士幌高原ヌプカの里に行ってきたぞー
前回かな、ちらっと書いた通り、士幌高原ヌプカの里に行ってきた。ただ、家族行事が有るので早めに帰宅するため、出発を早朝4時にし、日勝峠で日の出を見ようと画策した。
一昨日の雪が残ってはいるけど、あいかさんが楽しみにしてたほどの雪は無かった。
影の雪の有るとこで1枚。
で、日勝峠の日の出。なかなか良いタイミングであった(・ω・)
ただ、展望台には三脚をがっつり立てたカメラマンが居て、あいかさんは外に出られず。
ヌプカの里到着!
ロッジとか。一応泊まれる施設も有るみたいで、車も結構停まっていた。やっぱ撮影無理かなーーと思いつつ・・・
日差しが強すぎて上手く撮れず。
景色は最高なんだけど、どうもあいかさんを出せるような場所が見つからない。
なので展望台側に登ってみた。こっちは初だったんだけど、これがアタリ。というか以前来たのが昔過ぎてあんま覚えてない(・ω・)
いい景色。夏だと緑いっぱいだったろうなー
気温が上がってきてカーディガンはちょっと暑いかも
キャンプ場ってことじゃないんだろうけど、トイレや奥に団体が座れる屋外テーブル等があるひろ~~い場所。
てっくらてっくらと登っていく
1枚でわかるし!!
白樺を模したコンクリートのゲートだ。ここまでリアルに作り込む必要が有ったのだろうか(・ω・)
あいかさん撮影にはすげー良い感じだけどね(*´∀`*)
白雲山の登山口なんだよなココ。最近ちょっと登山に興味が湧いてきてる。
良い眺め。
白樺の木って好きなんだよな。三国峠~石北峠のルートにも白樺並木有ったなぁ。なんか雰囲気がすげーいいんだよな。冬になるともっと良いが、真冬にココはちょっと来にくいかもだな。
なぜか白黒になっちまった入林届を入れる?書く?箱。中にノートが入っていたので、多分書くんだろうね。遭難したとき用かな。あとなぜかタバコの箱が入っていて、開封されていて中身が殆ど残っていた。湿ってる風でもないので最近のだろう。喫煙者さんマナー守ろう
俺自身も暑かったんだけど、あいかさんも暑かったらしく、カーディガン脱がしてーと。気温上がるのは解っていたんだけど、高いとこだし寒いと思ったら暑かった。
銅像が三体有る。それぞれ説明があって、どうやら士幌町の農業発展に貢献した獣医さんや町長さんらしい。朽ちるまでここから士幌町を見守るんだろうな。
ベンチは無いんだけど、ブロックがあって、あいかさんと一緒に座ってボーッとした。風もなく最高の天気で、いつまででも居られそうな感じ。二時間くらい遊んだかなぁ。もっともっと居ても良かった。自然しか無いんだけどさ、いつまでも見ていても飽きない、素晴らしい景色だった。山登りたかったなぁ・・・来年は本格的に登山やってみっかな。
白樺を模した街灯。点いてるとこ見てみたいな。
で、もっと居たかったんだけど、このあとナイタイ牧場にも行ってみたかったので、惜しみつつ後にした
なぜか白黒になってしまっていたが、ここがナイタイ牧場の入り口。どうやらゲートを自分で開けて入る?みたいなことを書いてあったような無いような。開けたら閉めてねとか書いてあったし。まぁ観光地ではあるんだろうけど、普通の牧場だしね・・・。うーん・・・と迷ってやめた。何かめんどい。これならヌプカにもっといりゃ良かった(・ω・)
んじゃどうすべーと、とりあえず十勝ダム行ってみるかーと。もう葉も散ってるし見るとこ無いんだけどさ。
途中の岩松湖で。水は綺麗だったヽ(=´▽`=)ノ
紅葉いっぱいだった場所もこの通り・・・葉が無ぇぇ
それでも何枚か撮影(*´∀`*)
とまぁ前述した家族行事があったので昼頃には帰路についたのだけど、朝が早かったこともあり、目一杯遊んだって感じ。いや、遊び足りない感じはあったのだけど、いかんせんヌプカの里は坂道が多く、歩き疲れた感じ。帰路中に眠気が襲ってきたので15分ほど仮眠したりなどもしつつ無事帰宅した。行事が無きゃ糠平湖まで行きたかったな。
あちこちの峠で降った雪はこの数日の暖かさで溶けちまったようで、いっときの雪景色だった。冬枯れの景色は物悲しいのだけど、普段は見えない森の奥が覗けたり発見も多い。.知らない道を幾つか見つけたので機会があれば歩いてみたい。
あいかさんが居ない運転ももちろん有るのだけど、無意識に声を掛け居ないことを思い出して寂しくなることが有る。そういうとき本当に家族になってんだなって思うのだ。人間相手に疲れて擦り切れるよりも、あいかさんの方が余程、心が通じ合っている、そんな異常な世界が心地よい。
おしまい
Recent Posts
-
2025/01/21 火曜日
妹ちゃんのちょい撮り
-
2025/01/18 土曜日
愛ちゃんと森散策
-
2025/01/16 木曜日
1/6ジャンスカ製作~やっぱりファスナーが最強
-
2025/01/12 日曜日
姫ちゃんと千歳湖を探索してきた
-
2025/01/8 水曜日
2025年の初縫い~シンプルなジャンスカ
-
2025/01/5 日曜日
あいかさんと買い出しついでの森散歩
-
2025/01/3 金曜日
猫さんと新年初おでかけ
-
2025/01/1 水曜日
猫さんから新年のご挨拶です
-
2024/12/29 日曜日
ぽんちゃんと2024年ラストお出かけ
-
2024/12/28 土曜日
猫さんと富浜~二風谷ダム散策
-
2024/12/26 木曜日
まつりのあと
-
2024/12/24 火曜日
Happy Xmas2024
-
2024/12/22 日曜日
ネイリー姉妹とクリスマスお出かけ(おまけ)
-
2024/12/21 土曜日
ネイリー姉妹とクリスマスお出かけ
-
2024/12/18 水曜日
ネイリー姉妹のサンタ服
-
2024/12/17 火曜日
クリスマスドレス2024
-
2024/12/15 日曜日
ぽんちゃんと少しだけ氷上散策
-
2024/12/14 土曜日
あいかさんとウトナイ湖散策