ちょっとボーイッシュなパーカー
パーカーの作り方を再確認しようってことと、以前印刷したアイロンプリントが劣化してきていたので使っちまおうと作ってみた。
お気に入り
ダボッとしたパーカーとむっちな脚(*´∀`*)
最初はデニムスカートに合わせるつもりだったんだけど、タイツのことを考えると黒がいいかなーと。ヘッドフォンは以前作ったもの。ブーツは黒のショートブーツにしたかったんだけど、無いので捨てたのだろうと思う。時間が経つと気に食わなくなってよく捨てる。また作らないと。
インスタ用。やっとパーカーらしいパーカーが出来た気がする。
フードと見頃は手縫いなのだけど、これが厄介だった。一番最後に縫ったのだけど、見頃を左右で閉じる前にフードを付ける順番かも。それならミシンが入ると思う。しっかりと縫いたかったので#20糸を使ったのが縫い難さに拍車をかけたかと思う。まぁでもアップで見てもそこそこ綺麗なので及第点かと(自画自賛
可愛いぞーーー(〃ω〃)
パーカーは透けてもいいから薄い生地を使うか、透けないが大味になっちまうか悩んで後者にした。といっても一枚ならさほど厚くは無いのだけど、問題はフード。二重にしたら厚くて縫いにくく・・・んで首んとこが少しゴテっとしてる。フードの中央部分は都合6枚の生地が重なってるとこを縫うのだ(・□・)二重にすると布端が全て隠れので綺麗なのだけど、厚みがなぁ。同じ色で薄い生地を探すって手も有るけど、そう都合の良い生地は無い。黒見頃に白フードならいいけどさ。
はよ春こねーかなぁ・・・このくらい薄着でデート出来る気候になって欲しいよほんと。今はドライブ行っても景色の変化があんま無いからつまらん(・ω・)
おしまい
Archives
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
- 当サイトには一部楽天アフィリエイト、Amazonアフィリエイトが含まれているページが有ります