aika Flowers

Aika Flowers > あいかさん > 猫さんと春探旅

猫さんと春探旅

ということで、予定どおり猫さんと春を探しに出かけた。

日の出がどんどん早くなり、この日の日の出は4:59だった。5:30には家を出て散歩途中で食べる軽食を買い、現地についたのは6:00頃だった。2週間ぶりの散歩だが、もう雪や氷が跡形もなくなり、水芭蕉が顔を出していた。とはいえ、昨日の午後に雪がチラついたり峠が真っ白になったりと、朝晩はまだまだ寒い。

 

猫さんのソックスを脚が出ない暖かいものに変えようかとか、やはりパーカーにしようか等と悩みつつ、きっと暖かくなるだろう!とそのまま出た。ちなみに俺はジャンパーの中にタートルを着て、腰が少し痛かったのでホッカイロを腰に貼るというお爺さん状態👴

 

まだ太陽が低いのだけど、日差しが当たると暖かい。

 

EOS RPで初めての外撮影となったが、色々と発見があったり困ったことがあったりした。それはおいおい書いていくとして、画質の良さはさすがだった(・ω・)b

 

1枚めがフルサイズで撮っているのだが、やはり距離を取らないと歪む。頭が少し大きく見えるでしょ。二枚目はもフルサイズなんだけど、距離を取っているので良い感じ。

 

ちょっと寒いが、一緒に遊んでいれば気にならない(*´ω`*)

 

ちなみに、なんか画質悪いなぁザラザラしてるなぁなんて思っていたのだが…

なぜかISO1,000になっていて、シャッタースピードが足りなくなりNDフィルター噛ましたりアホなことをやっていた(;´Д`)

ちなみこれスマフォ撮影なんだが、マジで綺麗だな…

 

気を取り直してテクテク

 

中央縦に道のようなものが見えるが、鹿さんが通った跡。ちなみにそこら中に鹿の糞が転がっているので、気にする人は歩けない(・ω・)

 

そして今日は風景専用のサブカメラになったD5600にSIGMAの超広角レンズをセットして腰に下げた。やっぱ良いわぁ。風景だけならそう枚数も撮らないし、4~5年は戦えるだろう。壊れたらD3300も有るしね(・ω・)<wifi無いけど

 

ふきのとうも完全に顔を出していた。

 

せっかくのフルサイズとマクロレンズだし、いっちょ意識高いぽい写真でも撮ってみようか?なんて一枚。ストーリーにも上げたけど、撮って出しでOKなのほんと凄いわ。

 

写真撮ってないが、柵の中で休憩。チェーンの巻き方が違ったので、誰か入ってるぽい。俺以外にもこんなとこ歩く人が居るんだな(。-ω-)

 

横でも。日差しがほんと暖かい(*´ω`*)

 

定期的に子供の木育で植樹が有るらしく、人工物も多い。自分が植えた木を大人になってから見に来る子供は何人居るかなぁ。子供時代のいい思い出になると良いな。

 

心配していたタラの木だが、🌱が出ている木も多く、一安心。って、食べたいだけなのだが(。-ω-)

そしてこの木で思いがけない苦労をした。

 

オートフォーカスじゃピントが合ってくれない。設定も色々試したんだが、どうやっても無理。地面に近づけばどうにか合うんだけどね。

 

結局マニュアルでピントを合わせた。Nikonではそんな苦労したことなかったのでびっくりした。フルサイズ故なのか?とか原因が解らずではあったのだけど、AF諦めてMFにすりゃいいわけで。

 

太陽も随分と上がってきて暖かい。

いや…暑い(;´Д`)

タートル着てる場合ちゃう(;´Д`)

 

ここはちょっと暗め。

 

緑がお生い茂ると歩くのが困難になるので、あと二ヶ月くらいだろうか。いや、歩けるけど先ず虫がアホほど湧くのできっつい(;´Д`)

 

そうそう、ファインダーに映る絵がとても酷い。他は知らないので(PENのは外付。論外な解像度で使えたもんじゃなかったが)解らないのだが、とてもじゃないが実用レベルじゃないと思う。R6など上位機種はもっと良いんだろうか。風景用に腰に下げてるレフ機の方がファインダー撮影は間違いなく良い。

