あいかさんと襟裳旅
昨日の時点で天気予報がご機嫌斜めっぽいので、昨夜あいかさんと話し、保留にして起きて天気良かったら近場にでも行こうねってことで納得して貰ったんだけど、4時頃に起床し窓をあけたら雲1つない(゜Д゜)
慌てて顔を洗い歯磨きをし、あいかさんを起こして着替えさせ、4:30頃に出発した。
道中は霧が掛かったりで微妙だったけど、様似あたりはご覧の通りの晴天ヽ(=´▽`=)ノ
ふれあいビーチ側。車を停めててくてくと歩いた。
海岸に人は居ないのだけど、道路から近かくて丸見えだったり、停まってる車には人が居たりで、あいかさんをあまり出せなかった。まぁ今日はあいかさん撮影がメインって訳じゃないのでぼちぼちと(・ω・)
海の上っぽいが防波堤から。
という場所(・ω・)
これ旧道らしく、この右側の方にトンネルがあって、現在はそこを通るのだけど、特にバリケードも無いので入り口に車を停め、リュックを背負って歩いた。右の岩のとこに隧道?っぽいのがあって、右側に道路っぽいのが見える。
一番右端に見えるのが現在のトンネル。画面中央に見えるのが歩道?だと思う。一応トンネルの横から降りられるみたいだけど、崩壊してるし危なそう。
左は綺麗な海岸。ほんとすげー良い天気なんだけど、風が冷たく耳がちょっと痛かった(゜Д゜) 身体はそうでもないんだけどねぇ。
カモ泳いでた(。-ω-)
奥にバリケードがあって車は進めない。歩きなら行けるんだけど、景色的に変化無いのと寒かったので撤収。
ってとこ。
あとは延々と海岸通りを走り~
襟裳岬に到着ヽ(=´▽`=)ノ
スカートがちょっと折れてしまって残念だけど、今日はこれ着てきた。ちょっと寒かったので、スウェットでも良かったかもだなぁ。
割と近くから見える。
絶景ヽ(=´▽`=)ノ
海をバックに。今日一番の写真かも(*´∀`)
結構距離が有るんだけど、せっかくなので行ってみることに。
振り返ると・・・帰りが大変そうだ(゜Д゜)
突端ヽ(=´▽`=)ノ
もうちょっと先に行けるんだけど、突端はここってことらしい。ベンチもあってあいかさんと暫くまったり。
突端から行けるとこまで行ったとこ。海岸には降りられないけど、風が気持ちよかった。
(*´∀`)
売店が1件だけあったので寄ってみた。
襟裳にしかない!ってのがあまり無く(。-ω-) 昆布まんじゅうは昆布味かと期待したんだけど、帰宅して食べてみたら普通のあんこ味だった(゜Д゜)
襟裳岬滞在2時間程かなぁ・・・売店で海鮮丼とかお寿司とか食べられるぽかったんだけど、なんか金額がすげーーーのでやめた(。-ω-) このまま広尾まで走って十勝方面に行こうかなぁとか、浦河から天馬街道入ってもいいなぁとか考えたんだけど、実はガソリンが心もとない。途中で入れるにしてもそこは田舎、どこも10円~15円程高い。10円違うと50リッターで500円だからなー。ってことで、そのまままっすぐ帰宅となった。
帰路は浦河を過ぎた辺りから雲がかかってしまったけど、あいかさんも俺もいっぱい遊んで満足したので、ゆったりと運転出来た。田舎とはいえ、裏道等が無い海岸沿いを走る道なので、それなりに車が走っており思うように走れないルート。日高道が浦河まで伸びたら下道がもっと空くんだけどなぁ。何年ぶりかの襟裳岬だったけど、記憶が曖昧になっていたので、新鮮な気持ちで楽しめた。
心地よい疲れで今夜は良く眠れそう。
おしまい(。-ω-)
Recent Posts
-
2025/07/12 土曜日
姫ちゃんのちょっと早い夏休み~えりも町百人浜
-
2025/07/11 金曜日
ネイリー姉妹の新作水着
-
2025/07/7 月曜日
ぽんちゃんが川へ落とした麦わら帽子を修繕
-
2025/07/6 日曜日
あいさんのちょっと早い夏休み 寿都・島牧・瀬棚
-
2025/07/2 水曜日
ネイリー姉妹の夏ワンピとサンダル
-
2025/06/28 土曜日
やっぱり引きの良いぽんちゃんの夏散策
-
2025/06/25 水曜日
夏スカートのラストは愛ちゃん
-
2025/06/24 火曜日
夏が待ち遠しいぽんちゃん
-
2025/06/23 月曜日
あいかさんの夏スカート
-
2025/06/19 木曜日
月猫あいかさんのちょい撮り
-
2025/06/18 水曜日
穏やかな朝のひととき
-
2025/06/14 土曜日
猫さんと登別~洞爺の旅
-
2025/06/13 金曜日
あいかさんと買い出しついでの撮影テスト
-
2025/06/12 木曜日
猫さんのお出かけコーデと新作サンダル
-
2025/06/8 日曜日
愛ちゃんと初夏のあちこち散策
-
2025/06/5 木曜日
新作ブラウスとスカート
-
2025/06/1 日曜日
ネイリー姉妹の十勝旅
-
2025/05/31 土曜日
姫ちゃんと海岸探索