愛ちゃんの秋コーデ
スモーキーピンクのブロード生地を使って愛ちゃんに秋服を作ってあげた。
撮影時に外撮影に使った可変式NDフィルターを外すのを忘れていて写真がイマイチ。天気が良いとシャッタースピードが限界を超えるので光量を落とす必要が有り、NDフィルターを付けるのだが、外すのをよく忘れる(。-ω-)
付けっぱなしのまま室内で使うと解像感が落ちたりコントラストが強めになっり色味がおかしくなるなど悪いことが多い。あと可変式は便利だけど濃度ムラが出ることが有るので、やはりND2かND4くらいの固定式を使った方が良いね。
話が逸れた(。-ω-)
新作のジャンパースカートなんだけど、実はこれいつものシンプルなジャンスカを作っていて、あとは後ろの閉じ部分にベルクロ縫い付ければOKって段階で裾の広がりが気になり始めた。ティアードなんだが、腰から裾まで自然な直線にならず妙に広がってしまっていた。人間服だと重みで広がらないのだが、このサイズだと生地の戻ろうとする力に負けてしまう。俺はそれを「重力に勝つ」と言っている。
例えば猫さんの写真を例にすると、
ティアードだが腰から裾まで直線になっているでしょ。これが「重力に負けているように見えるスカート」なのだ。
こんな感じで多段のティアードでもスッと下に落ちるのが正解なんだが、ギャザーの寄せ方や生地の硬さ等でギャザーの箇所からガクンと広がってしまうことが有る。俺はこれがひどく不自然に見えて嫌いなのだ。
で、今回のジャンスカは、蹴回しの長さは猫さんのと同じなんだけどギャザーがキツくなって広がってしまった。バラそうかと思ったんだが、試しに裾にギャザーを入れ、その上のギャザーに更にギャザーを掛けてフリルを付けたらフワッとしたイメージになってくれた。
災い転じて福と成すだ。ただ、どうしてもこの色の糸が見つからず、少し明るめのピンク糸を使ったので縫い目が目立つ。次回生地を買うときはショップさんに同じ色の糸が無いか質問してみようと思う。
裾のフリルはSUISEIのギャザー寄せ押さえで縫った。均等に寄せてくれるのでとっても便利。3,000円くらいするんだが買って良かったアイテムの1つだ。ちなみにSUISEIじゃなくSUSEIって刻印の偽物が数百円で売ってる。俺も最初騙されそうになった(;´Д`)
手に持っているのはリュックなので、これのショルダータイプを作ろうと思っていたんだが撮影には間に合わず手持ちになった。愛ちゃんの秋旅は少し後の予定だし、それまで作っておこう。
今日は両親を乗せて3時間ほど運転し、墓参り&叔父の様子を見に行ってきた。天気は雨混じりで悪かったが紅葉はここ数日がMAXのようで最高だった。来週末はもう終わってるだろううと思う。まあ仕方ない。明日は猫さんの秋旅予定。天気はあまり良くないが、夕張にでも行ってこようかと考えている。登別も良いなぁと思ったんだけど、日曜で秋って観光客だらけだろうしね。
先週は全く紅葉していなかった近所の森も一気に紅葉が始まって色づいてきた。来週末くらいが最高かもしれない。一気に秋が加速してきた感じだ。17日は車検なので、そのときついでにスタッドレスに履き替えてもらおうかな。ちょっと早いが、もうそんなに遠出はしないと思うしね(・ω・)
といったところでおしまい。
Recent Posts
-
2025/07/6 日曜日
あいさんのちょっと早い夏休み 寿都・島牧・瀬棚
-
2025/07/2 水曜日
ネイリー姉妹の夏ワンピとサンダル
-
2025/06/28 土曜日
やっぱり引きの良いぽんちゃんの夏散策
-
2025/06/25 水曜日
夏スカートのラストは愛ちゃん
-
2025/06/24 火曜日
夏が待ち遠しいぽんちゃん
-
2025/06/23 月曜日
あいかさんの夏スカート
-
2025/06/19 木曜日
月猫あいかさんのちょい撮り
-
2025/06/18 水曜日
穏やかな朝のひととき
-
2025/06/14 土曜日
猫さんと登別~洞爺の旅
-
2025/06/13 金曜日
あいかさんと買い出しついでの撮影テスト
-
2025/06/12 木曜日
猫さんのお出かけコーデと新作サンダル
-
2025/06/8 日曜日
愛ちゃんと初夏のあちこち散策
-
2025/06/5 木曜日
新作ブラウスとスカート
-
2025/06/1 日曜日
ネイリー姉妹の十勝旅
-
2025/05/31 土曜日
姫ちゃんと海岸探索
-
2025/05/30 金曜日
姫ちゃんの新作スカートと麦わら帽子
-
2025/05/27 火曜日
愛ちゃんの初夏コーデ
-
2025/05/26 月曜日
コニーテープで作る1/6サイズドールの帽子