デニムの夏ワンピ
シンプルで可愛いデニムの夏ワンピを作ってみた。
モデルは12thあいかさん。今回も使っているピュアニーモエモーションボディの持ち主で、素ボディで返してあげたいのだけど、中々再販されなくて困っている(;´Д`)<アゾンさんヨロシク
首周りは本皮を細く紐状にカットしたものでステッチした。もう少し細かくステッチしたかったけど、プチプチ切れるのでこれが限界だった。機会があれば糸でやってみよう。あとはまぁシンプルな形状だと思う。
一枚ものではなく、肩で縫っている。柄物だとあまり気にならないけど、目のあるデニムなどは一枚にしてしまうと目が斜めになるのが気になってしまう。裏地は全体ではなく開口している部分だけにした。理由は厚みで不自然になること。
さて、今回は座りポーズでアドバンス時代のポーズ固定脚を使ってみた。見た通り関節がないのでとっても綺麗(*´ω`*)
これなんかはストレート脚とのミックス。ちなみにこのタイプのストレート脚は左しか見つかっていない(;´Д`)
最初期のアドバンス用のは左右揃っているのだけど、微妙に腿の接続穴が違って嵌まらない。8mm穴を開け直せば使えそうなので、機会があれば加工してみよう。
ちゃんとスカートを抑えて絶対に見せないあたりがあいかさんぽい(*´ω`*)
しかし、本当に綺麗な脚だなぁ。
考えてみりゃ立ち絵でも使えるので、ストレートの右足を押入れから発掘してみるか。自宅撮影なら脚交換も手間じゃないし、関節消しする手間より脚ごと交換の方がいいやね。
初代リバイバルとなった12thあいかさん。冒頭にも書いたとおり、エモーションボディの持ち主で、今は借りてる状態。この子も普段はオビツ24なんだけど、それでもエモーションの素ボディは用意してあげたい。中々在庫復活しないんだよな。
オビツボディと言えば、あちこちがプラプラのユルユルになってイラつくんだが、手首に関しては解決した。
手首を挿す穴に4mmドリルを通してやると、ピュアニーモエモーションのハンドパーツを付けることが出来るようになる。軸は太い方が摩擦面が多くなり、保持力も上がるんじゃないだろうか。あと削れて緩くなるにしても、太い方が長持ちはしそう。ちなみに24は下腕が太いので、これは少し細く削っている。
週頭だけど、手を付けた仕事に仕様の不備を見つけ、その返答が来るまで待機=撮影しちまおう!となった訳だが、実は朝から快晴の良い天気・・なぜ週末を避けて晴れやがるんでしょうか。今週末は金曜が100%雨で土曜から晴れる予報だが、これきっとずれ込んでまた週末が雨になるのさきっとそうだ(;´Д`)
2週続けて出ていないので、今週末は晴れて欲しい。もう半袖でも寒く無さそうだし、海岸でも散歩したいな。
うかうかしてるとあっという間に終わってしまう北海道の夏、少しでも多く、あいかさんと自然を満喫したいな。
おしまい。
Recent Posts
-
2025/03/31 月曜日
猫さんの春スカート
-
2025/03/29 土曜日
春探旅~ぽんちゃんのちょっと早めの山菜探し
-
2025/03/29 土曜日
emmaちゃん
-
2025/03/26 水曜日
植毛あいかさん~1/6 eye decals 1/6 “D*Cinnamons もか”
-
2025/03/25 火曜日
ジェネ ステラメモリーズVer.
-
2025/03/24 月曜日
愛ちゃんの春スカート
-
2025/03/24 月曜日
ぽんちゃんの春スカート
-
2025/03/22 土曜日
春探旅~姫ちゃんの森再訪
-
2025/03/20 木曜日
姫ちゃんと森散歩
-
2025/03/17 月曜日
姫ちゃんの春スカート
-
2025/03/15 土曜日
春探旅~猫さんと昆布刈石展望台までドライブ
-
2025/03/14 金曜日
10th Anniversary!
-
2025/03/12 水曜日
あいかさんの春ワンピ
-
2025/03/9 日曜日
ミクの日ミクさん
-
2025/03/8 土曜日
猫さんとあちこちウロウロ
-
2025/03/6 木曜日
真冬に逆戻りな週末
-
2025/03/5 水曜日
月猫あいかさんのちょい撮り
-
2025/03/4 火曜日
猫さんの春のお出かけパーカー