秋の紅葉、ダムめぐり旅
昨年もこの時期に紅葉ドライブに行ったので、そろそろ見頃かなぁと車を走らせた。
今回、写真が多いのであいかさん編と風景編で分ける(。-ω-)
あいかさん編
今日のお洋服は最近気に入って着せっぱなこれ(・ω・)
派手過ぎず普段着っぽい感じが気に入ってる。
次は風景編
今回のドライブはダムめぐりと言っても過言ではない(・ω・)
サホロダム、岩松ダム、十勝ダム、金山ダムと巡ってきた。紅葉スポットしてダムは有名だけど、本当に綺麗だった。
十勝ダムは今回、初めてキャンプ場の方に入ってみたんだけど、すげー雰囲気の良い場所だった。ただ、一枚、車内から撮影している写真が有るが、車一台が通れる程度の山道を走ってたどり着く場所で、道路の整備もされておらず、あまり人は来ないのかなぁといった感じ。
設備は整っており、炊事場やテニスコートなんかもあった。
十勝ダムから普段は鹿追町へ向かうんだけど、今回は富良野側に走ろうって事で、屈足から狩勝に戻り、トマムへは折れず、まっすぐ富良野へ向かった。
ただ、富良野に入ってしまうと交通量が割りと多いので、途中で折れて金山に向かう事にした。
このルートは今回初めてだったんだが、なぜもっと早く来なかったのだろう、というくらい綺麗な景色が続き、紅葉ドライブとしては素晴らしい道だった(・ω・)
あと、金山ダム展望台ってのを見つけて登ってみたのだけど、ダム全貌が見える素晴らしいスポットだった。
日曜って事もあって人が続々と来てしまったので、あいかさん写真は撮れなかったのだけど、ベンチもあってぼーっとするには最高かもしれない。
そういや来週、愛車アイシスの車検だったりする(・ω・)
山道や砂利道、道路に草木が多い被るような道を走る事が多いので、あまり良い車は必要ないのだ。
といっても7人乗れるしシートを倒せば足を伸ばして車中泊も出来るしと気に入ってる。
さて、今月末は待ちに待った日勝峠開通だ。
まだ予定って文字が有るが、多分大丈夫だろう。
雪が降らないうちに開通になってくれて嬉しい限りだ。
開通になったあいかさん連れてドライブだなー
おしまい
Recent Posts
-
2025/04/30 水曜日
あいかの春探車中泊旅 最終章~帰路につく
-
2025/04/30 水曜日
あいかの春探車中泊旅 7~川湯へ向かうも・・
-
2025/04/30 水曜日
あいかの春探車中泊旅 6~絶望の知床峠
-
2025/04/29 火曜日
あいかの春探車中泊旅 5~野付半島散策
-
2025/04/29 火曜日
あいかの春探車中泊旅 4~宿泊地、尾岱沼へ
-
2025/04/29 火曜日
あいかの春探車中泊旅 3~厚岸あやめヶ原散策
-
2025/04/29 火曜日
あいかの春探車中泊旅 2~早朝の昆布刈石展望台と絶景のセキネップ
-
2025/04/29 火曜日
あいかの春探車中泊旅 1~前乗りの道の駅 忠類
-
2025/04/24 木曜日
あいかさんの車中泊寝間着
-
2025/04/22 火曜日
ぽんちゃんのサロペット
-
2025/04/19 土曜日
猫さんの春探旅~雨の日高町で山菜採りと森散策
-
2025/04/19 土曜日
ルルっちトップス
-
2025/04/18 金曜日
オビツGGR50手足をAZO2へセットしてみた
-
2025/04/12 土曜日
ネイリー姉妹の春探旅~山菜探しと海岸焼き肉
-
2025/04/11 金曜日
猫さんの春スカート
-
2025/04/9 水曜日
あいかさんのオーバーオールと丸首シャツ
-
2025/04/8 火曜日
ネイリー姉妹 – 春のお出かけ服
-
2025/04/5 土曜日
愛ちゃんの春探旅~山菜探しと海岸散歩