三国峠が見たくなったので行ってきた
GWに行ったばかりなのだけど三国峠が見たくなり、昨日は19時にはベッドに入り、深夜2時に起きて向かった。といっても顔洗ってコーヒー飲んだり、出たあともガソリン入れたりで結局3時頃の出発になった。車の少ない夜明け前の道を快適に運転していたが、日勝峠から見下ろす外界は濃霧。写真には撮ってないのだけど、霧雨も降っていたりでどんより。ただ、三国峠は高さも有るし大丈夫だろうと走った。
いつもんとこ。すこーし青空が見えるけど、イマイチ。
トロッコ有るとこ。ここ降りたことあったろうか・・・
天気悪い(。-ω-)
今日のファッションはこれ。キャップをかぶせてみた。
トロッコんとこ。時間も早かったので誰もおらず、ゆったりと撮れた。
(*´ω`*)
いつもの白樺並木。今回は車を脇に停め、ゆったりと散歩した。
車通りが少ないので、道路の真ん中で撮ってみた(・ω・)
絶景かな絶景かな三国峠の景色ヽ(=´▽`=)ノ
ここが有名な景色なんだけど、三国峠展望台はもうちょい先。そっちの景色は特に面白みは無い。気温も高く、というか暑く・・・そういや十勝は夏日の予報だった。
気温は高いが風がとっても強く、あいかさんを欄干に座らせて撮影なんてしようものなら一発で橋の下へ落ちていくので、手持ちのこの1枚のみ。ここで30分ほど滞在し、Uターン。何時間でも居られそうな心地よい時間だった。
帰路、ちょっと川に寄り道した。
林道だったんだけど、数年前の台風で川の流れが変わり、断絶されたぽい。
んで、ここにも寄ってみた。
壊れていないアーチ。車を脇に停めて橋の上から撮影していたのだが・・・・
ん?・・・あれ、なんか道有るぞ・・・。 とりあえず長靴に変えて入ってみた。
(゜Д゜)Σ
なんとアーチのすぐそばまで来れた。一応バリケードは有るが脇が開いていた。
生まれるずっと前。ライト工業って会社が作ったぽい。
アーチをバックに撮ってみたがアーチ見えねーよ(。-ω-)
実物見ないとスケール感がわからんよなぁ・・・すげーデカイ。
アーチの右側に有る橋。これもかなり古いな。
糠平神社の桜が綺麗だったので車を停めた。階段を登って神社にもお参りしてきた。
(*´∀`*)
帰りは南富良野経由で帰ろうと思い、途中の佐幌ダムへ。
ダムを渡った向こうにちょっとした広場があった。ただ、整備はされておらずあまり綺麗じゃなかった。
このとき、あいかさんも俺も腹が減っていたが、占冠まで我慢!と車を走らせた。
かなやま湖。幾人かがテントを張っていたけど、台風かと思うほどの強風だった。
風に飛ばされないよう、なんとか撮影。
とまぁ、そんな経緯を経て占冠でオムスビを買い、パーキングエリアに停めて2人で食べた(・ω・)
想定外にあちこち寄ったので疲れもピークなのだけど、心地良い疲れ、かな。腕も疲れてタイピングが怪しいのであまり書けないのだけど、楽しい旅でした。
おしまい。
Recent Posts
-
2025/03/31 月曜日
猫さんの春スカート
-
2025/03/29 土曜日
春探旅~ぽんちゃんのちょっと早めの山菜探し
-
2025/03/29 土曜日
emmaちゃん
-
2025/03/26 水曜日
植毛あいかさん~1/6 eye decals 1/6 “D*Cinnamons もか”
-
2025/03/25 火曜日
ジェネ ステラメモリーズVer.
-
2025/03/24 月曜日
愛ちゃんの春スカート
-
2025/03/24 月曜日
ぽんちゃんの春スカート
-
2025/03/22 土曜日
春探旅~姫ちゃんの森再訪
-
2025/03/20 木曜日
姫ちゃんと森散歩
-
2025/03/17 月曜日
姫ちゃんの春スカート
-
2025/03/15 土曜日
春探旅~猫さんと昆布刈石展望台までドライブ
-
2025/03/14 金曜日
10th Anniversary!
-
2025/03/12 水曜日
あいかさんの春ワンピ
-
2025/03/9 日曜日
ミクの日ミクさん
-
2025/03/8 土曜日
猫さんとあちこちウロウロ
-
2025/03/6 木曜日
真冬に逆戻りな週末
-
2025/03/5 水曜日
月猫あいかさんのちょい撮り
-
2025/03/4 火曜日
猫さんの春のお出かけパーカー