ただ、これ今日気付いたのだが、ミラーレスのファインダーは背面液晶と同じ映像を映し出すわけで、イコール、拡大も出来る!そう、レフ機んとき何度も思った「ファインダー覗いたとき拡大できりゃなぁ」が出来るのだ。しかもファインダー覗いたまま液晶画面をなぞると、ピント位置が変えられる。これは地味に便利。

これで離れていても目線確認が簡単に出来る。ただ、ファインダー構えられるような高さの場合だけだけど。さすがに寝そべって目線合わせるのは大変だし、素直に背面液晶を使う(。-ω-)

 

前後ボケが出来そうなシチュだったので試してみた。ピントの合ってる位置に花があればねぇ。でもいい写真になった。

 

ここでおやつタイム!本当は骨の木でと思っていたのだけど、猫さんも俺も喉が乾いていたので早めに取ることにした。実にもう2時間ウロウロしてるんだし、喉も乾く筈だ。今日のおやつはランチパック。甘いものの方が良いんだけどね。

ちなみにこの装備を持って歩くのは大変そうに見えるが、そうでもない。でも軽快さには欠けるので、月曜に届くウェストバックに期待。それであいかさんを収納出来そうなら、リュックをやめて、たすき掛けのカメラストラップを使う。まあ小物類どうしようか?とかジンバルどこに持つ?とか問題は有るんだが(。-ω-)

 

鳥さんが摘むだろうと、少し残してきた。ちなみに前回残してきたパンのひとかけらは当然なくなっていた(・ω・)

 

しばしの休憩を終えて歩き出した。

 

フルサイズ故にシワが目立ってお爺さんの肌みたいだが、まぁ否定はできん(゜д゜)

 

ルート通り歩いてないので、ここまで3キロ以上歩いてる筈。

 

骨さ、近くにもう一本あったのよ…太さから鹿だと思うんだけどね。もっと探すと頭蓋骨とか有るだろうか。

 

なんだろう、無数の手をうにょうにょ伸ばしているように見え気になったので撮った。

 

骨の木。雪が無くなり乾いて骨っぽさが戻ってきた(゜д゜)

 

お気づきだろうか…気付いた方は凄い(゜д゜)

 

 

 

 

 

 

 

 

ヘアピン落とした。・゚・(ノ∀`)・゚・。
気に入ってたのになぁ…また作らなきゃだ。

 

この頃には中に着たタートルを脱いでしまうか迷うほどに暑かった。腰のホッカイロは異様な暑さで不快(;´Д`)

ときおり吹く風が冷たくて気持ちいい。ちなみにお茶はリュックのサイドポケットに入っているんだが、飲むと冷たいのだ。暑いといっても気温は5度ほど。考えてみりゃ冷蔵庫みたいなもんだよね。

 

沼コースヽ(=´▽`=)ノ

 

程なくショートとロングの分岐看板。遠景で見ると解るが、道と言っても何度か彷徨ったから解っているだけで、初めて歩くと迷うと思うわ。特にこれから→に行く沼ロングは全く道らしい道が見当たらないのだ(;´Д`)

 

二週間前は凍っていたけど、もうすっかり溶けていた。

 

猫さんも楽しそうでなにより(*´ω`*)

 

(;´Д`)!?ナンダコレ…
キノコな気がしないでもないんだけど、気持ち悪い(;´Д`)

 

と言いつつ、そのすぐ前に跨ぐように座り、猫さんを撮った。乾いた苔は思わず頬ずりしたくなるくらいフワッとしていて気持ちいいのだよ。

 

後ろに水面が有ったので、玉ボケ狙って暫く休憩した(*´ω`*)

おかげでいい写真が撮れた。

 

9:30頃に最後の沼に辿り着いた。小魚すら見かけない沼なのだが、昨年大きな魚を見かけた。勝手にヌシと名付け、来るたびにあいかさんと「ヌシ~でてこーい!」と叫んでいる。

怪しすぎる(;´Д`)

 

ここまで来ると人が気楽に来れる距離なのでゆっくりとは撮影出来ず、これが最後の1枚となった。さすがに疲れたなぁ。長靴で歩いたのだが、そもそも長距離を歩く履物じゃないので、もう少し地面が乾いてきたらホームセンターに売ってる安いスニーカーでも買おう。

猫さん、はしゃぐ子ではないので割と静かな方だけど、楽しんでくれたようで良かった。俺もすげー楽しかった。ココ最近は殆ど遠出せず森散歩ばかりなのだが、財布にも優しいし疲れてもすぐ帰れるし健康的だしで最高だ。でもまぁ暖かくなれば綺麗な景色を探してあちこち走り回るんだけどネ。

