ドールハウス制作 ~ 暖炉を作る
とりあえずガワが出来たのでデスクに置いてあいかさんに住んで頂いているドールハウスだが、次のステップとして暖炉を作りたいと思ってる(。-ω-)
そういや映り込みの激しい窓枠は古めかしいオイルシートを貼って凌いでる。
さて暖炉だが、オーブン粘土というオーブンで焼ける粘土が有ると友人が教えてくれたので、それを使う事にした。
先ずは型を作る
粘土を押し込んで均す
型枠を外す
んでカット
アンティーク感を出したいので、形は多少崩れてもいいし後から削る事も出来るので歪なのは気にしない。
んで、焼く
上が焼いたもの、下が乾燥させた状態だ。
説明では24時間~1週間ほど乾燥させて焼けと書いてあったのだけど、だいたい6時間ほどで音がカラカラっとしたので焼いてみた。
要は厚みが6mm程度なので、乾燥時間も早いだろうって事だ。
あとオーブンだが、そんなものは持ってないので温度調整が出来るオーブントースターをホームセンターで購入、2,000円くらいのものだ。
250wの温度で15分ほどで焼きあがる。なお、説明では30分~60分焼くと書いてあった。
お試しで焼いたものを積んでみた。実際に作る際は縦にするかもしれない。
良い感じなのだけど、どうもおもちゃっぽさはあるねぇ(´・ω・`)
って事で、塗装してみた。
そもそも土なので、欠けさせればリアルな欠けになるわけで。金物で叩いて割ったり削ったりしてみた。
で、オイルステインを綿棒に染み込ませ、縁を軽く拭い、ティッシュで表面を磨いてみた
良い感じじゃねぇぇ?(゜Д゜)
まぁこれ1~2コだから良いけど、とりあえず今朝100コほど作って乾燥させているのだが・・・時間掛かるねぇ・・
んでも塗装した方が雰囲気が出るの間違い無い(。-ω-)b
って事でおしまい
Recent Posts
-
2025/08/31 日曜日
猫さんと少しだけ海岸散歩
-
2025/08/29 金曜日
ジーンズとあいかさん
-
2025/08/24 日曜日
あいかさんと晩夏の海岸焼き肉
-
2025/08/20 水曜日
姫ちゃんスカートの手直し
-
2025/08/17 日曜日
姫ちゃんとお盆休み最後のドライブ
-
2025/08/15 金曜日
リアムのちょい撮り
-
2025/08/14 木曜日
ネイリー姉妹の海岸焼き肉
-
2025/08/11 月曜日
ネイリー姉妹の夏休み
-
2025/08/10 日曜日
ぽんちゃんの夏休み~やっぱり瀬棚!
-
2025/08/7 木曜日
妹ちゃんちょい撮り
-
2025/08/3 日曜日
愛ちゃんの夏休み~寿都・島牧・瀬棚の旅
-
2025/07/29 火曜日
ピンクの髪のおねーさん、ちょい撮り
-
2025/07/27 日曜日
愛ちゃんの夏ワンピ
-
2025/07/25 金曜日
月猫あいかさんのちょい撮り
-
2025/07/23 水曜日
マジカルあいかさんちょい撮り
-
2025/07/21 月曜日
猫さんの夏休み~想定外の快晴とNewアイテム
-
2025/07/20 日曜日
夏のおねーさん
-
2025/07/13 日曜日
猫さんのちょっと早い夏休み~新アイテム登場!