月猫あいかさんお着替えモード その1
ちょいと編み物にハマっていて専用のお着替え服までは用意してあげられないのだけど、手持ちの服を着せて撮ってあげた。
まずはこの子から。
インパクト有るなぁ。やっぱりムニュ口が新鮮に見えるのが要因かな。
カチューシャ外すと妙に落ち着いて見えたので、とりあえず手持ちの猫耳カチューシャを付けてあげた。リアクロ服は何でも着こなしてくれそうな印象。
いい写真だろう📸(*´ω`*)
背景が綺麗にボケて玉ボケも入り、あいかさん上半身にしっかりとピンが来てるのが良い。
ちょっとおどけた感じに見えるのがまた良い(*´ω`*)
今回の撮影でネックだったのはボディ。月猫あいかさん用にフィールを2つ用意していたんだけど、とにかく可動が悪すぎる。ただ普通に座ってもらうのも腰が曲がらないからとっても大変。あとこれはカットすればいいんだけど、髪が微妙に長くて座ったときに余ってしまう。垂らすにしてもお尻の下に敷くにしても、ちょっと移動してもらうと髪が浮いたりして治すのが大変だった。写真は低いクッションに座って貰った。
まぁ髪は固めたりすりゃいいんだけど、撮影の度に洗うのは大変だしねぇ。霧吹きで軽く濡らして髪をまとめている。ボディは困ったな。おそらくエモにフィール脚の移植が無改造でいけると思うんだよな。とはいえエモ2つ買うのも馬鹿らしいし、撮影はエモ+フレクション脚のボディを使うことにしてデフォルトはそのままフレクションを使おうか(。-ω-)
さて、前述したように最近は編み物を練習している。
ニット帽は思ったような感じに編めなくていったん中止。そのうちかぎ針で編んでみようと思う。変わりにマフラーを色々と編んでみている。ただ、デフォルメとリアルの中間点にマッチするような毛糸が見つからず困っている。
理想はオーバーサイズでデフォルメ的な可愛さの表現。
これは割と良かったんだけど、もう一声だけ細い毛糸が欲しい。写真のは並毛糸より少し細いもの。
こんなことしてるとクリスマス衣装が間に合わんな・・・どうすべか(;´Д`)
もう12月なんだよなぁ。パッとしない天気ばかりだし雪は降らないしで、中身の濃い週末旅が出来ない。土曜が晴れて欲しいんだけどね。どちらにしても大晦日を除けば週末はあと3回。そのどこかで愛ちゃんを連れて十勝に行きたいんだが、晴れて欲しいな。雪の十勝平野を見てドライブインでラーメンでも食べてこよう。
ドール関連で色々とやりたいこと作りたいもの、たくさん有るんだけど中々モチベーションが上がらない。でも編み物は良いね。動画観ながらできるし場所を問わないし。ただ、まだスピードが出ないのでいつまでも終わらないのが辛い(;´Д`)
といったところでおしまい。
Recent Posts
-
2025/01/21 火曜日
妹ちゃんのちょい撮り
-
2025/01/18 土曜日
愛ちゃんと森散策
-
2025/01/16 木曜日
1/6ジャンスカ製作~やっぱりファスナーが最強
-
2025/01/12 日曜日
姫ちゃんと千歳湖を探索してきた
-
2025/01/8 水曜日
2025年の初縫い~シンプルなジャンスカ
-
2025/01/5 日曜日
あいかさんと買い出しついでの森散歩
-
2025/01/3 金曜日
猫さんと新年初おでかけ
-
2025/01/1 水曜日
猫さんから新年のご挨拶です
-
2024/12/29 日曜日
ぽんちゃんと2024年ラストお出かけ
-
2024/12/28 土曜日
猫さんと富浜~二風谷ダム散策
-
2024/12/26 木曜日
まつりのあと
-
2024/12/24 火曜日
Happy Xmas2024
-
2024/12/22 日曜日
ネイリー姉妹とクリスマスお出かけ(おまけ)
-
2024/12/21 土曜日
ネイリー姉妹とクリスマスお出かけ
-
2024/12/18 水曜日
ネイリー姉妹のサンタ服
-
2024/12/17 火曜日
クリスマスドレス2024
-
2024/12/15 日曜日
ぽんちゃんと少しだけ氷上散策
-
2024/12/14 土曜日
あいかさんとウトナイ湖散策