Aika Flowers

Aika Flowers > ハンドメイド > 1/6ショートブーツ製作

1/6ショートブーツ製作

服はたくさん有るのでしばらく停滞するよって以前書いたけど、代わりにブーツとか家具とかを作ってる。特にブーツは服より大掛かりじゃないのでお気楽だ。

ってことでブーツ作ろう。

 

ブーツというか、靴を作る上でこの足型の出来具合がクオリティの8割を占めると思ってる。これはホームセンター等で売ってるエポキシパテ100%なのだけど、とにかくこれを綺麗に作るのが大変。もちろん左右は難しいので兼用。複製して左右作るって手も有るんだけど、1/6だとそこまで目立たないと思うので手抜きしてる。紙粘土なんかで作ってお湯丸でレジン置き換えとかでも良いと思う。それだと安上がりだしね。エポキシパテは30分もすれば切削できるので便利。600円くらいでしばらく使える。ブーツは売る気無いんだけど、足型はレジンキャストで複製して譲ってもいいかなぁとは思う(・ω・)

 

革を何となく巻いて足に合わせて線を書く。なお今回の革はずいぶん前に店で見立てを間違って買ってしまった厚めの大判。多分1.4mm。厚くて扱いにくい・・・故にダダ余ってる。皆さんが革を買うときは0.8mmとかにしましょう(´・ω・`) 厚いのが逆に可愛い作り方も有るケドネ。

 

適当にカット。

 

水でがっつり濡らす。

 

足型へ被せ、伸ばしながら型へ馴染ませていく。とにかく濡らして伸びやすくし、必死に型へ馴染ませる。

 

乾いたら何となくカット。
革ジャンって水に濡れるとウニョウニョするけど、乾くとパリパリになるじゃん。故に乾かないオイルやワックスで定期的に保湿するんだけど、これは逆に乾いてパリパリにすることで形を保持させるって方法。

 

何となくカット。

 

この時点で靴っぽいでしょ(・ω・)

 

足型の底に厚紙をあてて形を取り、3mmほど均等に広がるようカット。

 

茶4枚、黒2枚を切り出して靴底を作る。

 

サンドして木工用ボンドで接着。

 

足型の底のカーブに沿うよう、ある程度の型を付ける。まぁ手でウニウニして何となくカーブを付けてもいいんだけどさ。

 

木工用ボンドで接着!ちなみに後の行程で隠せるので、多少はみ出しても大丈夫。

 

百均のレザー風コードを巻きながら接着。靴側に爪楊枝で木工用ボンドを微量塗りながら巻いていく。これははみ出ると格好悪いので慎重に。

 

踵部分を作る。これは茶の革三枚でサンドした。

 

最後にオイルを染み込ませた布とか革の余ったのでソールを磨く。蝋引きのロウなんかも有り(俺は併用) これは毛羽立ちや微妙に合わない箇所を馴染ませたりとかリアルに見えるようにとか、そういう為の最後の仕上げ。

あとはバンド付けたりとかいろいろね(・ω・)

ソールの接着はできれば一番上のに縫い目入れるとよりリアル。

こんなのね。

 

右下のが今回の。

 

革は専門店で買うとほんとーに高い。端切れですらそれなりの大きさになると数千円とかザラに有る。だけど革が一番ラクなんだよ。合成皮革は百均でも手に入るんだけど、濡らしても形を維持はしてくれない。アゾンさんも靴先には形を整えるウレタン材入ってるしね。故に簡単に型どおりになってくれる革は初心者向き。そのうちバックの作り方をやるけど、これもすげー簡単。

ハンドメイドは奥が深いって言うけど、その深さはより綿密で難しい作り方へ向かうってことじゃなく、よりシンプルでいかに目を欺くかってことに行き着くんだと思ってる。今回のショートブーツは慣れると1時間ちょいで出来ちまう。その後、バンド付けたり金具付けたりってのはまた別の話しだけど、デザイン決め打ちで作るなら工程数は少ない。これも最初はレース付けるかなぁとか思っていろいろと合わせていた。そういった時間がすげー楽しいのもハンドメイド故だ(・ω・)

背負えるリュック系のも1つ作ったけど、あいかさんて髪が長いので背負っても髪が邪魔なんだよな。縛っちまえばいいんだけど、ハゲ目立つしさ(゜Д゜) まぁちょっと革のバックとかたくさん作ってみたいと思い始めてるので、しばらくはそっち系かな。あ、っでもジップアップ仕様のカーディガンも作ってみたい思ってるので、んー、まぁぼちぼちと。

 

おしまい。

当サイトには一部楽天アフィリエイト、Amazonアフィリエイトが含まれているページが有ります