猫さんとお散歩
昨日は白鳥が訪れる沼に行ってみようと猫さんを連れて車を走らせた。
ちょうど日が昇る頃に着いて綺麗だったんだけど、カメラマンだらけ。とりあえず遊歩道を歩いてみることにした。
こういった遊歩道が整備されていて、ところどころに東屋が有るのだが、どこも人がいっぱい。
今日の猫さんは前日に作ったロングパーカーを着込み、あったかそうだ(*´ω`*)
山歩きならコートよりこういった服装の方がいいかもしれない。等と考えながら撮影を終え、猫さんをいつものカメラの上に乗せたとこで…
人が着て抜かされた(;´Д`)
あぶねぇなぁ…足音が聞こえ難いので気づかなかった。死角も多いしうーん…
湿地帯なので、こういった遊歩道が整備されているのは有り難いのだけど、横道に逸れられないというのは意外と萎える。この日はかなり冷え込んでおり、湿地帯も凍っていたので乗っても大丈夫だった。
岸の方へ出られそうな獣道を見つけ、出てみた。綺麗なんだが、後続のカップルか何かがギャーギャーと騒いでいて雰囲気が台無し。少しでも離れようと先を急いだ。
誰も居ないベンチを発見ヽ(=´▽`=)ノ
しばし座って二人で日の出を眺めていたのだが、後ろから前からと人が着てしまい、撤収。もう少し静寂を楽しみたかった。
ネイチャーセンターまであと600mくらいってとこで猫さんと相談。この日はネイチャーセンターを超え、その更に先にある小屋的な場所まで歩こうと思ったのだけど、これじゃおそらく人が多すぎて猫さんの撮影も出来ないし、ゆっくり自然を堪能も出来ないだろう。ここは諦めて撤収し、いつもの森に行くことにした。
そして森に着いたのだが凍っていた(;´Д`)
確かにこの日は寒く、タートルネックのニット1枚とウインドブレーカー姿だった俺は薄着したことを後悔した。ただ、歩くと身体が火照るから薄着の方がいいんだよな。
この日はD5600とPENの二台持ちで歩いた。ショルダーは大げさなので首から二台下げたんだけど、思ったほど重くも邪魔でもなく良い感じ。現像のときメーカーが違うと管理ソフトも変わるので面倒と感じていたのだけど、両方のRAWデータを一緒にし、AdobeBridgeで見れば両カメラのデータを時系列で並べて一気に見れば良いと今更に気づいた。問題なのはPENがスマフォにリアルタイム転送出来ない点。ニコンはシャッター切るたびにスマフォに転送してくれるので、インスタにアップしやすい。PENはwifi設定して転送したい写真を選んでと面倒くさい(;´Д`)
ともあれ、暫くはこの体制でいこうと思うので、マイクロフォーサーズの超広角レンズを買うことにした。中古で4万、新品で6万。超広角は風景撮るなら俺には必須なので、躯体の小さいPENで賄えるなら嬉しい。そうなるとまだ一万枚も撮っていないD3300が余るので、レンズと共に売っぱらおうかなと考えてる。相場的には3万くらいにはなりそう。EOS-RPの後継的なのが出るような話しも有るし、50mmF1.8とのレンズキットを出す為にキャンペーンやってる気がしないでもないキャノンさん。
まあフルサイズ欲しい気持ちはまだかなり残ってるのだが(。-ω-)
慣れた道をてっくらてっくら猫さんと歩いた。先週は地面もまだ柔らかかったが、この日は凍っていて少し歩き難かった。
いつもの出口(本来は入り口らしい)に向かい、沼巡りコースを歩くことにした。
距離的にはそうでもないが、起伏のある道なので良い運動になる。途中から山コースに入って遠回りも出来るしね(・ω・)
猫さん暖かそうだな(*´ω`*)
猫さん用にダークグレーのコーデュロイを買ってあるから今冬中には作るけど、このパーカーもいいなぁ。フードに裏地をつけたことで厚みが有るようにも見えて、パーカーだけど真冬でも暖かそうな印象になった。クリスマス用コートを作ってる合間に、別な色でも作っておくかな。コートよりこっちの方が俺は好きだ(*´ω`*)
沼はあまり大きくないのだけど、良いシチュエーションが多い場所。
傾斜わかるだろうか。衛星写真では平地に見えるんだけど、起伏があって楽しい。ホントいい場所だと思うよココ。
沼をバックに。朝日がキラキラして綺麗だった。
自立する猫さん(゜д゜)
これスタンド無しで自分で立ってるのだ。
少しポーズを変えて、これも自立してる(゜д゜)
とまぁ2時間ほどかけて歩き、元の場所に戻ってきた。
最後に1枚。
これを撮ったあと、車に戻ろうと歩きだしたら老夫婦が歩いてきた。軽く挨拶して車に戻り振り返ると、マニアックなルートで沼コースに行く姿が見えた。俺以外には歩く人はいねーんじゃねーかと思うほどに忘れられた感がある森なので少し嬉しかった。
とまぁ今週もいつもの森での運動となった。人と出会うことは稀だし、本当に良い場所だと思う。こういう場所がもうあと2~3箇所あればなぁ。百年の森がその候補だったんだけど、工事入っちゃってるしね。俺一人なら誰と会おうが良いんだけど、やはりあいかさんをカメラに座らせて一緒に歩きたい。一人なら寂しい道も、あいかさんと二人なら楽しいのだ(*´ω`*)
おしまい。
Recent Posts
-
2025/03/31 月曜日
猫さんの春スカート
-
2025/03/29 土曜日
春探旅~ぽんちゃんのちょっと早めの山菜探し
-
2025/03/29 土曜日
emmaちゃん
-
2025/03/26 水曜日
植毛あいかさん~1/6 eye decals 1/6 “D*Cinnamons もか”
-
2025/03/25 火曜日
ジェネ ステラメモリーズVer.
-
2025/03/24 月曜日
愛ちゃんの春スカート
-
2025/03/24 月曜日
ぽんちゃんの春スカート
-
2025/03/22 土曜日
春探旅~姫ちゃんの森再訪
-
2025/03/20 木曜日
姫ちゃんと森散歩
-
2025/03/17 月曜日
姫ちゃんの春スカート
-
2025/03/15 土曜日
春探旅~猫さんと昆布刈石展望台までドライブ
-
2025/03/14 金曜日
10th Anniversary!
-
2025/03/12 水曜日
あいかさんの春ワンピ
-
2025/03/9 日曜日
ミクの日ミクさん
-
2025/03/8 土曜日
猫さんとあちこちウロウロ
-
2025/03/6 木曜日
真冬に逆戻りな週末
-
2025/03/5 水曜日
月猫あいかさんのちょい撮り
-
2025/03/4 火曜日
猫さんの春のお出かけパーカー