ぽんちゃんと森でキノコ探し
この三連休は車中泊旅へ行く予定だったが、道内はどこも天気が悪いようで断念。土曜日は諸用で潰れてしまい、今日は10時頃から人間と焼き肉の予定が入ったので、早朝にぽんちゃんを連れて森へキノコ探しに出かけた。

森の木々はまだまだ青々としていた。気温は10度ほどで冷え込んでいたが、散策にはちょうど良い。

うん( ・ิω・ิ )
先ずはいつもの用水路のような場所へ向かった。

目的のキノコはボリボリ(ナラタケ)で、公園の片隅だったり明るい場所に生えていることが多いのだけど、森はなぜかこの水路の縁に生えていて非常に採りにくい(;´Д`)


時期的に生えているだろうと思っていたのだが、予想どおりすぐ発見でした。ただ、写真でも分かるように土が返っている箇所が散見された。同じようにキノコ探しに着た人が居るのだろう( ・ิω・ิ )

前述した人間との焼き肉でキノコ汁を作る予定なのだが、もう少し欲しいところ。

昔はもっと採りやすいところに生えていたんだけどね。ここ数年は全く採れなくなってしまった。


6~7前はここにもたくさん有ったんだけどなあ(;´Д`)

まだ早いけど、栗の木を見に行くことにした。

ゲートの鍵を開けて中に入る( ・ิω・ิ )

イガはたくさん有ったけど昨年以前のもので中身は入ってない。

成熟せずに落ちてしまった青いのが今年のだろう( ・ิω・ิ )

うんうん。昨年も10月半ばに栗拾いしているので、来月だね( ・ิω・ิ )

再度キノコ探し🍄


危なそうな🍄もたくさん生えていた((((;゚Д゚))))

水路の縁をもう一度見て回ると、見落としていたものを発見!

ヽ(=´▽`=)ノ
きのこ汁を作れる程度に採れたので、これで帰ることにした。

山は少しづつ紅葉が始まっているが、平地の森が紅葉するのは10月後半ころかな。11月になりスタッドレスタイヤに履き替えたら森散策中心のお出かけになる。楽しみでもあり、これから訪れる長い冬を考えると憂鬱にもなる(。-ω-)
そうそう、今回は望遠レンズを持ってきていなかったのだが、そんなときに限ってエゾリスに三度も出会った(;´Д`)
といったところでおしまい。
Recent Posts
-
2025/09/6 土曜日
猫さんと🍄の確認と海岸散歩
-
2025/09/5 金曜日
猫さんの初秋コーデ
-
2025/09/2 火曜日
GoProの吊り下げカラビナとセルカ棒
-
2025/08/31 日曜日
猫さんと少しだけ海岸散歩
-
2025/08/29 金曜日
ジーンズとあいかさん
-
2025/08/24 日曜日
あいかさんと晩夏の海岸焼き肉
-
2025/08/20 水曜日
姫ちゃんスカートの手直し
-
2025/08/17 日曜日
姫ちゃんとお盆休み最後のドライブ
-
2025/08/15 金曜日
リアムのちょい撮り
-
2025/08/14 木曜日
ネイリー姉妹の海岸焼き肉
-
2025/08/11 月曜日
ネイリー姉妹の夏休み
-
2025/08/10 日曜日
ぽんちゃんの夏休み~やっぱり瀬棚!
-
2025/08/7 木曜日
妹ちゃんちょい撮り
-
2025/08/3 日曜日
愛ちゃんの夏休み~寿都・島牧・瀬棚の旅
-
2025/07/29 火曜日
ピンクの髪のおねーさん、ちょい撮り
-
2025/07/27 日曜日
愛ちゃんの夏ワンピ
-
2025/07/25 金曜日
月猫あいかさんのちょい撮り
-
2025/07/23 水曜日
マジカルあいかさんちょい撮り