ヴェルのジャンパースカート
スナップだけど既に公開済みなヴェルのジャンパースカート姿をちゃんと撮影してあげた。
エルノより少し丈を伸ばし、裾も少し長くした。
揃いのブーツが無かったのでソックスで。ヴェルは真っ白なイメージが有るので編みも白で。
あまり構ってないのが功を奏してるのか、ヴェルの銀髪はあいかさんに比べてまだ変色してないな(・ω・)
さて問題はネイリー・・・妖精はこの他にネイリーがお二人居る。居る以上は作ってあげないと不公平・・・と思っちまうんだよなー俺。作る事はさほど難しくないのだけど、同じものを4着って初めてじゃないだろうか。あ、ルームウェアが有るか、あれは10着オーバー作ったんだよな。多少デザインは違うけど基本同じだしアレ。
さて、この無駄に見えるスカート下部の編み上げだが、実はこの独特な裾ラインを表現する役割を持ってる。少しだけ裾が持ち上がるよう編むとこういう裾ラインとなるのだ(・ω・)
まあ後付なんですけどね(゜Д゜)
さてブログ読んでくれてる方だけにちらっと正月用衣装の製作状況をご紹介。
大正ロマン系にするので着物の丈は短くしてあるけど、ほぼほぼ出来てる。もちろん二着同時製作。形としては昨年作ったものを同じ。
まぁこれ。ただ、スカートをロングにして帯は変えるつもり。あとお揃いのブーツが無いので作らないとかな。モロ着物って方向も考えたんだけど、俺的創作を入れるには着物は高尚過ぎるので、大正ロマン系のが遊べるかなっと。
着物って難しそうに見えるんだけど、実は洋服より初心者向け。着物てのはまつり縫いや仕付け縫いなど、縫い目が表に見えない縫い方が基本。基本的に手縫いだしね。ぶっちゃけ自分用ならボンドでもいいと思うのだ。つーか今回の襟はボンドで留めてる。半襟も付けると思うけど、多分ボンドでいく。あと基本的に反物から作るので直線なんだよね。複雑な型紙じゃなく直線。形さえ理解しちまえばサクサクいけるはず。
てなこと言ってると、人間着物を作れる人に怒られそうだ(・ω・)
てなとこでおしまい。
Pickup YouTube video
Recent Posts
-
2025/10/25 土曜日
あいかさんと秋探旅~厚幌ダム&厚真ダム
-
2025/10/21 火曜日
1/6 ロングフリルスカート製作
-
2025/10/20 月曜日
秋探旅~猫さんと平取ダムで紅葉散策
-
2025/10/16 木曜日
お食事中なエルノ
-
2025/10/14 火曜日
歴代ハロウィン衣装を振り返る
-
2025/10/14 火曜日
ハロウィン衣装製作
-
2025/10/11 土曜日
ネイリー姉妹と海岸散歩
-
2025/10/8 水曜日
体調不良による車中泊旅中止の巻
-
2025/10/5 日曜日
ネイリー姉妹の秋探旅~ 大収穫の山菜祭り
-
2025/10/3 金曜日
6年前に作った服を着て貰った
-
2025/10/1 水曜日
Happy Birthday! AIKA
-
2025/09/29 月曜日
1/6オーバーオール製作
-
2025/09/28 日曜日
秋探し旅~猫さんとキノコ探し
-
2025/09/23 火曜日
姫ちゃんと秋探旅~二風谷ダム右岸管理道路と秋の味覚
-
2025/09/22 月曜日
1/6スチームパンク風ゴーグルと帽子製作
-
2025/09/21 日曜日
秋探旅~愛ちゃんとキノコ探し
-
2025/09/18 木曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 最終日 ~ 絶景の能取湖サンゴ草
-
2025/09/17 水曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 7 ~ 最高の飯とカボチャ畑








