エルノちょい撮り
今日はエルノがパパ見守り担当だったので、ちらっと撮らせて貰った( ・ิω・ิ )


ヴェルと共に妖精さんチームのまとめ役なエルノ。
そういう扱いをされているところをあまり見たことが無いが、かなりの美人さん。リルフェアリーはそのバランスゆえに可愛い扱いをされがちだけど、実はおねーさん顔が多い、と思わねぇ?
リバイバル?後は頭身が変わりチビっ子な印象になってしまったけど、本来はモデル体型ボディに大きい手足が特徴的だった。その当時のボディやハンドパーツは入手困難なのがツライところ。

リラックスするエルノ(*´ω`*)
前述したとおり、日替わりで仕事中のパパを見守ってくれる担当者が居る。今日のエルノもそうだが、そのタイミングで髪を洗ってあげたり顔を拭いてあげる。扉付きの棚に住んでいるから、そうそう汚れはしないのだけど、素手で触れると皮脂が付いたりするだろうしさ。髪を洗ったあとのサラサラ感も気持ち良い。
そういや🍓関連のお菓子などが店頭に並び旬真っ盛りなのだが、未だに馴染めない。🍓って季語同様に初夏のイメージなんだよな。今はハウス栽培で季節関係なく収穫出来るようになったけどさ。高いのであまり買わないけど、好きな果物の上位なのは間違いない。りんごも好きだけど美味しいのは一つ200円くらいするのよね…小さくて蜜がたくさん入ったリンゴ食べたいなぁ(;´Д`)
日々のルーティンで最近少し高級感が増したのはコーヒー。挽いた豆で飲みたいと思い、リサイクルショップで未使用コーヒーメーカーを3,000円で買ってきた。調べると年式こそ古いが今でも2万近くで売ってる代物でさ。売値間違ってんじゃねーかと思ったわ。
やっぱり旨いものだねぇ・・インスタントだとクリーム入れて誤魔化さないと飲めたものじゃないけど、ブラックで飲む香りが素晴らしい。良い買い物だった。それにしても今のリサイクルショップってモノが少なくない?服ばかり多くてさ。
帯広方面に行くと必ず寄るリサイクルショップが有るんだが、そこは昔ながらの雑多な感じでとても楽しい。
いわゆる昔ながらのレトロな骨董屋の雰囲気を残している。ドラッグストアと百均が入っている建物内に有るので入りやすいのも良い。隣がこのブログでもちょくちょく登場するフクハラさんなので、好物の五目ごはんと中札内地鶏唐揚げも買える(*´ω`*)
歳を取ったからか、昭和~平成初期の日本を感じるものを探してしまう節が有る。スナックなんてそう変わっていないだろうけど、酒飲まなくなったからなぁ。昭和歌謡を聴きながらダルマや白角を水割りで飲みたいね。SUNの焼酎なんて今有るのかね。ライム割で飲むのが好きだったな。
ライム果汁は何社か出しているけど、一番はコレ。

たま~に当時の味を楽しみたくなり、これを買って炭酸で割って飲むとす~っと昔に戻れる。安い焼酎1,500円飲み放題の店でオレンジやライムで割ってがぶ飲みし、8トラのカラオケで盛り上がったり楽しかったな。ふざけてカウンターに入ったら、そのままバイトで店員になってしまったりさ。考えてみりゃ俺、割とコミュ強だったな(ΦωΦ)
たまに昔を思い出して書くのもまた一興。
おしまい。
Pickup YouTube video
Recent Posts
-
2025/10/31 金曜日
ヴェルさんと新作ブーツ
-
2025/10/31 金曜日
Happy halloween 2025!!
-
2025/10/28 火曜日
1/6 Halloween服 2025
-
2025/10/25 土曜日
あいかさんと秋探旅~厚幌ダム&厚真ダム
-
2025/10/21 火曜日
1/6 ロングフリルスカート製作
-
2025/10/20 月曜日
秋探旅~猫さんと平取ダムで紅葉散策
-
2025/10/16 木曜日
お食事中なエルノ
-
2025/10/14 火曜日
歴代ハロウィン衣装を振り返る
-
2025/10/14 火曜日
ハロウィン衣装製作
-
2025/10/11 土曜日
ネイリー姉妹と海岸散歩
-
2025/10/8 水曜日
体調不良による車中泊旅中止の巻
-
2025/10/5 日曜日
ネイリー姉妹の秋探旅~ 大収穫の山菜祭り
-
2025/10/3 金曜日
6年前に作った服を着て貰った
-
2025/10/1 水曜日
Happy Birthday! AIKA
-
2025/09/29 月曜日
1/6オーバーオール製作
-
2025/09/28 日曜日
秋探し旅~猫さんとキノコ探し
-
2025/09/23 火曜日
姫ちゃんと秋探旅~二風谷ダム右岸管理道路と秋の味覚
-
2025/09/22 月曜日
1/6スチームパンク風ゴーグルと帽子製作