ぽんちゃんのパーカーワンピ
週末は結局のとこドライブには行けず終いだった。ライブカメラを見ると遠くなら晴れ間が見える地域もあったのだけど、近場は全滅。連れてく予定だったあいかさんには連休の約束をし我慢して貰った。
ということでぽんちゃんにパーカーワンピを作ってあげた。
ぽんちゃんが好きなピンク。半袖にするか迷ったのだけど、関節が見えない方が好きなので長袖にした。
右袖の見頃との縫い合わせ位置が悪く、ストライプが揃わず残念。ストライプは柄合わせが大変で、一~二目づつまち針で留めて縫う。型紙は2つ前の投稿と同じなのだけど、今回少し襟の開口が広くなってしまった。秋頃で中に1枚タートルでも着せるときは広い方がいいのだけど。
撮影の最後の方で、ちょっと脚を撮りたいなぁと思い裸足になってもらった(*´ω`*)
ファスナー付きの方が見栄えはいいけど、ファスナーの硬さに悩まず済むので閉じた方が好きかもしれない。ただ、着せるときヘッドを抜くか無理やり襟を通さないとならない。前ファスナーだとフードを付けたあとロックミシンで端処理が出来るけど、閉じた襟だとそれが出来ない。これ困ってるんだよな。
見頃を閉じた状態で襟の穴にフードを入れて縫うので、その部分の端処理が出来ないのだ。普通ミシンでギザ縫いもどうかと思うし。カットだけだと見栄えがイマイチ。布プリで隠しちまうって手も有るには有る。あれ生成り寄りじゃなく真っ白ならいいんだが。
ぽんちゃんはヘアピンしない派。このコはぱっつん前髪にこだわりが有り、それ故にたぬき顔=ぽんちゃんなのだ(*´ω`*)
フードのヒモの位置を少し上気味にしてみた。これくらいの方がフードの形が安定するぽい。あと太ヒモを使っているけど、もうひと回り細いのが欲しい。これも可愛いっちゃ可愛いんだけど。百均のはこれが一番細かった。
さて、インスタストーリーを見て頂いた方は今更なのだけど…
浴衣用小物ってことでお祭りの金魚を作ってみた。金魚は樹脂粘土で袋に透明レジンを入れて固めるだけ。とはいえこれ5つめ。これも袋の形が気に食わないが、金魚作るのが大変なので妥協した(;´Д`)
7月中には色々と揃えて撮影出来たらいいなと思っている。背景が大掛かりになるので焦らず作る。
さて明日は七夕。北海道は8/7なので毎年実感はないのだけど。星を見に行きたいなぁと思うも天候がイマイチ。そういや星って撮ったことないな。難しいらしい。夜晴れたら誰か連れて見に行きたいな。
おしまい。
Recent Posts
-
2025/06/24 火曜日
夏が待ち遠しいぽんちゃん
-
2025/06/23 月曜日
あいかさんの夏スカート
-
2025/06/19 木曜日
月猫あいかさんのちょい撮り
-
2025/06/18 水曜日
穏やかな朝のひととき
-
2025/06/14 土曜日
猫さんと登別~洞爺の旅
-
2025/06/13 金曜日
あいかさんと買い出しついでの撮影テスト
-
2025/06/12 木曜日
猫さんのお出かけコーデと新作サンダル
-
2025/06/8 日曜日
愛ちゃんと初夏のあちこち散策
-
2025/06/5 木曜日
新作ブラウスとスカート
-
2025/06/1 日曜日
ネイリー姉妹の十勝旅
-
2025/05/31 土曜日
姫ちゃんと海岸探索
-
2025/05/30 金曜日
姫ちゃんの新作スカートと麦わら帽子
-
2025/05/27 火曜日
愛ちゃんの初夏コーデ
-
2025/05/26 月曜日
コニーテープで作る1/6サイズドールの帽子
-
2025/05/25 日曜日
猫さんの積丹旅 2 ~神威岬編
-
2025/05/25 日曜日
猫さんの積丹旅 1 ~積丹岬編
-
2025/05/22 木曜日
例のアレを衝動買いした(。-ω-)
-
2025/05/20 火曜日
猫さんの青いTシャツ