夏の道東思い出めぐりの車中泊旅 (2)
然別湖を後にし、幌鹿峠へと向かった。
展望台や駐車スペースが有るわけではなく、この看板のみなのだが静かで良い場所。台風だったかな、の災害による道路工事で長く通行止めだったので、以前は上士幌経由で糠平温泉へ向かったのだが、幌鹿峠経由の方が近い。ただ道は狭いしくねくねしていて走りにくい(;´Д`)
このルートを使う人が少ないこともあって、こんな場所でも何となく楽しい。
例の小屋。遠くに糠平湖が見えるのだが、霞んでいる。この旅はこの霞や霧に泣かされる結果となったのだが、この原因がシベリアの火災を要因としたPM2.5らしい。なぜこのタイミングで火災なんて発生したんだ(;´Д`)
まあでも二人なら天気関係なく楽しいよねヽ(=´▽`=)ノ
三国峠へ向かう途中の白樺並木。葉が多い時期より、葉の無い時期の方が好き。
さすが連休、思いの外に車が多く、あいかさんは手持ちで。
葉が生い茂っていると印象が全く変わるのなぁ。
葉のない季節の写真
この物悲しい感じがとても印象的だったのだ。日帰出来る場所なので、秋になったらまた来よう。
花が特に好きという訳じゃないのだが、今回の旅では練習も兼ねてよく撮った。せっかくハーフマクロのレンズなのだしね。
そして三国峠ヽ(=´▽`=)ノ
いやー霞んでますねぇ(;´Д`)
ここは橋の上なので、あいかさんは手持ちで。落ちたらパパ救出には行けないから。・゚・(ノ∀`)・゚・。
いや行くかもしれん(。-ω-)
(*´ω`*)
石北峠へ向かう途中。白いのは富士山と写真の大雪山でしか見られない永久凍土らしい。確かにこのあたりは思ったより寒い。
そして石北峠ヽ(=´▽`=)ノ
あいかさんとの初めての車中泊旅で訪れた場所でもある。道路を挟んで逆側にも展望スペースが有るのだが、いつも人が多く行ったことがない。今回は誰もいなかったのだが、行っていない。行けばよかったなぁ(;´Д`)
「裸足になりたい!」
「(;´Д`)!?」
最近、車の中で裸足になりたがるのだが、考えてみれば長時間ドライブだし、窮屈な靴を履いている意味はあまり無いよな。人間だって脱ぐ人は多い。
そして石北峠と言えば恒例のココ。
きつね無料(・ω・)
無料の無の字が剥がれ落ちてしまっていた。
ちなみに2018年
下にある丸い輪っか?コード?がそのままなのがすごい(゜д゜)
ちょこん(*´ω`*)
ヽ(=´▽`=)ノ
そしてアレも健在だった。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
これ、電柱に括り付けられているのだが、この電柱を工事することになったときはどうするんだろう。作業員は嫌だろうなぁ(;´Д`)
あいかさんも一緒に。がおーハンドを使えばよかったな。
おんねゆ温泉の道の駅。
「パパ~ソフトクリーム食べたい!」というリクエストに応えて寄った(・ω・)
とっても美味しかった(*´ω`*)
なお、小腹が空いていたので焼き鳥2本とフランクも買ったのだが、会計で「650円です!」言われ、安すぎじゃね?と価格を見直したが、ソフトクリームが250円と激安でびっくりした。最近は500円とか当たり前のように取るからなぁ。
ここまで来るとサロマ湖はもうすぐそこ。天気も良いし最高の散策ができそうだヽ(=´▽`=)ノ
Recent Posts
-
2025/03/31 月曜日
猫さんの春スカート
-
2025/03/29 土曜日
春探旅~ぽんちゃんのちょっと早めの山菜探し
-
2025/03/29 土曜日
emmaちゃん
-
2025/03/26 水曜日
植毛あいかさん~1/6 eye decals 1/6 “D*Cinnamons もか”
-
2025/03/25 火曜日
ジェネ ステラメモリーズVer.
-
2025/03/24 月曜日
愛ちゃんの春スカート
-
2025/03/24 月曜日
ぽんちゃんの春スカート
-
2025/03/22 土曜日
春探旅~姫ちゃんの森再訪
-
2025/03/20 木曜日
姫ちゃんと森散歩
-
2025/03/17 月曜日
姫ちゃんの春スカート
-
2025/03/15 土曜日
春探旅~猫さんと昆布刈石展望台までドライブ
-
2025/03/14 金曜日
10th Anniversary!
-
2025/03/12 水曜日
あいかさんの春ワンピ
-
2025/03/9 日曜日
ミクの日ミクさん
-
2025/03/8 土曜日
猫さんとあちこちウロウロ
-
2025/03/6 木曜日
真冬に逆戻りな週末
-
2025/03/5 水曜日
月猫あいかさんのちょい撮り
-
2025/03/4 火曜日
猫さんの春のお出かけパーカー