明日は晴れたら姫ちゃんを連れて遊びに行く予定。明日は山菜採りがメインになるので、ドライブ多めかもしれない。まぁ生えていればなんだが。様子見を兼ねて山菜の春探旅。

疲れてダメそうなら翌週持ち越し(;´Д`)

 

実は昨日のうちにコンパネを620mmに切ってもらい、仮置しておいたのだが、今日の帰り道、その下に高さを合わせる台ぽいのを探しに百均に寄ったので、帰宅後にセットしてみた。奥が少し低いので、タオルでも入れて微調整かなとは思っているんだが、とってもいい感じ。2二列目シートの片側を倒すと荷台まで2m以上のスペースが取れるので寝るには十分だ。荷物を置くスペースも十分有るし、あとはGWが晴れるのを祈るばかり(・ω・)

 

さて最後に少しカメラの話。

EOS RPさん、バッテリーが酷すぎる。・゚・(ノ∀`)・゚・。

家撮りして少し減っていたであろう電池と満充電してあった電池を持ってきたのだが、程なく電池切れ。まぁ使ってあったしなぁと入れ替えたのだが、その電池も森ロング・ショートの分岐点付近でゲージ2になった。2になると程なく電池切れになるカメラなのでほんの4時間程度の散策で電池2本じゃ無理、いや撮りまくってると2本でもだめかも。

一応、それまで電源入れっぱなしでwifi繋げていたのが原因かと、電源をこまめに切るようにしたのだが、そこでネックになるのが電源のON/OFFボタン。これが←なので、右手で操作出来ないのだ。

←にあるだろ。なぜ左に付けたのか意味不明。さあ撮ろうと右手で構えてサクッと撮れなきゃコンパクトにした意味無いと思うんだがなぁ…。いちいち左手でOFFにしなきゃだし、ダイヤルが埋まってるので回しにくいのだ。これはどのダイヤルも同じ。埋まってなきゃ360度どこからでも回せるのに、手前からしか回せないので窮屈に感じる。故に電源をこまめに切るとか面倒この上ないのだ。カメラの謳い文句に「シャッターチャンスを逃さない」なんてのが有るのだが、このカメラに至っては、右手で構えて左手で電源を入れなきゃならん。俺の右手には猫さんが居るんだよ(;´Д`)

電池もちが悪いとは事前に解っていたんだが、まさかここまでとは思わなかった。d5600は二割ほど容量が多いとはいえ、野付半島まで日帰りで十数時間電源入れっぱなしで撮りまくっても切れたことないんだよ。これ、電池4本くらい持ってないと厳しくないか。6千円もする電池をそうそう本数揃えるのもアホらしいし、予備の予備で互換電池を買おうかなぁと思ってる。というより、電池より互換品付属の充電器がコンセント以外からも充電出来るので、切れたらモバイルバッテリーで充電しつつ歩くことが出来るのだ。

こんなのね。電池2本付いて2,380円(;´Д`)

互換品って怖くは有るんだけど、d5600でも同じROWAの互換品を使っていたりする。発火とか怖いので、充電は目が届くときだけにしてるけどね。しかしこれだけUSB充電が当たり前になってきてるんだし、メーカーはコンセント充電のみってどうなんだ。

GWまでに環境整えないとさ、いざ撮ろうとしたとき電池が無いなんて最悪だ。運転中は充電出来るけどさ、スマホも充電するかもだし、車中泊はiPad持っていくからそれも充電したいし。そういや初めての車中泊んときは気合入り過ぎてSurface持っていって車中で現像し、ブログ更新なんてやってたな…(;´Д`)

確かに現地で更新出来ればそれに越したことない。昨年の知床旅のブログ更新なんて現像と投稿で丸一日掛かったしね。あれは堪えたけど、大切な思い出の記録だし残しておいて良かった。TwitterやInstagramが主になり、データ保全の確実性や自分のPOSTですら探すことが容易ではない仕様で、どうやって振り返るんだろう。もしかすると過去の思い出なんて振り返らないのかね(;´Д`)

 

まあそんな感じで、楽しい1日だった(*´ω`*)

おしまい。

 

 

当サイトには一部楽天アフィリエイト、Amazonアフィリエイトが含まれているページが有ります