昨年のニットをタンスから出してきたので撮らせて貰った
昨年作った茶色のタートルネックが見つからず、タンスをゴソゴソしていたら、衣替えで出すのを忘れていた袋が見つかった。10着くらいづつ穴を開けたジップロックに入れているのだけど、増えて探すのが大変になってきた。
11月になると雪がちらつくことも有り上に一枚着せるから、こういうコーデは今時期だけ。スカートはコーデュロイでシャツから取った生地。市販品は無いかと調べると然程高くなく10cm単位で注文出来るショップを見つけた。ただ、厚みが気になるので生地サンプルを頼んだ。もし期待した通りの生地なら何色か頼んでジャンスカを作ろうと思う。
やっぱ帽子いいな。風が強いと髪が乱れるからさ、外撮影んときは帽子を被って貰った方が撮りやすい📷
今回と前回の写真が割と理想に近い絵でさ、これなら無理にフルサイズにする必要も無いじゃねーかなって思い始めた。ただ、どちらにしてもシャッター寿命まで4万枚。年2万枚程度のようなのであと2年。2年後にEOS RかRPの新品は無いだろうと思う。まあもっと良い📷がリリースされている可能性は有るけど。Rならシャッター寿命20万枚なので10年は戦えそう。D5600を風景スナップ専用📷にすれば枚数も然程撮らないし数年持つだろう。
RF35mm F1.8 マクロをメインレンズにし、アダプタと安価なEFマウントのズームレンズでも買えば問題無さそう。超広角レンズはD3300に任せてもいいし。赤メタルのボディってやっぱ格好いいんだよな。RPレンズキットなら23万円。ポイント10%で別レンズ買えば安く収まるんだけど、やっぱRだよなぁ…。さすがにR6までは買えないしな(;´Д`)
多分買わなそう(ΦωΦ)
最後の方は帽子を脱いでもらい、バッグも下ろして貰った。やっぱりかわいいなあ(*´ω`*)
知床旅で色移りした鼻の頭は色が随分と抜けたが、光に照らすとまだ解る程度には残ってる。写真だと殆どわからんけど。もう一度くらい漂白剤を塗ってみようか。
このバッグはちょっと大きめなのだが、ファスナー付きでちゃんと開閉出来る。予定では明日豚革スウェードが届くので、小さめのを作ってみようか。質が良ければ追加で別色を頼もうと思ってる。あと靴も作りたいな。
その前にまずはおねーさんのハロウィン服を作らないと(;´Д`)
おしまい。
Recent Posts
-
2025/07/13 日曜日
猫さんのちょっと早い夏休み~新アイテム登場!
-
2025/07/12 土曜日
姫ちゃんのちょっと早い夏休み~えりも町百人浜
-
2025/07/11 金曜日
ネイリー姉妹の新作水着
-
2025/07/7 月曜日
ぽんちゃんが川へ落とした麦わら帽子を修繕
-
2025/07/6 日曜日
あいさんのちょっと早い夏休み 寿都・島牧・瀬棚
-
2025/07/2 水曜日
ネイリー姉妹の夏ワンピとサンダル
-
2025/06/28 土曜日
やっぱり引きの良いぽんちゃんの夏散策
-
2025/06/25 水曜日
夏スカートのラストは愛ちゃん
-
2025/06/24 火曜日
夏が待ち遠しいぽんちゃん
-
2025/06/23 月曜日
あいかさんの夏スカート
-
2025/06/19 木曜日
月猫あいかさんのちょい撮り
-
2025/06/18 水曜日
穏やかな朝のひととき
-
2025/06/14 土曜日
猫さんと登別~洞爺の旅
-
2025/06/13 金曜日
あいかさんと買い出しついでの撮影テスト
-
2025/06/12 木曜日
猫さんのお出かけコーデと新作サンダル
-
2025/06/8 日曜日
愛ちゃんと初夏のあちこち散策
-
2025/06/5 木曜日
新作ブラウスとスカート
-
2025/06/1 日曜日
ネイリー姉妹の十勝旅