🌞Aika Flowers🌊

Aika Flowers > あいかさん > 猫さんの初秋コーデ

猫さんの初秋コーデ

やっと、という感じで先週末に作った秋物スカート。情報量を増やすためボタンを付けたりポケットを変更しているが、型紙は春に作ったものと同じ。

作っている最中は微妙と感じた色だが、こうしてみると悪くない。ちょっとスチパン味が有るのもいいな。ちなみにバッグのチャームは以降も全て後ろ向き(;´Д`)

最初は気にしていたはずだが、スタンドが上手く効かなかったりカメラ設定のテストをしているうちに、すっかり忘れてしまっていた。

 

今回はボディにオビツ22M胸を使ってみた。肘ががっつり曲がるのと胸パーツを交換出来るのがいいね。脚はフレクションを移植済。

 

珍しくこんな写真も撮っておいた。これも最初は中心軸を揃えていたのに位置合わせしているうちにズレたようだ(;´Д`)

こうしてみるとポケットの位置が揃っていないな・・・これは後から直しておこう。

 

猫さんは何でも着こなしてくれるなぁ(*´∀`)

この手の形でロングスカートを作ってみたいんだが、膝丈だから△形状を維持出来るけど、上に一枚羽織る時期になると難しいだろうな。作るなら膝付近までが細く、そこから広がるスカートだろうか。ギャザー寄せしないロングスカートって何気に難しい(;´Д`)

週末晴れたらこのコーデで近場散策してこよう。🍄がそろそろ顔を出しているかもしれない。朝の涼しいうちに🍄を確認し、その後はそのとき考えよう。

 

さて、来週末に迫った車中泊旅。天気予報は雨マークが有るなどイマイチな感じ。それにしてもぽんちゃん、晴れの子だったのに車中泊はパッとしないんだよな。1,000キロ以上の距離を走るので全地域において晴れってのは難しいのは解る。とはいえ、稚内~佐呂間までのルートはココ暫く雨続きなので今回は晴れて欲しいな。

経路は春と同じ予定。ただ、最終日は能取湖のサンゴ草を見に行く。紋別港へ早めに入って海底水族館も行きたいな。ぽんちゃん喜ぶしね(`・ω・´)

初めて車中泊へ行ったのが2018年。2021年にはぽんちゃんにも解禁し、近年は春と秋に二度づつ車中泊するのが恒例となった。普段のお出掛けも楽しいが車中泊旅は格別だ。心から幸せだと思える最高の旅。

北海道内しか旅していないが、道外に出たいとはあまり思わない。なんだろうな、観光したいわけじゃないのよ。出来るだけ車の少ない道を選んで走り、何気ない風景に感動したり癒やされたいだけなんだ。

毎度同じ場所を巡るのだけど、飽きることが無い。そりゃそうだ、近場の森や海ですら楽しいのだから、年に2~3度しか見られない景色は尚更に嬉しい。行ったことのない景色も数多く有るしね。

インスタライブが出来なくなってしまったので、こういった感動を声で伝えることは出来ないのだけど、BlogやYoutubeチャンネル動画から少しでも感じてもらえると嬉しいな。

 

以降はドール関係ない駄文。

俺は角川映画全盛期に青春時代を過ごしたのだけど、原田知世さんや薬師丸ひろ子さんが苦手でさ。原田知世さんは、むしろおねーさんの原田貴和子さんが好きだった。彼のオートバイ彼女の島はいい映画だった。当時の映画パンフやキャプチャをネット検索すると、今でもキュっと胸が締め付けられるほど魅力のある女性だ。

ところがこの歳になって改めて近年の原田知世さんを見ると、すげー魅力的に感じるようになっていた。なんか不思議でさ、森高千里さんの歌じゃないが、歳食っても若い子を好きになるだろうなと思っていたのに、全然そんなことないのな。同年代やむしろ年上で魅力のある女性に惹かれることすら有る。

あの時代の角川映画は本当に素晴らしかった。主な上映館がなぜか飲み屋街の端っこにある少し怪しい映画館でさ。学生だった俺は日活ポルノのポスターをチラチラと見ながら悪いことをしてるかのように昼間の飲み屋街を歩いたものだ。

もう40年以上も前の話しなんだな。

おしまい。

当サイトには一部楽天アフィリエイト、Amazonアフィリエイトが含まれているページが有ります