ぽんちゃんと春探旅
つい先週の森は最後の最後で降った大雪のため歩ける状態ではなかったのだが、この一週間は随分と暖かったし、もう溶けただろうと、ぽんちゃんを連れて春を探しに向かった。
6:30頃に現地へ着いた。
太陽のあたる場所は殆ど雪が無くなっていて、地面もふわふわしてる。ただ、影になる場所は雪が残っており、地面も凍っているようだ。
寒いかなぁと思いつつ、一応マフラーを持って出たのだが「ぽんちゃん大丈夫!」とのことで歩き出した。
背の高い木が多いので、太陽が低いうちは少し暗い。ぽんちゃんは平気言っていたが、俺はそれを信じて防寒ジャンパーをやめ、薄手の赤いウインドブレイカーにしたのが悪かった。ちょっと寒い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ところどころ影の場所に雪が残っているんだけど、硬くなっているので埋まって歩くようなことは無かった。
湿地なのであちこちに水たまりが有るのだが、凍っている箇所は少なく、綺麗な雪解け水が流れ込んでいた。
一応は川扱いぽい。
太陽があたると暖かい(*´∀`*)
と、この辺で写真を撮ろうかとポケットにいれていたスタンドをガサゴソ探したのだが………無い(;´Д`)
どうやら最初の方の撮影で使ったとき忘れてきたようで、300mほど戻ることになった(;´Д`)
無事発見。小さいアンテナを使ったスタンドで、伸ばして使う。普段は縮めてポケットに入るので便利。
(*´∀`*)
いつも動物を探しながら歩くのだけど、今日は鹿の目撃が多かったものの、近接して見られる動物には出会えなかった。中央に一応、鳥さんが居る。
暫く真っ白な景色ばかりだったので、色のある背景が楽しい(*´ω`*)
暫く歩いていくと…
森コースの入り口。ここまで1キロ、これから2キロってことだ(・ω・)
むっちり脚やっぱいいねぇ(*´ω`*)
ところどころこういった雪道になっているが、概ねは歩きやすく足も冷たくならなかった。
森の神様が居そうな時間帯。朝の空気は本当に美味しい。
雪の下で頑張っていた緑色たち。雪の中でしっかりと生きているってすげーよね。
太陽が随分と上がってきてとっても暖かい(*´ω`*)
道を歩くと雪が多いので、左右の地面が出ているとこを選んで歩く。
丘の上。それほど高くはないのだけど、ここまで来ると車の音も聞こえず静寂になる。
(*´∀`*)
久しぶりの森コースはとても楽しく、たくさん写真を撮った。
秋もいいけど、春のこの何もかもが枯れた森もいい。
夜なら怖いだろうなココ(。-ω-)
もう数週間で雪も無くなるだろうな。
鹿の角。これ見つけるのちょっと稀だったりする。ちなみに装飾品に使われるので売れる。まあそのまま置いてきたけど(・ω・)
ぽんちゃんは可愛いなぁ(*´ω`*)
ということで中間地点。
この時点では沼めぐりロングコースへ向かう予定だった。
「パパ!これこれ!」
輪切りの倒木。秋は妙な骨感があったのだけど、今日はそうでもなかった。
コレね(・ω・)
ちょっと休憩(・ω・)
冬の間は座れる場所が少なかったが、雪解けと共に丸太がたくさん姿を現したので座って休憩し放題。休憩中のぽちゃんは足の上でまったり。
ということで沼コースの入り口へきた。
奥の方にロングコースが有るのだが、雪が多いなぁとショートにした。この時点でスタートから2時間ほど経過し、運動量としても十分(・ω・)
沼が見えてきた。
おおお、溶け始めてんなー
先週は乗っかれた沼だが、もう無理だった。
「あそこに乗りたい!」→Σ(゜д゜)
長靴だったのでジャバジャバと入って載せて撮った。足が冷たかった(;´Д`)
暖かくて気持ちよく、何時間でも居られそうだったが、さすがに少し疲れた(。-ω-)
一番大きな沼も随分と溶けていた。
春だなぁ。
ポカポカのぽんちゃん(*´ω`*)
そんな感じで三時間半ほどの春散歩を楽しんできた。ここまで長時間歩いたのは久しぶりだったのだが、いいストレス発散になった。これからは雪の無い森を歩けるのだと思うと楽しみで仕方がない。もう数箇所こういう場所が欲しいなぁ。人が居ても構わないのなら有るんだけどね。
そういえば新しいスマホは被写界深度レンズ?が有り、一眼のような写真が撮れるとのことなので試した。
通常モードで撮ったものだが、歪みも少なくとっても綺麗(゜д゜)
ポートレートモードで撮った写真。ちゃんと背景がボケて玉ボケも出来ている。向かって右の髪の縁に不正なボケが発生してるけど、いい感じに撮れている。
これだけ撮れるんだもの、デジカメは死ぬしか無いし、一眼すらもう要らないかもしれない。PCの大画面で見てもそこまで酷く無いしね。風景のスナップならスマフォでもう良いかもしれない。ただ、前機種では有った超広角レンズが無いのがもったいないなぁ。やはり風景は広くダイナミックに撮りたい。
昨夜のちょっとした不満が今日の散歩で少し解消されたかな。まあ解ってはいた、あの衣装であいかさんは無いだろうなと。でも1年8ヶ月はさすがに無い。
おしまい。
Recent Posts
-
2025/07/11 金曜日
ネイリー姉妹の新作水着
-
2025/07/7 月曜日
ぽんちゃんが川へ落とした麦わら帽子を修繕
-
2025/07/6 日曜日
あいさんのちょっと早い夏休み 寿都・島牧・瀬棚
-
2025/07/2 水曜日
ネイリー姉妹の夏ワンピとサンダル
-
2025/06/28 土曜日
やっぱり引きの良いぽんちゃんの夏散策
-
2025/06/25 水曜日
夏スカートのラストは愛ちゃん
-
2025/06/24 火曜日
夏が待ち遠しいぽんちゃん
-
2025/06/23 月曜日
あいかさんの夏スカート
-
2025/06/19 木曜日
月猫あいかさんのちょい撮り
-
2025/06/18 水曜日
穏やかな朝のひととき
-
2025/06/14 土曜日
猫さんと登別~洞爺の旅
-
2025/06/13 金曜日
あいかさんと買い出しついでの撮影テスト
-
2025/06/12 木曜日
猫さんのお出かけコーデと新作サンダル
-
2025/06/8 日曜日
愛ちゃんと初夏のあちこち散策
-
2025/06/5 木曜日
新作ブラウスとスカート
-
2025/06/1 日曜日
ネイリー姉妹の十勝旅
-
2025/05/31 土曜日
姫ちゃんと海岸探索
-
2025/05/30 金曜日
姫ちゃんの新作スカートと麦わら帽子