ぽんちゃんの秋探車中泊旅 5 ~ 雄武町・日の出岬編
これまでは書いてこなかったが稚内を出て以降、海岸という海岸に釣り人が居て驚いた。とにかく車が駐車出来て人が降りられる海岸が有れば釣り竿が見えるという状態。猿払村の次は北見神威岬へ寄りたかったのだが、例に漏れず釣り人だらけで断念。
海岸で遊ぶのは無理かなぁ。
そんなことを考えて走っていたとき、日の出岬という看板が見えて慌ててハンドルを切った。
実は随分前にGooglemapへピンを打っていた場所だ。リア充の巣窟だろうとは思ったが、テントを張ったりテント内でくつろいでいたりと、海岸側にはあまり人が居なかった。これ幸いと駐車してぽんちゃんと二人、海岸へ向かった。
階段から海岸へ降りられるようだ。
ヽ(=´▽`=)ノ
足元に気をつけてね(;´Д`)
足元がかなり悪い。リア充は砂浜が有る方へ行くだろうから、こっちはぽんちゃんとパパの独占だ!
海水がとっても綺麗!
積丹ブルーのような派手さは無いんだが、とっても綺麗な海だった。
気温も高いし日差し暑く、殆ど夏状態だ(;´Д`)
よーく探してみると居るかもね( ・ิω・ิ )
ꉂꉂ(´▽`)
岩牡蠣(たぶん)がたくさんへばりついていた。
潮溜まりの海水もとっても綺麗!
よーく見ると小さい巻き貝がふわふわっと移動していた。
ぽんちゃん(;´Д`)
さすがに遠いからか「行く」ではなく「行きたい」と言うぽんちゃん。この使い分けの絶妙さがぽんちゃんなのだ(。-ω-)
途中にも展望台が有ったので登ってみた。
うんうん。海岸は綺麗だし展望台は有るしいい場所だね。
景色も綺麗だしいいところだ。
行きましょう( ・ิω・ิ )
こちらがわにも海岸へ降りる階段が有った。しかも広くて降りやすそう。
説明書きも無いし調べてもいないが、この輪の中に日の出の太陽を入れるとかそういうモノだろうか。
変な形の展望台へ到着!
中は階段になっていて二階へ登った。内部は風を通す窓が無いからか異様に暑く天然のサウナ状態だ(;´Д`)
おおーーー良かったねぇヽ(=´▽`=)ノ
見えるかなー👀
残念(´・ω・`)
ココは夏よりも冬に活躍しそうな施設だな。
ぽんちゃんが楽しそうでパパも嬉しいヽ(=´▽`=)ノ
これからキャンプをするのかテントを張っている人や犬の散歩をしている人など、たくさんの人が居たが思ったよりも二人になれる場所が多く楽しめた。
思い出スポットがまた一つ増えた( ・ิω・ิ )
さて、次はいよいよ紋別港だ!
Recent Posts
-
2025/07/7 月曜日
ぽんちゃんが川へ落とした麦わら帽子を修繕
-
2025/07/6 日曜日
あいさんのちょっと早い夏休み 寿都・島牧・瀬棚
-
2025/07/2 水曜日
ネイリー姉妹の夏ワンピとサンダル
-
2025/06/28 土曜日
やっぱり引きの良いぽんちゃんの夏散策
-
2025/06/25 水曜日
夏スカートのラストは愛ちゃん
-
2025/06/24 火曜日
夏が待ち遠しいぽんちゃん
-
2025/06/23 月曜日
あいかさんの夏スカート
-
2025/06/19 木曜日
月猫あいかさんのちょい撮り
-
2025/06/18 水曜日
穏やかな朝のひととき
-
2025/06/14 土曜日
猫さんと登別~洞爺の旅
-
2025/06/13 金曜日
あいかさんと買い出しついでの撮影テスト
-
2025/06/12 木曜日
猫さんのお出かけコーデと新作サンダル
-
2025/06/8 日曜日
愛ちゃんと初夏のあちこち散策
-
2025/06/5 木曜日
新作ブラウスとスカート
-
2025/06/1 日曜日
ネイリー姉妹の十勝旅
-
2025/05/31 土曜日
姫ちゃんと海岸探索
-
2025/05/30 金曜日
姫ちゃんの新作スカートと麦わら帽子
-
2025/05/27 火曜日
愛ちゃんの初夏コーデ