ぽんちゃんのパーカーワンピース
先週のInstagramライブで作ったワンピース。その後少し改良はしてるのだけど、基本的には同じもの。誰に着せようか迷ったのだけど、色的にもまぁぽんちゃんだよね。
夏らしい感じで良いかな。サッと着られて海や川で遊ぶにも良いかなぁと。
腰の部分をもう少し絞った方が可愛いなと思わなくもないのだけど、腰を曲げたりすると絞った角が変な形になったりするので、ストンと落としておいた方が無難だったりする。
あと、見て解るとおりフロントのジッパーはダミー。ファスナーはやはり硬くなるのよね。後ろに付けるなら見えないから良いんだけど、フロントに付けるとポーズによっては不自然になる。なので見頃の前を開き、ファスナーっぽい感じで縫い、ファスナートップを付けてそれっぽくしてる。
ダラっとした感じのポーズ。これの肝はクッション。柔らかいタオル地で作ってるので、ぽんちゃんの力でもリアルに変形してくれる。パッチワーク生地等で作ってもこうは変形しないと思う。
これがファスナー有りタイプ。裏地もあるので作るの面倒だった割にイマイチ気に入ってない。1/6以下は厚みに泣かされることが多すぎる気がするよ(;´Д`)
アップで。もうちょっと絞ればよかった。絞ると言えばレンズだが、RF100mm F2.8 l macro is usmというレンズが気になっている。人物のポートレートなんかに使われるレンズで、16~7万円くらい。中望遠マクロというレンズでちょっと使ってみたいのだ。ただ、高いので先ずはレンタルで借りてみようかなと。二泊三日1万くらいで借りられる。もし良さそうなら今月は支出が多い月なので秋くらいに購入を検討しよう。
まぁ・・また1年くらい悩むような気がするが(;´Д`)
旅に持って歩くなら24-240mmあたりが便利だと解ってはいるんだけど、もう何年も単焦点+超広角で撮ってきてるので、今更って感じで。でも動物をアップで撮れると楽しいだろうなぁ。やはりPENに75-300mm買って遊ぶのが良いだろうか。
そうそう、これを買ってみた。
https://item.rakuten.co.jp/cotton-chack/te3300/
これがかなり理想的な薄地デニムでいい感じ。ただ、シワ加工だったりアンティークっぽい荒れた風合いなど、写真でアップにしたときどうかなあ。110xm*50cmで500円くらいなのでダメ元でもいいかなと。
ちなみに、いつもお世話になっているPb Factoryさんのテンセルデニムだが、
https://www.pb-factory.jp/news-detail/736
買ってみたが、これは厚すぎ。テンセルデニムって、女性のブラウスで見た目はデニムだけど少し光沢があってすごく薄手でサラッとテロンとしてるのあるでしょ、あれだと思ってたんだが違った。1/3の子でもどうだろうな・・ギャザー寄せてもかなり大ぶりになる予感。
前述したコットン&リネンのデニムは愛ちゃんの次回お出かけ用にスカートを作る予定。愛ちゃんのために薄手のデニムを探していたと言っても過言ではない(・ω・)b
といったところでおしまい。
Pickup YouTube video
Recent Posts
-
2025/11/3 月曜日
あいかさんと少しだけ森散策
-
2025/10/31 金曜日
ヴェルさんと新作ブーツ
-
2025/10/31 金曜日
Happy halloween 2025!!
-
2025/10/28 火曜日
1/6 Halloween服 2025
-
2025/10/25 土曜日
あいかさんと秋探旅~厚幌ダム&厚真ダム
-
2025/10/21 火曜日
1/6 ロングフリルスカート製作
-
2025/10/20 月曜日
秋探旅~猫さんと平取ダムで紅葉散策
-
2025/10/16 木曜日
お食事中なエルノ
-
2025/10/14 火曜日
歴代ハロウィン衣装を振り返る
-
2025/10/14 火曜日
ハロウィン衣装製作
-
2025/10/11 土曜日
ネイリー姉妹と海岸散歩
-
2025/10/8 水曜日
体調不良による車中泊旅中止の巻
-
2025/10/5 日曜日
ネイリー姉妹の秋探旅~ 大収穫の山菜祭り
-
2025/10/3 金曜日
6年前に作った服を着て貰った
-
2025/10/1 水曜日
Happy Birthday! AIKA
-
2025/09/29 月曜日
1/6オーバーオール製作
-
2025/09/28 日曜日
秋探し旅~猫さんとキノコ探し
-
2025/09/23 火曜日
姫ちゃんと秋探旅~二風谷ダム右岸管理道路と秋の味覚














