Aika Flowers

Aika Flowers > あいかさん > 春探旅~ぽんちゃんのちょっと早めの山菜探し

春探旅~ぽんちゃんのちょっと早めの山菜探し

ページ: 1 2

春だなぁ~って感じのいい天気だね(*´ω`*)

 

ハクチョウは冬を暖かい日本で過ごし、夏は涼しいシベリアへ向けて飛び立つ渡り鳥。ダムや湖等を寝蔵とし、お腹が空くと雪解けの畑で穀類等を探すらしい。

 

福寿草発見!

 

ぽんちゃん良かったねえ(*´ω`*)

 

🧸さん出るらしいから、あまり奥までは行きたくないが、出来るだけ近づいてみよう。

 

タラの芽も少し顔を出している。収穫時期は四月後半~五月初頭。

 

あと100mくらいかな(。-ω-。)

 

ぽんちゃんはハクチョウが気になるようだが、パパは山側の山菜が気になる(。-ω-)

そして今年初の行者ニンニクを発見!まだ全然小さいのだが、初物には間違いないヽ(=´▽`=)ノ

 

良かったねぇ(*´ω`*)
余談だが、赤いジャンパーを着ていたため、ぽんちゃんの顔が赤みがかってしまう(;´Д`)

 

春だなぁ(*´ω`*)

 

山側の斜面にポツポツと行者ニンニクが有る。小さいが、たくさん集めれば何口分かにはなるだろうなぁ・・。

 

あ、はい(;´Д`)

 

近づきすぎると逃げてしまうから、驚かさない程度の位置から湖畔に降りた。

 

汚れている子が多いのは水が汚いからかな。前日に雨降ってるしねぇ。

 

うんうん。いいタイミングだったね(*´ω`*)

 

パパに気を使ってくれるぽんちゃん(。-ω-。)

 

またねーヽ(=´▽`=)ノ

 

基本的に晴れているのだが、時折大きな雲が太陽に掛かり辺りを暗くする。

 

帰り道、斜面をよじ登ったりしながら味見程度の行者ニンニクとフキノトウを採った。

 

行きは閉じていた福寿草の花が開いてた!

 

二風谷ダムはこれで終わりなんだが、以前猫さんと見つけた新しい林道を走ってみることにした。

ここね。このときは雪が多くて断念したのだ。

 

詳しくは動画の方に掲載するが、車1台分の幅しかなく、奥には入りたくない感じ。ただ、途中に車を入られるスペースが有ったので、駐車して少し歩いてみることにした。

だいぶ気温上がってきたしね(。・ω・)

 

おおヽ(=´▽`=)ノ

 

多少人間の手が入っているようだが、綺麗な川が流れていた!

 

え?(;´Д`)
さすがにここを降りるのは大変だし、確実に🧸さんが居るから無理だよ(;´Д`)?

 

うは(;´Д`)
さすがぽんちゃんだ・・・

 

ということでスーパーに行き、昼飯を買って海岸へ向かった。

海岸に座って食べようとしたが、あまりの強風で後部座席に移動した。

 

実は春用に作ったスカートを持ってきており、着替えて海岸で撮影する予定だった。だがこの風じゃぽんちゃん飛んでしまうしと断念。スカートは初夏にも使えるだろうし、またの機会を楽しみにしておこう(。・ω・)

3月後半は例年だと雪がまだ残っているのだが、今年は完全に溶けてしまったようだ。山菜は例年通りかな。この時期の行者ニンニクは珍しいのだが、四月半ばくらいが収穫時期なので有っても不思議ではないのかも(。-ω-。)

もう少し遊びたかったのだけど、斜面をよじ登ったりしたからか、さすがに疲れた。帰って山菜を洗い、フキノトウは味噌と和え、行者ニンニクはサッと煮ておひたしにした。

天気も良くいい散策だった(*´ω`*)

おしまい。

 

ページ: 1 2

当サイトには一部楽天アフィリエイト、Amazonアフィリエイトが含まれているページが有ります