愛ちゃんとミニドライブ&お散歩
ここのところ近場の森散歩が続いていたので、少しだけ足を伸ばして違う景色を探そうと2/28の昨日、愛ちゃんと出かけた。
とりあえず大沼野営場に着てみたら、ゲートが更に厳重になっていた。
以前はチェーンのみだったので、外して車ごと入っている人が居たのだが、色々と有料化になった為か入れなくなったようだ。俺としては人が来ないので有り難いのだけど、ここ歩くなら森を歩くのと変わらないので、次へ進んだ。
🐎見たいなぁと裏道を進んでみたのだけど、まだ放牧されていなかった(。-ω-)
で、海に着てみたのだが、やっぱり寒かった((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
天気が悪く見えるが、太陽が遠くの雲に隠れているだけで反対側は綺麗な青空。最近はこんな日が多く、動きやすい朝に太陽が隠れていることが多い。今日はそれも考慮して、散歩する前に少し時間を潰そうと足を伸ばした。
今年4月に廃線予定の線路。といっても既に何年も休止されていて電車は通っていない。ちなみに電車と書いてるけどディーゼル機関車らしい。そういや子供の頃は汽車って呼んでいた。
前ブログのコーデと違い、何となく白カーディガンにした(*´ω`*)
その後、考えた末に少し遠回りして景色を眺めつつ、いつもの森に行くことにした。
随分と太陽が登ってきて暖かい(*´ω`*)
春が近づいているなぁ
この日、新しく作ったスタンドを試したのだが、イマイチだった(;´Д`)
太陽が雲に隠れて暗くなる。どうも今冬は雲が多い、気がする。
つーか手くらい見せてもいいんだから、こうやって撮れば可愛くね?と思ったり。愛ちゃん楽ちん♪
狙い通りの良い天気ヽ(=´▽`=)ノ
暫く歩いて雪のない場所で一休み。
南向きの斜面は雪解けが早いのだ。
ポカポカと暖かく、とても心地よかった(*´ω`*)
松の幼木。地面いっぱいに生えていた。
愛ちゃんとの対比。つーかこの撮り方いいね。ただ、背面液晶だと距離が取れないのでファインダーを覗いた。愛ちゃんは拡大して目線を確認するので背面液晶で撮影してるけど、風景はファインダーの方が好きだな。今後はファインダー無しの機種が増えてくるのかな。
しばし雪のない地面を楽しみ、先へ進むことにした。今回は森コース予定だったけど、まだまだ雪が深いので諦め、丘超えをしてみることにした。
PENの超広角レンズにも慣れてきて使い勝手や電池もちの良さにも愛着が湧いてきた。まあマイクロフォーサーズの未来は暗いようだけどね(。-ω-)
こんな丘をわっしわっしと登った。
丘の上にあった倒木。死んでる木も多く、強風等で倒れるのかもしれない。
とここで鳥さん発見。
たぶんエゾアカゲラ。ズーム出来るレンズは持ってきていないので、とりあえず単焦点で撮っておいた。逃げずに可愛く鳴くので暫く愛ちゃんと観察した。ちなみにだが、この日は鹿さんにも出会った。遠かったのと走り去るのが早くて写真は撮れず(;´Д`)
(*´ω`*)
おーいヽ(=´▽`=)ノ
(*´ω`*)
としばし丘の上で遊んでいたのだが、さてどっちへ向かおうかと見回すと、どうやらこの丘、着た道と平行になっており、丘を登って逆側へ降りるとスタート地点に戻る形となるのだ。俺は森コースをショートカットするような形になるかと思っていた。
結局は降りることにした。
北斗神拳に殺られたっぽい木。キツツキが穴だらけにして枯らしたみたい。これはまだいいけど、キツツキで画像検索はオススメしない。精神的ブラクラのオンパレードで鳥肌が立ちまくること間違いない(;´Д`)
この辺の水場も氷が溶けているので、足場に注意だ。
ちょうど東屋に降りられる。あまり綺麗じゃないので座ったりは出来ないが。
これじゃ物足りない!と結局いつものコースに入り、前回と逆の沼ショートカットコースを歩くことにした。人間の足跡が有るなぁと眺めながら斜面を登ったのだが、よくよく考えてみるとこれ前回の俺の足跡やん!と気付いた(;´Д`)
愛ちゃん楽ちん。この日の俺は青い真冬の防寒着を着ていたのだが、汗をかくほど暑かった。やはり薄手の赤いウインドブレーカーにすりゃ良かった(;´Д`)
白樺ってほんと綺麗だよね。特に葉が落ちた後の白樺が最高に綺麗。
前回も見た景色だけど今回は奥へ向かい、沼コースの終盤へ進む。
とういうことで写真はここまで。
沼は前回と変わらない程度の溶け方で、まだ大丈夫そうな場所で乗ってみたが、雪がグジュっと沈んだのであまり長居はしなかった。完全に凍っている時期に渡ってみれば良かったなぁ。落ちても背が埋まるほどに深さはないと思うんだけどね。
とまぁなんだかんだとドライブ含めて4時間くらい遊んだろうか、とても楽しかった。昨年の知床旅のときに歩いたりレンタル自転車で走ったりと運転以外の遊びを試したのだが、俺にはそういうのが性分に合っているらしい。ほんと、登山出来るくらい肺が元気ならねぇ。
時間ぴったりに終業出来る仕事なら毎日でも歩きたい。同じ道を何度も何度も歩き、その度に新しい発見をし、笑ったり驚いたり、そんな日常が何よりの幸せだと最近思うんだ。今はIT業界に居るわけだけど、出来るなら昔のように自然を感じる場所で働きたいな。
とまぁそんな感じで愛ちゃんと遊んだ日曜日でした(・ω・)
おしまい。
Recent Posts
-
2025/03/31 月曜日
猫さんの春スカート
-
2025/03/29 土曜日
春探旅~ぽんちゃんのちょっと早めの山菜探し
-
2025/03/29 土曜日
emmaちゃん
-
2025/03/26 水曜日
植毛あいかさん~1/6 eye decals 1/6 “D*Cinnamons もか”
-
2025/03/25 火曜日
ジェネ ステラメモリーズVer.
-
2025/03/24 月曜日
愛ちゃんの春スカート
-
2025/03/24 月曜日
ぽんちゃんの春スカート
-
2025/03/22 土曜日
春探旅~姫ちゃんの森再訪
-
2025/03/20 木曜日
姫ちゃんと森散歩
-
2025/03/17 月曜日
姫ちゃんの春スカート
-
2025/03/15 土曜日
春探旅~猫さんと昆布刈石展望台までドライブ
-
2025/03/14 金曜日
10th Anniversary!
-
2025/03/12 水曜日
あいかさんの春ワンピ
-
2025/03/9 日曜日
ミクの日ミクさん
-
2025/03/8 土曜日
猫さんとあちこちウロウロ
-
2025/03/6 木曜日
真冬に逆戻りな週末
-
2025/03/5 水曜日
月猫あいかさんのちょい撮り
-
2025/03/4 火曜日
猫さんの春のお出かけパーカー