クラシカルワンピな12thあいかさん
クラシカルって何よ?ってぶっちゃけ解ってないのだけど、言ったもん勝ちだろってことで。
スカートにはちらっと使ったけど、買ったはいいが使い所が難しいなって生地で、随分と寝かせていた気がする。地味だと解って練習のつもりで寝る前の一時間でさくっと作ってみたのだが、これが思いの外に良かった。これ、肩も襟も折り返して縫うだけなので、ほんと簡単なのだ。
ポイントは前髪。60年代頃の前髪をペタっと慣らす感じかな、あれをイメージした。前髪だけを留め、上から軽くロングの部分を被せる感じ。この髪型でこそ生きる色かなと思う。あわせ技で使うならこの手の色も悪くないのだけど、単体だと難しい。
型紙は見たまんま正面からの形。ダーツを入れるか迷ったけど、ニット生地なのでまあいいかと。襟は厚めの接着芯を入れて折返し、縁を縫うだけ。そのため、襟は伸びないけど胸部分は伸びるからL胸が綺麗にフィットする。
この脇から腰にかけてのラインとか解るだろうか、ちゃんと女の子らしいシルエットを意識して作るのは大切だと思う(・ω・)b
失敗したのは糸の色。こんな色の糸は持ってないので黒を使ったのだけど、雑な縫い目が目につくなぁ・・やはり色合わせ大事だ。
小悪魔っぽい感じが可愛い(*´ω`*)
実は座ってる椅子も新作だったりする。
背が高い背もたれのある椅子が欲しくてダイソー木材で作った。適当なのでだいたい1時間弱で作れた。後ろの踏み台なんかもその類。狭いのであまり置けないのだけど、リメイクシートを貼った板が小さかっただけの問題で、大きい板を用意すればミクさん達でも撮れると思う。発泡ウレタンを厚紙でサンドしたみたいな板あるじゃん、あれが軽くていい。
まあこんなん。適当具合が解るだろう(。-ω-)
さて今週末は天気が崩れる筈だったのだが、どうやら快晴な予感。ただ、遠出が続いたので走るにしても近場だなぁと思っている。そうだ、肉でも焼きたいな!と思ったが、もう虫いっぱいだしなぁ。シューパロ湖の奥で見つけた場所はもう激ヤブになっているだろう…あとは火を使えるといえば海だが、リア充だらけでドールなんて出せる訳がない(;´Д`)
まあ誰か連れて小一時間程度で行ける場所を散歩しようか。近場でもまだまだ行った事のない場所がきっと有る筈だ(・ω・)b
おしまい。
Recent Posts
-
2025/07/13 日曜日
猫さんのちょっと早い夏休み~新アイテム登場!
-
2025/07/12 土曜日
姫ちゃんのちょっと早い夏休み~えりも町百人浜
-
2025/07/11 金曜日
ネイリー姉妹の新作水着
-
2025/07/7 月曜日
ぽんちゃんが川へ落とした麦わら帽子を修繕
-
2025/07/6 日曜日
あいさんのちょっと早い夏休み 寿都・島牧・瀬棚
-
2025/07/2 水曜日
ネイリー姉妹の夏ワンピとサンダル
-
2025/06/28 土曜日
やっぱり引きの良いぽんちゃんの夏散策
-
2025/06/25 水曜日
夏スカートのラストは愛ちゃん
-
2025/06/24 火曜日
夏が待ち遠しいぽんちゃん
-
2025/06/23 月曜日
あいかさんの夏スカート
-
2025/06/19 木曜日
月猫あいかさんのちょい撮り
-
2025/06/18 水曜日
穏やかな朝のひととき
-
2025/06/14 土曜日
猫さんと登別~洞爺の旅
-
2025/06/13 金曜日
あいかさんと買い出しついでの撮影テスト
-
2025/06/12 木曜日
猫さんのお出かけコーデと新作サンダル
-
2025/06/8 日曜日
愛ちゃんと初夏のあちこち散策
-
2025/06/5 木曜日
新作ブラウスとスカート
-
2025/06/1 日曜日
ネイリー姉妹の十勝旅