🌸Aika Flowers☘️

Aika Flowers > あいかさん > あいかの春探車中泊旅 7~川湯へ向かうも・・

あいかの春探車中泊旅 7~川湯へ向かうも・・

お出かけ日:2025年04月27日

斜里町を出発し、野上峠を越えて川湯へ向かっているのだが・・・

土砂降りの雨だった(;´Д`)

斜里町川は快晴の空なのだが、向かう方が真っ暗・・・

 

とりあえず摩周のローソンでからあげクンを購入し、しばし相談。まだ13:30なので、これから晴れている方面へ向かうことは可能かもしれない。ただ、翌日はもう帰るので、あまり遠くには行けない。別海の天気を見るとどうやらずっと晴れているらしい・・(´;ω;`)

もう先へ進んでしまおう!川湯や摩周は諦めて阿寒湖へ向かうんだ!24h500円の駐車場に停めて阿寒湖散策を楽しもう!

 

阿寒横断道路に入ると空が明るくなってきた。ただ雨はまだ落ちている。

 

あいかさんよくそんな言葉知ってるね(゜д゜)

 

双湖台はまだ雪がたくさん残っていた!

 

うんうん。展望台も雪がいっぱいで登れそうにないしね(;´Д`)

 

14:00 阿寒湖に到着!

青空が広がるいい天気!

 

なのだが・・

セブンイレブンが無い・・・

更には駐車料金を支払う機械や説明書きの看板にシートが掛かっており、無料駐車場の状態。どうしよう・・・夜に「ここ泊まれないよ?」と係員に言われたらどうにもならん(;´Д`)

 

と・・とりあえず駐車はできるからお土産物屋さんに行こう(;´Д`)

手湯で手を洗う。あいかさんも洗わせてあげたいのだけど、さすがGWの観光地、人多すぎて無理・・・

 

ごめんねぇ・・その代わり良いもの買ってあげるから!

 

北のサンタ
このお店。以前訪れたとき名前を彫ってくれるという看板を見るもスルーしたのだ。今回はここであいかさんにキーホルダーを買ってあげるのだ。

時間が前後するが、こんな感じ。

色々なタイプが有り、この手のは1,200円くらい。名前入れは無料で数分で彫っちまう。すげぇ。あとから「あいか&パパ」にすりゃ良かったなぁと思ったけど(;´Д`)

これはいい記念になるなぁ(*´ω`*)

 

足湯に誰も居なかった!これはチャンスだ!

 

じゃあスニーカーとソックスを脱いで~

 

ꉂꉂ(´▽`)

 

本当なら摩周で足湯に入る予定だったからさ、阿寒で入れて良かったよ(*´ω`*)

 

風情のある古い路地を歩き、車へ戻った。

さてどうするか・・・支払機が無いころ早朝に訪れたことが有るが、明らかに車中泊してる車が居たから怒られはしないだろうと思う。ただ、本来は温泉客用の駐車場だろうしなぁ・・・

以前に道を間違って訪れた「道の駅 あいおい」へ行こうか。でも無駄に帰路から離れることになるしなぁ・・あとは24hトイレのあるPAがいくつか有るけど物騒では有る。

いっそ足寄の道の駅まで走るか?

そうしよう。泊まったことのない道の駅だけど確か大きかったはず。街の中だから買い出しもできるだろうし!

 

16:00 道の駅 あしょろ銀河ホール21へ到着

GWなのにガランとしているが、国道沿い側に「Pキャンピングカー」という看板を発見。泊まれることは確定したし端も確保できた。これで一安心なんだが、トイレが遠い・・・単純距離で80mほど有る。摩周も遠いが、体感はここのが遠いな。口コミを見ると悪評だらけだったが、確かに作りがひどい(;´Д`)

 

とはいえ泊まるには十分だ。近くにフクハラさんが有ったので、買い出しをして車に戻った。

夕飯を食べ、映画鑑賞会(*´ω`*)

 

口コミにも有ったが、ガラの悪い連中のたまり場らしく外がうるさい。ちらっと覗くと確かに懐かしいヤンキーぽい若者がたむろしていた(。-ω-)

明日は帰るだけなので、朝は少しゆっくりしよう。二人で映画をたくさん観て夜ふかししようね、なんて話していたのに21時頃に眠気が襲ってきた。そのまま照明を落とし、眠りについた。

三泊四日の旅も明日で終わりだ。あっという間だったな。

続く。

当サイトには一部楽天アフィリエイト、Amazonアフィリエイトが含まれているページが有ります