仲良しネイリー姉妹と海岸散歩
一日晴天!とはいかない感じの天気予報ではあったけど、ネイリー姉妹を連れて海岸散歩に出かけた。
あいかおねーちゃんとお揃いのパーカーワンピを着てのお出かけ。
昨日の疲れもあっていつもの海岸へ向かうことにした。
今日は前回より波打ち際が陸側になっていた。前回はテトラの中まで入れたからなぁ。あと波が結構高い。
ここに来る前に崩壊した防波壁のある海岸へ行ってみたのだが、予想通り釣り人が居て断念した。湧き出し水の小川ぽいのが有るので水遊びさせてあげられると思ったのだが残念。ちなみにココもスタート地点とゴール地点に釣り人が居た。つーかテトラ有るわ昆布有るわなこんなとこで釣れても引っかかると思うんだけどな。
姉妹は釣り人から少し離れたとこで出してあげた。つーか先に行くなって(;´Д`)
コンクリの上歩いていても水しぶきが掛かるくらい波が高かった。つーかなんだろう、晴れているんだけど全体的にモヤってるんだよな。
さすが妹・・(;´Д`)
この二人、黙っていれば美少女なんだよな。黙っていればな…
姉はヘアピン派、妹はぽんちゃんと一緒で前髪ぱっつん至上主義。妹の髪型が大好きなので姉の方も寄せてカットしてる。でも同じにはならない。妹は耳が隠れるようなカットが絶妙なのだ。
飛沫で全身が塩っぱくなるから駄目!
お前ら皆で何話してんだよ…
とはいえ、服はどうせ洗うし髪も然りだし、近づいてみた。
解るレベルで飛沫が飛ぶのでカメラが心配(;´Д`)
釣り人が前後に居るので、見えない範囲を何往復かした。
( ・ิω・ิ )ナンダヨ
一人づつ撮ってあげた。というか二人で撮るのって大変なのだ(;´Д`)
( ・ิω・ิ )ん??
いやまぁ・・食えるが食料って表現はどうなんだ姉よ・・
いったんココを離れ、車で300mほど先へ戻った。
ここも作りは似ているが、砂浜が殆ど無い。
で、今日はオヤツを持ってきている。レモンクリームのシュークリームだヽ(=´▽`=)ノ
なお税込み76円だった( ・ิω・ิ )
ま、まぁそれなら良かったが(;´Д`)
このクリクリっとした瞳に惚れてお迎えを決めたネイリー。突っ走りがちなお調子者だが一番の甘えん坊。
いつも二人一緒の仲良し姉妹。姉の方がくっつきがちになるんだが、そうしてるのではなく自然とそうなってしまう。どうしても首が回ってそっぽを向いてしまうなんてこと無い?
あいかさんより小さいから少し絞り気味にしないとならないのを忘れていてボケ過ぎたポトレ。
そうそう、昨日のブログで紹介したバナナみたいな草花、見るのは数十年ぶりなんて書いたのだが…
普通にたくさん咲いていた(;´Д`)
毎年咲いていたんだろうが、見過ごしていたのだと思われる。
オヤツも食べたし、そろそろ帰ろうかと思ったのだが、もう少しだけ寄り道しようと遠回りして帰ることにした。
うん、川に寄った。
5月に愛ちゃんと寄った堰堤だ。
ダムは高さ15m以上が基本的な定義らしい。その他色々と有るようだけど、ここは水田へ水を供給するための堰堤だと思う。
うんうん。おそらくニジマスと思われる魚がうようよと泳いでいたところだ。
が、
前回は降りられた場所が草木で鬱蒼としており、今日の格好じゃ漕いでいくのは難しい。
まあでも小さいのがいっぱい見えた。姉妹も楽しそうだし、連れてきて良かった( ・ิω・ิ )
このあとまるで姉妹が帰るのを待っていたかのように空に雲が広がった。
今日の散策コースはよく訪れるので近所っぽく思えるだろうが、実は120kmほど走っており、それほど近くではなかったりする。まあ片道60kmなんて近所みたいなものだけどさ。そのくらい走らないと良い散歩が出来ない。昨日の寿都のような海岸が近所に有ればなぁ。このあたりの海岸は砂利採取だったり工場が立ち並んでいたり牧場だったり立ち入れる場所が少ない。そんなもんだから数少ない遊べる海岸に人が集中してしまう。🍄の季節、9月半ばくらいには森に戻るけど今は海岸を歩きたい。
さて、次の週末は三連休!なんて喜んでいたのだが、明日から崩れはじめ三連休は全道的に雨らしい。日帰りで遠出したいなと思っていたんだけど無理そうだ。遠出は確実に晴れる日じゃないと落胆が半端ない。残念だけど晴れ間を見て近場でお散歩かな( ・ิω・ิ )
さて明日から月曜日、がんばろう。
おしまい。
Pickup YouTube video
Recent Posts
-
2025/10/11 土曜日
ネイリー姉妹と海岸散歩
-
2025/10/8 水曜日
体調不良による車中泊旅中止の巻
-
2025/10/5 日曜日
ネイリー姉妹の秋探旅~ 大収穫の山菜祭り
-
2025/10/3 金曜日
6年前に作った服を着て貰った
-
2025/10/1 水曜日
Happy Birthday! AIKA
-
2025/09/29 月曜日
1/6オーバーオール製作
-
2025/09/28 日曜日
秋探し旅~猫さんとキノコ探し
-
2025/09/23 火曜日
姫ちゃんと秋探旅~二風谷ダム右岸管理道路と秋の味覚
-
2025/09/22 月曜日
1/6スチームパンク風ゴーグルと帽子製作
-
2025/09/21 日曜日
秋探旅~愛ちゃんとキノコ探し
-
2025/09/18 木曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 最終日 ~ 絶景の能取湖サンゴ草
-
2025/09/17 水曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 7 ~ 最高の飯とカボチャ畑
-
2025/09/17 水曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 6 ~ 雨から一転・・
-
2025/09/17 水曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 5 ~ 雨のオホーツクと水族館
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 4 ~ 絶望からの引き
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 3 ~ 稚内市 動物ふれあいランド
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 2 ~ オロロンラインをひた走る!
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 1 ~ 道の駅おびら鰊番屋