🌸Aika Flowers☘️

Aika Flowers > あいかさん > あいかの春探車中泊旅 4~宿泊地、尾岱沼へ

あいかの春探車中泊旅 4~宿泊地、尾岱沼へ

お出かけ日:2025年04月26日

ページ: 1 2

春国岱(しゅんくにたい)は砂州から成る原生林だ。砂州とは野付半島のような砂嘴から更に伸びて閉じた状態をそう呼ぶ。代表的なのはサロマ湖なのだが、春国岱は閉じていないんだよな。

ここにはかなり長い木道が有り、いつか訪れてみようと考えていたのだ。ただ、別海から結構戻る位置にあるし、別海の前に立ち寄るには時間も足りない。今回の前乗りは、ここに寄るためでもあった。

寂寥感というか、自然がそのまま残っていて良い場所では有るんだが・・・

 

風強すぎ(;´Д`)

 

あと閉鎖中だった(;´Д`)

まぁ入れるとしてもこの風じゃな・・・

 

残念だけど仕方ない。秋なら歩けるかなぁ・・・まぁでも風次第だろうな。

 

それにしても困った・・・ここで1~2時間遊んでから尾岱沼に向かえばちょうど夕方だったのにな。別海のどこかで遊ぼうか。今考えると温根沼大橋へ行っておけば良かったな。6年前にやたら感動した橋なのにすっかり忘れていたよ(;´Д`)

とりあえず尾岱沼へ向かったのだが、途中から雲行きが怪しくなり雨が落ちだした。

尾岱沼に着く頃にはすっかり大雨になり、まだ早いが疲れもあるし、今日はここまでとすることにした。

 

これじゃな・・

 

売店が開いていたので牛乳とさけるチーズを購入。さけるチーズは市販品と違って柔らかめで牛乳感が強い。牛乳はあれだな、旨いんだけどこれに限らず俺が知ってる本当の牛乳じゃない。今は牛自体が改良されてしまい、子どもの頃に飲んだ牛乳はもう無いのかもね。あの薄黄色いどろ~っとした膜ができる牛乳が飲みたい。

そうそう、時間的にレストランも開いてたのだが、ラインナップを見ると・・・んー微妙。レストランといっても小さいしね。ホタテフライは食べたかったが、量の割に高い(。-ω-)

 

はい(。・ω・。)

 

まぁ・・・観光目的なら道の駅 スワン44ねむろの方が大きいし施設も環境も素晴らしいからね。このあたりはお店も無いし。でも、だからこそ俺達のベースなんだよな。静かに過ごせる最高の道の駅だ。

 

さて、雨だし映画でも観て過ごそうか・・・なんて話していると・・

おい(;´Д`)!?

 

どうやら雨は通り雨だったようで・・・

思いっきり快晴(;´Д`)

 

いやこれなら別海で行きたい場所もたくさん有ったんだが(´;ω;`)

まぁそうだな、初日としては十分楽しめたし、車内の時間も楽しいもんね!

 

やがて太陽が沈み、大好きな尾岱沼の静かな夜が訪れる。トイレでは相変わらず別海讃歌が流れている。この曲はMP3が無料でダウンロードできるので、たまに自宅で聴いている。故郷に帰ってきたような気持ちになる、それが別海だ。

 

映画を二本ほど観ると眠気が襲ってきた。

明日は野付半島散策だ。天気予報はあまり良くないが、晴れてくれることを祈りながら眠りについた。

 

つづく。

ページ: 1 2

当サイトには一部楽天アフィリエイト、Amazonアフィリエイトが含まれているページが有ります