あいかの春探車中泊旅 6~絶望の知床峠
お出かけ日:2025年04月27日
農林漁業体験実習館を出て知床峠を越えようと羅臼へ向かった。途中、肩こりが酷かったのでドラッグストアに寄りロキソニンローションを購入、そのついでに開通状況を確認しようとスマホを開いた。
ググった情報は相変わらず27日9:30開通予定ばかりなのだが、交通量がどうにも気になっていた。やたらと戻っていく車が多いのだ。羅臼自体も観光地では有るけど、それを考慮しても多い。
念の為にとXで検索してみると・・・
知床峠はまだ開通してない情報有
やっぱりか・・・
別海に残りたいと感じていたのはこれを予知していたのかもしれない(;´Д`)

そうなんだよね。花見も楽しみのひとつ。知床峠が駄目でも根北峠は通年なので、ライブカメラを見ると道路に雪は無さそう。


周囲に雪は有るけど道路は特に問題はなかったね。ちなみにだが、翌日は雪が降ったようで真っ白だった・・・危な(;´Д`)
根北峠を超え、斜里朱円周堤墓群へ到着
初めて訪れたとき桜が満開で感動した場所だ。
が・・・

さすがにまだ早かったか(;´Д`)

今年はGW入るのが早かったしね。雪解けも遅いようだし仕方ない(;´Д`)

うんうん。

桜が咲いて無くても二人きりで散歩ができる静かな公園には変わらないヽ(=´▽`=)ノ

そう、ここもなぜかいつも無風で暖かいのだ。


誰も来ないので撮り放題だ。

心地よい時間を過ごせた。
このあとは川湯温泉へ向かい、道の駅摩周に泊まる予定。まぁいつものコース。
だが・・


うーん・・・でもここまで来るとそのコースしか無いしな・・・川湯はこれまでも曇っていることが多かったしさ。とりあえず向かってみよう!

たぶん大丈夫さ(。・ω・。)

また来春ね!
知床峠は残念な結果となったけど仕方ない。こうして快晴なだけでも有り難いことなのだ。別海に留まりたかったのは間違いないし行きたい場所も有った。それはまたの機会にねと二人で話し出発した。
続く
Recent Posts
-
2025/04/30 水曜日
あいかの春探車中泊旅 最終章~帰路につく
-
2025/04/30 水曜日
あいかの春探車中泊旅 7~川湯へ向かうも・・
-
2025/04/30 水曜日
あいかの春探車中泊旅 6~絶望の知床峠
-
2025/04/29 火曜日
あいかの春探車中泊旅 5~野付半島散策
-
2025/04/29 火曜日
あいかの春探車中泊旅 4~宿泊地、尾岱沼へ
-
2025/04/29 火曜日
あいかの春探車中泊旅 3~厚岸あやめヶ原散策
-
2025/04/29 火曜日
あいかの春探車中泊旅 2~早朝の昆布刈石展望台と絶景のセキネップ
-
2025/04/29 火曜日
あいかの春探車中泊旅 1~前乗りの道の駅 忠類
-
2025/04/24 木曜日
あいかさんの車中泊寝間着
-
2025/04/22 火曜日
ぽんちゃんのサロペット
-
2025/04/19 土曜日
猫さんの春探旅~雨の日高町で山菜採りと森散策
-
2025/04/19 土曜日
ルルっちトップス
-
2025/04/18 金曜日
オビツGGR50手足をAZO2へセットしてみた
-
2025/04/12 土曜日
ネイリー姉妹の春探旅~山菜探しと海岸焼き肉
-
2025/04/11 金曜日
猫さんの春スカート
-
2025/04/9 水曜日
あいかさんのオーバーオールと丸首シャツ
-
2025/04/8 火曜日
ネイリー姉妹 – 春のお出かけ服
-
2025/04/5 土曜日
愛ちゃんの春探旅~山菜探しと海岸散歩