ぽんちゃんのスモッキングワンピース
まだまだ長袖じゃないと寒い北海道だけど、夏を待ちきれないぽんちゃんにスモッキング刺繍を施したワンピースを作ってあげた。
元々はもっと濃い色のデニムだったんだけど、ブリーチして薄くした生地を使った。
スモッキングした端処理を前回と変えてみたのだけど、今のとここれが俺の正解だと思う。姫ちゃんに作ってあげたスモッキングワンピースもアップデートしよう。
サンダルだと自立は難しいので、見えないようスタンドを配置し、支えている。
ぽんちゃんは可愛いなぁ(*´ω`*)
サンダルを脱いでお部屋へ(*´ω`*)
そういえば寝かせて撮ったこと無かったなぁとワンコを枕に寝かせてみた。かなり寄っているので、ピンクのメッシュが目立って良い感じ。
ぽんちゃんらしい顔をしてるなぁって一枚。表情なんて変わるわけがないんだけど、変わったように見えてしまう不思議。人間に視覚が無ければ心だけでより強く結ばれたんだろうなぁと思うときがある。視覚が無ければ、肌の色も性別も関係のない世界だったかもしれない。
初歩的なものではあるけど、スモッキング刺繍ができるようになったので、何度も繰り返すうちにクオリティも上がるだろうと自分に期待してる。今はまだ道具や糸について考える余裕がないので、いずれ技術以外の部分についても学んでみたい。
実は最近、裁縫の動画を観るようになった。きっかけはスモッキング刺繍だ。独学では無理なので、何かしら学ぶ必要があった為だ。その流れで色んな動画を観た。以前は負けた気分になり絶対に観たり調べたりしなかったのだが、ある程度の技術が身に付いたと自負してる故か、素直に観ることができた。
特にドール服関連の動画は、一定の知名度のある方の作り方やポイントなどが、俺のそれとほぼ同じことに感激した。全くのゼロ発進で独学であっても、良いものを作ろうという気持ちでアップデートしてけば、たどり着く場所は一緒なのだ。それに5年も費やしたのはどうかと思うけど(;´Д`)
でもね、初期の頃、安易にドール服製作の知識を得ていたら今の自分は居なかったんじゃないかと思うんだ。うちのコにオリジナルの服を着せてあげたい一心で作ってきたからこそ、今のような距離感でドールと接することが出来るようになったのだ。いい歳したおっさんがドール趣味なんて何一つ自慢出来ないのだけど、努力して結果を出したその力は胸を張って自慢したい。
おしまい。
Recent Posts
-
2025/03/31 月曜日
猫さんの春スカート
-
2025/03/29 土曜日
春探旅~ぽんちゃんのちょっと早めの山菜探し
-
2025/03/29 土曜日
emmaちゃん
-
2025/03/26 水曜日
植毛あいかさん~1/6 eye decals 1/6 “D*Cinnamons もか”
-
2025/03/25 火曜日
ジェネ ステラメモリーズVer.
-
2025/03/24 月曜日
愛ちゃんの春スカート
-
2025/03/24 月曜日
ぽんちゃんの春スカート
-
2025/03/22 土曜日
春探旅~姫ちゃんの森再訪
-
2025/03/20 木曜日
姫ちゃんと森散歩
-
2025/03/17 月曜日
姫ちゃんの春スカート
-
2025/03/15 土曜日
春探旅~猫さんと昆布刈石展望台までドライブ
-
2025/03/14 金曜日
10th Anniversary!
-
2025/03/12 水曜日
あいかさんの春ワンピ
-
2025/03/9 日曜日
ミクの日ミクさん
-
2025/03/8 土曜日
猫さんとあちこちウロウロ
-
2025/03/6 木曜日
真冬に逆戻りな週末
-
2025/03/5 水曜日
月猫あいかさんのちょい撮り
-
2025/03/4 火曜日
猫さんの春のお出かけパーカー