日曜は天気が良かったので姫と川で遊んできた
先週はお盆休みで遠出したので、今週は走っても近場だなと思っていたのだけど、それ以前に土曜は天気が悪かった。翌日曜は予報的には安定しない感じで悩んでいたのだけど、起床すると割と良い天気。迷いに迷い、6:30頃に姫を連れて出発した。
ご覧の通り晴天!と言いたいとこなのだけど、実はこの前に逆方向に向かって暫く走り、雨が降ってきたので戻ったという経緯が有る(。-ω-) 出来ればそっち行きたかったんだけどな・・・雲がどんどん掛かって暗くなってくるし雨は落ちるわで、諦めて晴れている方に戻った。
戻った甲斐があって良い天気ヽ(=´▽`=)ノ
日差しが強いので影の方で撮ったのだけど、色がいまいちなので日向の方へ行ったら車が入ってきた。あまり停まる人の居ない場所なんだけどな(´・ω・`) 暫く待ったがエンジン切ってスマフォポチポチやっていたので、これは無理だなと撤収。
ちなみ美笛峠である。画面中央に見えるのが支笏湖。
北湯沢の方へ走り、ホロホロ峠を通って白老に降り、高速に乗って帰るってルートに決めた。途中、以前はよく撮影していた公園を通ったが、人がたくさん居て断念。閉鎖されていた売店が少し改造されているなど変化も有ったので、紅葉の季節になったら早朝に行ってみよう。写真の滝は車を停めて歩き、橋の上から見るんだけど、二枚目のとおりかなり高い。景色としては最高なんだけど、いかんせんあいかさんは落ちそうで怖いので撮影はしなかった(・ω・)
今回走ったルートは、あいかさん撮影の出来る場所が少なく、以前も降りた川を最終撮影ポイントとして向かった。写真は車を停め、川への坂道を降りるとこ。
途中こんな石を見つけた。表面がツルツルしているのだが、自然に出来たものではなく多分人間が磨いた石を捨てたものだろうと思う。
川の水が綺麗だなぁーと、ビーサンの足を入れると冷たくはない。ウォーターシューズのが良いんだけど、そこまで険しい場所じゃないしビーサンでスタスタと歩いた。
割と綺麗なのよココ。インスタのストーリーには投稿したけど、画面右奥へ渡るルートが使えなく残念だった。水を漕いでいけば渡れなくはないのだけど・・・そこまでして行きたいわけでもなく。単に道路から影になるので、撮影しやすいってだけ。
とにかく良い天気で良かった。
姫も久しぶりのドライブでご機嫌だったようだ(・ω・)
最近、構図のセンスが無くて落ち込む事が多い。特に外に出ると座って目線をもらって撮影、ってワンパターンになっちまう。ただ、大きい子だと違和感の無い草原でも、あいかさんだと埋もれてしまうなどサイズ的な制限もあって難しいのは事実。座ってるだけじゃなく色々なポーズで撮りたいのだけど、外だと人がこねーかな?とか気になってしまい、なかなか構図に気が回らない。室内撮影でも最近陥っており、インスタの一覧なんかどれも同じ角度で同じポーズしていたりする(゜Д゜)
そうそう、そのうちブログに書こうと思ってるけど、センサーを自分でクリーニングした。以前はメーカーに送っていたのだけど、10日くらい掛かっちまうんだよね。んでお高い。今回は自分でやってみようと、道具と無水エタノールでクリーニングしてみた。今回の青空の写真はそのテストも兼ねていて、どうやら綺麗に出来たようで良かった。
おしまい。
Recent Posts
-
2025/03/31 月曜日
猫さんの春スカート
-
2025/03/29 土曜日
春探旅~ぽんちゃんのちょっと早めの山菜探し
-
2025/03/29 土曜日
emmaちゃん
-
2025/03/26 水曜日
植毛あいかさん~1/6 eye decals 1/6 “D*Cinnamons もか”
-
2025/03/25 火曜日
ジェネ ステラメモリーズVer.
-
2025/03/24 月曜日
愛ちゃんの春スカート
-
2025/03/24 月曜日
ぽんちゃんの春スカート
-
2025/03/22 土曜日
春探旅~姫ちゃんの森再訪
-
2025/03/20 木曜日
姫ちゃんと森散歩
-
2025/03/17 月曜日
姫ちゃんの春スカート
-
2025/03/15 土曜日
春探旅~猫さんと昆布刈石展望台までドライブ
-
2025/03/14 金曜日
10th Anniversary!
-
2025/03/12 水曜日
あいかさんの春ワンピ
-
2025/03/9 日曜日
ミクの日ミクさん
-
2025/03/8 土曜日
猫さんとあちこちウロウロ
-
2025/03/6 木曜日
真冬に逆戻りな週末
-
2025/03/5 水曜日
月猫あいかさんのちょい撮り
-
2025/03/4 火曜日
猫さんの春のお出かけパーカー