秋探旅 ~ 愛ちゃんと森散歩
そろそろ近場の森の紅葉が見頃なんじゃないかと思い、愛ちゃんを連れて車を走らせた。
んー・・・もうあと一息。昨年は10/31に愛ちゃんと歩いて良い写真が撮れたので、今年もそれくらいが見頃なのだろう。
とりあえずキノコを探そうと、いつも採っている場所へ向かった。
が、面白いほどに全く見つからない。いくら無くても採り忘れた一本とか見つかってもいいのだが、それすら見つからない。もう終わりなんだな(´・ω・`)
虫も気にならなくなったし、これならコース歩きをしても大丈夫だろう!
色づいているモミジも多いんだが、まだまだ青い葉も多くイマイチ。
この看板も久しぶり。
ちなみに天気はとっても良い。ただまだ木々の葉で光が入らず薄暗い。こういうときって撮り難いんだよな。
落ち葉の上をサワサワと歩く。今年の落ち葉はクルッと丸まってしまっていてあまり綺麗じゃない。落ちた後に霜が降りたのだろう。モミジの葉をいっぱい敷き詰めた写真を撮りたいのだが、今回は無理そうだ。
いい落ち葉が無いなぁと二人で地面を見ていたら、眼の前を何かが走り抜けた。
カメラを構えたときにはもう遅く、ずいぶんと遠くに行ってしまった。・゚・(ノ∀`)・゚・。
画面中央付近に居るんだが、遠くて駄目だ。
良かったね(*´∀`*)
秋探旅にと作ってもらったジャンスカを着せてもらい、上機嫌の愛ちゃん(*´ω`*)
この木々から葉が全部落ちると初冬だ。雪が積もって歩けなくなるまで最高の散歩コースとなる。今年は大きめのリュックと椅子を持ってチェアリングを楽しむつもり。ストーブ持ってきて湯を沸かしたいが、山火事が怖いのでそれは雪が軽く積もってからかな。
看板から看板までおそらく2kmくらいってことだろう。実際は看板までの距離と途中から沼コースに入るので全長3kmくらいの散歩になる。その他、更に遠回りができる俺コースが有り、そっちだと4kmくらいかな。出来れば10kmくらい歩きたいんだが、結構起伏の有る土地なので良い運動にはなる。
バッグはインスタライブで途中まで作ったもの。ちらっと見えるシマエナガちゃんは道東旅のときに買ったもの。三個セットで400円くらいだったかな。バッグに下げるのにちょうど良いサイズ。
良い天気なんだが、10時くらいから曇る予報だ。一日ピーカンならどこかに走ったかもしれない(・ω・)
コースとは違うんだが、写真中央付近に真っ赤になったモミジが見えた。
せっかくだし行ってみることにした(・ω・)
ヽ(=´▽`=)ノ
自転車が落ちていた(;´Д`)
古い作りの自転車なので放置されたのはずいぶんと昔だろうと思う。しかし、ここらの道って自転車で走れるような路面じゃないんだけどな。完全に捨てに着ただけなのかもしれない。
目的のモミジに到着。周囲も綺麗なんだが、落ち葉はやっぱり縮れていた。
なかなかいい写真が撮れた。
ちなみにここまでも道が付いていてまだ先に行けそうな感じ。航空写真だと緑に覆われて道なんて全く見えないから地理院の地図を見てみると、どうやら迂回して本道に戻る道ルートらしい。次回歩いてみよう。
本道に戻るとすぐ骨の木ちゃんが居る。
骨っぽさはずいぶんと無くなり、周囲に木が積まれたり横から生えてきた木が育っていたりずいぶんと様相が変わっていた。まぁそれでも俺たちのランドマークには違いない(・ω・)
骨の木ちゃんは湿っていて、この衣装でそのまま座るのはどうかと思い軍手を敷いた。可愛く撮れたのに敷物が軍手ってどうなんだ・・・何か持ち歩いた方がいいな。綺麗な柄のハンカチでも探そう(´・ω・`)
まだまだ青いモミジも多い。これが綺麗に染まってくれると良いんだが、枯れてそのまま散ってしまうこともある。紅葉ってほんと天気次第。
俺の大好きな場所。国道からほんの数百mのところにこんな綺麗な林道が有ることを知ってる人は少ない。
綺麗(・ω・)
沼に着くとあと少しで散歩も終わり。ヌシさんが現れないかと二人で少し待ってみた。
残念(´・ω・`)
沼が2つあって間に道が有るんだが、沼の水が道路に溢れていた。これは初めて見たな。このあたりは湿地で流入する河川もないから地面に含む水が飽和したんだろう。冬になると凍って氷上遊びができる(・ω・)
夏の間は虫が多くて避けているが、これからの季節は森散策が楽しい季節になる。ガソリン代もさほど掛からず、程よい運動が出来て二人っきりになれる良い森。
車が見えてきてさあ帰ろうか!ってとき、遠くで何かがユラユラしてるのが見えた。ピンク色っぽい鳥に見えてソロ~リと近寄ってみた。
どっかから飛んできたのだろう、正体は風船だった(。-ω-)
とまぁ、のんびり三時間ほどの森散歩となった。紅葉はもうあと一声!だったが、それでも秋と呼ぶに相応しい景色を二人で楽しむことが出来て良かった。旅では無いしドライブと呼ぶには近すぎるのだが、あいかさんと時間を共有するという意味では一番の場所だ。昨年は大雪で森を歩けなくなってしまったので、今年は少しでも長く小雪であって欲しいと願う🙏
あとは黒猫さんだけとなった秋探旅だが、来週末が晴れていれば同じように森散策+αの予定。
といったところでおしまい。
Recent Posts
-
2025/01/18 土曜日
愛ちゃんと森散策
-
2025/01/16 木曜日
1/6ジャンスカ製作~やっぱりファスナーが最強
-
2025/01/12 日曜日
姫ちゃんと千歳湖を探索してきた
-
2025/01/8 水曜日
2025年の初縫い~シンプルなジャンスカ
-
2025/01/5 日曜日
あいかさんと買い出しついでの森散歩
-
2025/01/3 金曜日
猫さんと新年初おでかけ
-
2025/01/1 水曜日
猫さんから新年のご挨拶です
-
2024/12/29 日曜日
ぽんちゃんと2024年ラストお出かけ
-
2024/12/28 土曜日
猫さんと富浜~二風谷ダム散策
-
2024/12/26 木曜日
まつりのあと
-
2024/12/24 火曜日
Happy Xmas2024
-
2024/12/22 日曜日
ネイリー姉妹とクリスマスお出かけ(おまけ)
-
2024/12/21 土曜日
ネイリー姉妹とクリスマスお出かけ
-
2024/12/18 水曜日
ネイリー姉妹のサンタ服
-
2024/12/17 火曜日
クリスマスドレス2024
-
2024/12/15 日曜日
ぽんちゃんと少しだけ氷上散策
-
2024/12/14 土曜日
あいかさんとウトナイ湖散策
-
2024/12/7 土曜日
愛ちゃんと久しぶりの海岸散歩&ちょこっと焼き肉