ねこさん、和風衣装が可愛いぞ
えーと、見る人が見ると解ると思うんだが、コレだ。
謹賀新年マヤさんの衣装(・ω・)
いや、可愛いなぁと思ったんだけど、衣装の為にお迎えって出来ないし、衣装以外オク出しってのも可哀想で嫌だし、俺はあいかさんしか愛せないしで・・・じゃ作っちまえばいいだろうって事で。昨日仕事終わってから作り出し、寝る迄にほぼほぼ出来たので、帯とかを今朝作って写真撮りました(・ω・)
今回のベストショットはコレだなぁ。
生地は30cm*40cmだったかな、で300円くらいのパッチワーク生地。以前チャイナドレスやミニ浴衣を作った生地と同じもの。スカートはえんじのむら染め生地。一色で此の色無かったのだよ・・・これは柄が無い故か、30cm*50cmで200円くらいの生地。裾のラインはサテンリボンを布ボンドで軽く貼り付けた。
で、和服って表に縫い目出しちまうと格好悪いので、ほぼボンドでくっつけて有る(・ω・) 過程写真は撮ってないんだけど、1~2時間もあれば着物は作れちまう。一番時間が掛かったのがスカートのプリーツ。これ、7mm幅の厚紙を当てつつ折ってアイロン掛けていくんだが、とにかく時間が掛かる・・・あと、上と下で幅を変えるのを忘れていたので、あまり広がらなかったりするウン。あ、帯は百均だったかなぁ、ちりめん生地。
ちりめんと言えば、百均に割りと綺麗な和柄のちりめん生地が有るんだけど、そもそもちりめん生地って伸びるんだわ・・・まっすぐカットしても少し触っているうちに伸びてウニョウニョになるんで、扱い難いイメージだなぁ。そこはバイアステープや裏地付けたりすりゃいんだけど、そうすると厚みが・・・つーか一番の問題は技術なのだが(。-ω-)
困ったのは靴。ブーツで良いか思ったんだけど、ロングスカートだと大正ロマン的に合うのだが、ミニスカだとどうにも合わない。とりあえず黒ハイソを履かせて所持靴をガサゴソしてみたが、ロングブーツか夏のサンダルしか無ぇ・・・ って事で、ふとドールケースを見ると、ヴェルさんの靴が良い感じな事に気づき、お借りした。それでもどうも和風衣装に洋風の靴って合わない感じが未だしてるのだが、写真になるとそう気にならないかも。
和柄の生地は先日たくさん買ってきたので暫くは困らない気がする。つーかこれ、正月に作りゃ新年挨拶系の写真撮れたやん・・・なぜ正月明けてから作ろうと思ったのか意味不明なのだが、生地や何かを見てインスピレーションが湧き上がったり、時間的な事とかタイミング合わないとモチベーション上がらないからなぁ。つーか相変わらず和服は黒髪ねこさんが担当だ。というか金髪ねこさんもだが、ネタ系衣装はねこさんあいかさんが多いな・・・たまには別なあいかさんに和服着せてみたいなー。青系の和柄生地も有るから、同じようなの作ってみるかね。
正月も明け、仕事の依頼が3件ほど入り憂鬱なのだけど、やらないと食えないしなぁ・・・コマッタモンダ
おしまい
Recent Posts
-
2025/01/18 土曜日
愛ちゃんと森散策
-
2025/01/16 木曜日
1/6ジャンスカ製作~やっぱりファスナーが最強
-
2025/01/12 日曜日
姫ちゃんと千歳湖を探索してきた
-
2025/01/8 水曜日
2025年の初縫い~シンプルなジャンスカ
-
2025/01/5 日曜日
あいかさんと買い出しついでの森散歩
-
2025/01/3 金曜日
猫さんと新年初おでかけ
-
2025/01/1 水曜日
猫さんから新年のご挨拶です
-
2024/12/29 日曜日
ぽんちゃんと2024年ラストお出かけ
-
2024/12/28 土曜日
猫さんと富浜~二風谷ダム散策
-
2024/12/26 木曜日
まつりのあと
-
2024/12/24 火曜日
Happy Xmas2024
-
2024/12/22 日曜日
ネイリー姉妹とクリスマスお出かけ(おまけ)
-
2024/12/21 土曜日
ネイリー姉妹とクリスマスお出かけ
-
2024/12/18 水曜日
ネイリー姉妹のサンタ服
-
2024/12/17 火曜日
クリスマスドレス2024
-
2024/12/15 日曜日
ぽんちゃんと少しだけ氷上散策
-
2024/12/14 土曜日
あいかさんとウトナイ湖散策
-
2024/12/7 土曜日
愛ちゃんと久しぶりの海岸散歩&ちょこっと焼き肉