GW2022 ぽんちゃんの稚内旅 4 ~ 稚内港編
寒すぎた宗谷岬を後にし、次に向かったのは稚内港だ。ここには遺構があって、いつか見てみたいと思っていたのだ。
まずは車を停めるため道の駅わっかないを探したのだが、看板はあれどそれらしき建物が見えない。稚内駅は有るんだが、道の駅と大きく看板の出ている建物が見えず周囲をグルグル…結局、駅の駐車場を利用させて頂くことにした。
まずは遺構へ向かって港を歩き始めた。こちらは宗谷岬側と反対に、この旅で一番暖かい15度で上着を脱ぎたいくらいに暖かい。風は有るがこの気温ならそれも心地よく感じる。
綺麗に整備された港で散歩にはもってこいだ。
奥に見えるのが訪れたかった遺構、北防波堤ドームだ。
ドームに向かう前にベンチで休んだり港を眺めたり、のんびり過ごした。
水の色がとても綺麗。これ良いデートスポットだなぁ。夜はおそらくライトアップされるだろうしね。
観光客はそれほど多く無かった。まぁ駅からそれなりに歩くしね(。-ω-)
なんか可愛かった。
そして北防波堤ドーム・・すげぇ
人が少ないのでぽんちゃんも一緒に歩けた。
興味有る人はここの記事が詳しい。
http://wakkanai-brand.jp/chiikishigen/c01_kitabouhateidome.html
ぶっちゃけ古いもの感が無く、コンクリも綺麗で拍子抜けした。記事を読む限りは基礎以外を壊して作り直したっぽいのだが、詳しく調べていないので定かではない。暇なときに調べてみようと思う。どちらにしてもこれだけ巨大なものを立ち入り規制もなく公開するには相応の維持管理が必要だと思う。
これを見に来たドールってどのくらい居るだろうかなぁ…なんて思いながらぽんちゃんと歩いた。
上へ登ってみた。
外海が見える。
ほんといい天気で暖かい(*´∀`*)
駅側の眺め。オレンジの建物が見えるあたりに車を停めている。
時間的にここで飯を食べておきたいなぁと思い、店を探すことにした。
駅前に行けば何か有るだろうと着てみたら、稚内駅に道の駅の看板が・・そうか、稚内駅自体が道の駅なのね(;´Д`)
とりあえず歩くとラーメン屋など数件の飲食店があった。ただ、せっかくの港町、ちょっと豪華に刺身なんかを食べたいなぁと思い、定食屋に入ることにした。
入っては見たが港町らしい飯はほとんど無く、カツ丼だの天丼だのソバだのばかりで正直がっかりした。とりあえず魚定食が1,200円でお手頃だったので注文した。これが大当たりで、大好物のホッケヽ(=´▽`=)ノ
ちょっとカウンターから見えてしまう位置なので慌てて撮って髪ボサだがご勘弁を。
ホッケは脂乗りも良くとても美味しかった。小鉢類も無難味ではあるが美味しかった。ただ、次来たとき入るかというと、どうだろうな(;´Д`)
とりあえず腹を満たしたぽんちゃんとパパ。本来はここで一泊の予定だったが、時間はまだお昼。見どころはたくさん有るんだが、どこも観光客でごった返しているのは目に見えている。正直、このGWは遊びすぎて身体の方もちょっとしんどい。
いや、帰ると言っても北海道の左側海岸線を延々とのーんびり走りながら戻り、どっかの道の駅で一泊して明日帰ろうという算段だ。
といういうことで稚内駅を後にした。
続く
Recent Posts
-
2025/07/2 水曜日
ネイリー姉妹の夏ワンピとサンダル
-
2025/06/28 土曜日
やっぱり引きの良いぽんちゃんの夏散策
-
2025/06/25 水曜日
夏スカートのラストは愛ちゃん
-
2025/06/24 火曜日
夏が待ち遠しいぽんちゃん
-
2025/06/23 月曜日
あいかさんの夏スカート
-
2025/06/19 木曜日
月猫あいかさんのちょい撮り
-
2025/06/18 水曜日
穏やかな朝のひととき
-
2025/06/14 土曜日
猫さんと登別~洞爺の旅
-
2025/06/13 金曜日
あいかさんと買い出しついでの撮影テスト
-
2025/06/12 木曜日
猫さんのお出かけコーデと新作サンダル
-
2025/06/8 日曜日
愛ちゃんと初夏のあちこち散策
-
2025/06/5 木曜日
新作ブラウスとスカート
-
2025/06/1 日曜日
ネイリー姉妹の十勝旅
-
2025/05/31 土曜日
姫ちゃんと海岸探索
-
2025/05/30 金曜日
姫ちゃんの新作スカートと麦わら帽子
-
2025/05/27 火曜日
愛ちゃんの初夏コーデ
-
2025/05/26 月曜日
コニーテープで作る1/6サイズドールの帽子
-
2025/05/25 日曜日
猫さんの積丹旅 2 ~神威岬編